猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 3月15日 21時00分


先日、夏椿で出逢った器たちが我が家へ着いた。

あゝ素敵。と、思わず声が出た。

ずっと探していた大きなすり鉢は、市川孝さん作。懐の深い、温かな佇まいの大鉢は、サラダボウルや花器などいかようにも使えそう。

中皿と取皿は、林拓児さん作。これを夏椿で見た瞬間なんとも言えない美学を感じたのだけど、その正体がなんなのか、その時点でははっきりわからなかった。

あらためて手にとってみて、作家さんがとても気になり調べてみたところ、林さんご本人の写真に行き当たり(HPからご拝借)なにもかもがすとんと腑におちた。

絶妙な加減で反った皿は、林さんのてのひらそのものではないかと。食事という生き物を慈しんで弔う儀式の、最上級の敬意がそのフォルムに見てとれる。

死ぬまで愛せるものしかもう買わない。長く生きてもあと30年ですもん。

私が死ぬ時は、良いものたちだけが形見分けに遺る…そんな生き方をしていこう。

#夏椿 #猫沢銘品 #もういちどメイドインニッポン
#市川孝 #林拓児


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

528

4

2020/3/15

猫沢エミを見た方におすすめの有名人