オルネ ド フォイユさんのインスタグラム写真 - (オルネ ド フォイユInstagram)「【オーナー谷日記】  〜インドで雑貨ハンティング Part 2〜  インドから持ち帰ったほっこり雑貨を紹介する記事の第2弾です。(と言っても、インド編はこれでおしまい)  <ハンドプリントの絵本> 発色がとても美しく、時々開いて眺めたくって購入。  こちらの絵本は、タラブックスという南インド、チェンナイにある独立系出版社でシルクスクリーンで刷られたハンドメイドの本なんです。(なんて贅沢な)  日本でも夜の木という本も発売されていたり、各地で展覧会が開催されていたので知っている方も多いのではないでしょうか?  ここ最近はスマホばかりに時間を取られていたので、時々こんなネコの絵本を見てほっこりしたいと思います。   <おじさん鉛筆> ここ最近なぜか民族衣装を着た人形に興味があり、ついつい買ってしまった。いつか使う日が来るのかな?  ちなみに最近買った民族衣装を着た人形では、モロッコ のポットミトン(ミトンがおじさんの形)やラクダとセットのおじさんなど。気づくと女性よりもおじさんばかりだ。   ‪@taniakira‬_akira #オーナー谷日記  #interior #インテリア#暮らし #住まい #instahome#living #livingroom #ornedefeuilles #オルネドフォイユ」3月11日 19時12分 - ornedefeuilles

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 3月11日 19時12分


【オーナー谷日記】

〜インドで雑貨ハンティング Part 2〜

インドから持ち帰ったほっこり雑貨を紹介する記事の第2弾です。(と言っても、インド編はこれでおしまい)

<ハンドプリントの絵本>
発色がとても美しく、時々開いて眺めたくって購入。

こちらの絵本は、タラブックスという南インド、チェンナイにある独立系出版社でシルクスクリーンで刷られたハンドメイドの本なんです。(なんて贅沢な)

日本でも夜の木という本も発売されていたり、各地で展覧会が開催されていたので知っている方も多いのではないでしょうか?

ここ最近はスマホばかりに時間を取られていたので、時々こんなネコの絵本を見てほっこりしたいと思います。


<おじさん鉛筆>
ここ最近なぜか民族衣装を着た人形に興味があり、ついつい買ってしまった。いつか使う日が来るのかな?

ちなみに最近買った民族衣装を着た人形では、モロッコ のポットミトン(ミトンがおじさんの形)やラクダとセットのおじさんなど。気づくと女性よりもおじさんばかりだ。


@taniakira‬_akira #オーナー谷日記  #interior #インテリア#暮らし #住まい #instahome#living #livingroom #ornedefeuilles #オルネドフォイユ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

808

0

2020/3/11

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人