utoshさんのインスタグラム写真 - (utoshInstagram)「【子日記あり】Japanese meal. #毎日の一汁二菜  【レシピ付き】パスタ用に作ったトマトソースのあまりを使ってナスとウインナー炒め。トマトソースがあれば簡単です。下の方にレシピを乗せますのでぜひ作ってみてほしいのですが、味付きのトマトソースが売っているので、それで作るのも◎。   主菜・ナスとウインナーのトマトソース炒め 副菜・卵焼き 汁物・葱の味噌汁 飯物・納豆ご飯    【子日記】〈マザリーズについて〉 先日の雛祭りの投稿。コメントを沢山頂き、本当にありがとうございます。100件超えているので、ゆっくりお返事したいなと思います。嬉しすぎて、何度もコメント読んじゃいますね笑  (この投稿、密かにスライドの3枚目に子の画像を入れてあります)  子供が生まれて数ヶ月。色々と書きたい事がありますが、男性の立場で子育てについて、妻の妊娠、出産などについても書けたらいいなと思っていますので、たまーに子日記を書いていきたいと思います。よろしくお願いします。   そして、ここからが今日の本題「マザリーズについて」。 マザリーズというのは「赤ちゃんに話しかける時の特有の柔らかい声」で、「ママでちゅよ〜」とか、赤ちゃんに話しかける時になるアレです。 でもこれは世界共通らしく、少数部族とかでも自然とおこなわれる本能に基づく行為らしいです。  そして、マザリーズという名付けに現れている様に「母親にみられる行為」なんですって。 子供にとって、マザリーズで話しかけるというのは、自分に話しかけられていると認識できるらしく、発達にもいいらしい。マザリーズ大事!という事らしい。  でも僕は思う。「うちの親父も(おじいちゃんとして)マザリーズやってたけどな、、ていうか、男でもやるだろ」と。  母親しかやらないのか?父親はやらないのか、それがすごく気になって、試しに「ファザリーズ」で検索してみたらヒットしたのは5件。グーグルで検索して5件、、、片手で数えられる!! 5件って、僕が一人で、ブログやTwitterやなんやかんやに投稿したらすぐ抜けちゃう数だよ、、、 と、自分的に衝撃だったんですが、 男性がマザリーズをやるってやっぱりハードルが高いのかな〜と思います。  そういう僕も抵抗がありましたが、知育にいいという事で、頑張ってやってみています。というか取り組んでいる。  そして、僕はこのマザリーズ。男の立場として、どんなテンションで言ったらいいか、この数ヶ月でなんとなく分ってきたんですよね。  それは「絶対にすべると分っている時の芸人」というか「徹子の部屋に出た時の芸人」というか、、、  今から俺はスベルぞ。ぜったいにスベルからな! というくらいの気持ちが大事かなと。  すべり芸をするくらいの気持ちで子どもに向き合う。持ちギャグとしてやる。 っていうのがマザリーズに抵抗のあるお父さんにはいいのかな〜と思います。 最初だけですが、後は自然と言える様になります!というか慣れましたね笑   と言う事で、また気が向いたら【子日記】書きたいと思います。 読んでくれた方、ありがとうございます!  ファザリーズについては、これから盛り上げて行くべき事でもありそうなので、また書きたいと思います! #ファザリーズ     【レシピはこちら↓】  _______  ナスとウインナーのトマトソース炒め(2人分)  【材料】 ナス 2個 ウインナー 6本(一袋)  〈トマトソース〉 おたま1杯分だけ使う トマト缶 1缶 玉ねぎ 半分 塩 小さじ2 砂糖 小さじ1 オリーブオイル 大さじ2    【作り方】 (1)玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油を引き、玉ねぎを弱火で蓋をして10分炒める。たまに混ぜる  (2)10分たったらトマト缶を入れ、塩砂糖で味を整え水分を飛ばす感じで煮たたせたらトマトソースの完成。パスタなどにも使ってください。  (3)別のフライパンにサラダ油と輪切りにしたナスと2cm幅くらいに斜め切りしたらウインナーを入れて炒めあわせ、トマトソースをおたま1杯分くらいいれたら完成。  _______  一汁二菜を食卓に!そして副菜から食べてベジファースト #先ベジ作り置き を取り入れて!   ぜひ作ってみてくださいね。 No local No food おいしく楽しく!   #献立 #今日の一汁二菜 #一汁一菜 #とりあえず野菜食 #一汁野菜食 #一汁二菜  #ellegourmet#lunch#brunch#breakfast#foodporn#instagramjapan#vsco#IGersJP#onthetable#ランチ#おうちカフェ#うちごはん#暮らし#フーディーテーブル#cooking#おうちごはん#朝ごはん#japanesebreakfast」3月10日 10時49分 - utosh

utoshのインスタグラム(utosh) - 3月10日 10時49分


【子日記あり】Japanese meal.
#毎日の一汁二菜

【レシピ付き】パスタ用に作ったトマトソースのあまりを使ってナスとウインナー炒め。トマトソースがあれば簡単です。下の方にレシピを乗せますのでぜひ作ってみてほしいのですが、味付きのトマトソースが売っているので、それで作るのも◎。


主菜・ナスとウインナーのトマトソース炒め
副菜・卵焼き
汁物・葱の味噌汁
飯物・納豆ご飯



【子日記】〈マザリーズについて〉
先日の雛祭りの投稿。コメントを沢山頂き、本当にありがとうございます。100件超えているので、ゆっくりお返事したいなと思います。嬉しすぎて、何度もコメント読んじゃいますね笑

(この投稿、密かにスライドの3枚目に子の画像を入れてあります)

子供が生まれて数ヶ月。色々と書きたい事がありますが、男性の立場で子育てについて、妻の妊娠、出産などについても書けたらいいなと思っていますので、たまーに子日記を書いていきたいと思います。よろしくお願いします。


そして、ここからが今日の本題「マザリーズについて」。
マザリーズというのは「赤ちゃんに話しかける時の特有の柔らかい声」で、「ママでちゅよ〜」とか、赤ちゃんに話しかける時になるアレです。
でもこれは世界共通らしく、少数部族とかでも自然とおこなわれる本能に基づく行為らしいです。

そして、マザリーズという名付けに現れている様に「母親にみられる行為」なんですって。
子供にとって、マザリーズで話しかけるというのは、自分に話しかけられていると認識できるらしく、発達にもいいらしい。マザリーズ大事!という事らしい。

でも僕は思う。「うちの親父も(おじいちゃんとして)マザリーズやってたけどな、、ていうか、男でもやるだろ」と。

母親しかやらないのか?父親はやらないのか、それがすごく気になって、試しに「ファザリーズ」で検索してみたらヒットしたのは5件。グーグルで検索して5件、、、片手で数えられる!!
5件って、僕が一人で、ブログやTwitterやなんやかんやに投稿したらすぐ抜けちゃう数だよ、、、
と、自分的に衝撃だったんですが、
男性がマザリーズをやるってやっぱりハードルが高いのかな〜と思います。

そういう僕も抵抗がありましたが、知育にいいという事で、頑張ってやってみています。というか取り組んでいる。

そして、僕はこのマザリーズ。男の立場として、どんなテンションで言ったらいいか、この数ヶ月でなんとなく分ってきたんですよね。

それは「絶対にすべると分っている時の芸人」というか「徹子の部屋に出た時の芸人」というか、、、

今から俺はスベルぞ。ぜったいにスベルからな!
というくらいの気持ちが大事かなと。

すべり芸をするくらいの気持ちで子どもに向き合う。持ちギャグとしてやる。
っていうのがマザリーズに抵抗のあるお父さんにはいいのかな〜と思います。
最初だけですが、後は自然と言える様になります!というか慣れましたね笑


と言う事で、また気が向いたら【子日記】書きたいと思います。
読んでくれた方、ありがとうございます!

ファザリーズについては、これから盛り上げて行くべき事でもありそうなので、また書きたいと思います!
#ファザリーズ



 【レシピはこちら↓】

_______

ナスとウインナーのトマトソース炒め(2人分)

【材料】
ナス 2個
ウインナー 6本(一袋)

〈トマトソース〉 おたま1杯分だけ使う
トマト缶 1缶
玉ねぎ 半分
塩 小さじ2
砂糖 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2



【作り方】
(1)玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油を引き、玉ねぎを弱火で蓋をして10分炒める。たまに混ぜる

(2)10分たったらトマト缶を入れ、塩砂糖で味を整え水分を飛ばす感じで煮たたせたらトマトソースの完成。パスタなどにも使ってください。

(3)別のフライパンにサラダ油と輪切りにしたナスと2cm幅くらいに斜め切りしたらウインナーを入れて炒めあわせ、トマトソースをおたま1杯分くらいいれたら完成。

_______

一汁二菜を食卓に!そして副菜から食べてベジファースト #先ベジ作り置き を取り入れて!


ぜひ作ってみてくださいね。
No local No food おいしく楽しく!


#献立 #今日の一汁二菜
#一汁一菜 #とりあえず野菜食 #一汁野菜食 #一汁二菜

#ellegourmet#lunch#brunch#breakfast#foodporn#instagramjapan#vsco#IGersJP#onthetable#ランチ#おうちカフェ#うちごはん#暮らし#フーディーテーブル#cooking#おうちごはん#朝ごはん#japanesebreakfast


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,700

44

2020/3/10

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人