JILLさんのインスタグラム写真 - (JILLInstagram)「只今、新作アルバム好調制作中💪 今回は次世代レコーディングとしてスタジオを使わず、各自の環境でREC。  そんな中、今年新年にふとアイデア💡が浮かんだJILLさん。  あ、TD‼️今やネットで世界は近い。かの昔、NYやLONDONに行っていた90年とは違うよね〜、それだったら90年代にMIXをやって頂いたGARY LANGAN❣️ 私は彼の大きくて広くてメリハリの効いた音創りが好きだし、私の声のMIXがすごく好きで、過去の作品を聴いて貰えばわかると思いますが、 sayonaraは言わない、 FUTURE STAR、 夢の咲く花、 ヴィーナスの憂鬱、 ...等が彼の作品。  新年のご挨拶と共にメールして依頼したら快諾。今回のMIX決定。  彼は今をときめくQUEENのBohemian rhapsodyのレコーディング時に、あの映画にも出てきたけど、あの場所にアシスタントとしていた背景があり、Art of noiseのメンバーでもあり、2017年に来日してライブしたこともあり、その時、彼から連絡があり、超久々に再会したのが最大のきっかけという流れでございます。  すでにMIXの第一弾がLONDONから届いてきていますが、新曲、最高の音👌  皆さま、がっつり期待して下さいね👍  下記はGARYがPERSONZを手がけた作品。  今回はオリジナルメンバーで初のMIX。本田くんのギターは絶対GARYと相性良いと思うのでワクワクします。  写真は、2017年から1994年までズラリ。  LONDONのMETROPOLIS STUDIOは渡邉くんひとり体制で行った1998年のTD。私は妊娠中。  この頃は国際電話とFAXでやり取りしてたなぁ。 時代は変わったわね〜💕 GARY LANGAN MIX  1993年_The Show Must Go On All Mixed by GARY LANGAN at LONDON MASTER ROCK STUDIO  01. Overture 02. My Desire 03. Sleeping Beauty 04. New Sensation 05. Two Hearts 06. Future Star 07. What Is Love 08. LostIn Sunset 09. Miracle 10. 恋せよ乙女 11. いつの日かきっと 12. The Show Must Go On  ーーーーーーーーーーーーー 1994年_ 砂の薔薇  Mixed by GARY LANGAN at TOKYO STUDIO TERRA  03. 夢の咲く花_GARY LANGAN 06. BACKSEAT DRIVER_GARY LANGAN 07. THAT’S DEEP_GARY LANGAN 08. NO MORE TEARS_GARY LANGAN 12. sayonaraは言わない_GARY LANGAN  ーーーーーーーーーーーーー 1994年_ OURS All Mixed by GARY LANGAN at NYC RIGHT TRACK STUDIO  01. VENUSの憂鬱 02. Face to Face 03. Experience in my Dream 04. Bitter Tears 05. Stay as a Friend~友達のままで~ 06. Famous for 15minutes 07. ハートに火をつけて 08. Ambivalence 09. For Two of Us 10. VICTORIOUS 11. 勇気あるメロディー  ーーーーーーーーーーーーー 1998_RAIN IN MY HEART  All Mixed by GARY LANGAN at LONDON  at METROPOLIS STUDIO  Mastered by IAN COOPER at LONDON  at METROPOLIS STUDIO  01. 21st LOVERS 02. RIVER(ALBUM MIX) 03. DIVE! 04. FLY ME TO THE STAR 05. FARAWAY,SO CLOSE 06. BABYLON BABY 07.  REMEMBER ME 08. ONLY DAY STAR 09. AFTER THE RAIN 10. 雨の化石  #2020_0306 #レコーディング #LONDONmix #新曲レコーディング #garylangan #thebesttour #PERSONZ4月5日渋谷マウントレーニアからBESTツアースタート #2020年7月25日PERSONZ渋谷公会堂 #詳細はオフィシャルサイトpersonznet #personz  #jillpersonz @jillpersonz」3月6日 8時08分 - jillpersonz

JILLのインスタグラム(jillpersonz) - 3月6日 08時08分


只今、新作アルバム好調制作中💪
今回は次世代レコーディングとしてスタジオを使わず、各自の環境でREC。

そんな中、今年新年にふとアイデア💡が浮かんだJILLさん。

あ、TD‼️今やネットで世界は近い。かの昔、NYやLONDONに行っていた90年とは違うよね〜、それだったら90年代にMIXをやって頂いたGARY LANGAN❣️ 私は彼の大きくて広くてメリハリの効いた音創りが好きだし、私の声のMIXがすごく好きで、過去の作品を聴いて貰えばわかると思いますが、
sayonaraは言わない、
FUTURE STAR、
夢の咲く花、
ヴィーナスの憂鬱、
...等が彼の作品。

新年のご挨拶と共にメールして依頼したら快諾。今回のMIX決定。

彼は今をときめくQUEENのBohemian rhapsodyのレコーディング時に、あの映画にも出てきたけど、あの場所にアシスタントとしていた背景があり、Art of noiseのメンバーでもあり、2017年に来日してライブしたこともあり、その時、彼から連絡があり、超久々に再会したのが最大のきっかけという流れでございます。

すでにMIXの第一弾がLONDONから届いてきていますが、新曲、最高の音👌

皆さま、がっつり期待して下さいね👍

下記はGARYがPERSONZを手がけた作品。

今回はオリジナルメンバーで初のMIX。本田くんのギターは絶対GARYと相性良いと思うのでワクワクします。

写真は、2017年から1994年までズラリ。

LONDONのMETROPOLIS STUDIOは渡邉くんひとり体制で行った1998年のTD。私は妊娠中。

この頃は国際電話とFAXでやり取りしてたなぁ。
時代は変わったわね〜💕 GARY LANGAN MIX

1993年_The Show Must Go On
All Mixed by GARY LANGAN at LONDON MASTER ROCK STUDIO

01. Overture
02. My Desire
03. Sleeping Beauty
04. New Sensation
05. Two Hearts
06. Future Star
07. What Is Love
08. LostIn Sunset
09. Miracle
10. 恋せよ乙女
11. いつの日かきっと
12. The Show Must Go On

ーーーーーーーーーーーーー
1994年_ 砂の薔薇
Mixed by GARY LANGAN at TOKYO STUDIO TERRA

03. 夢の咲く花_GARY LANGAN
06. BACKSEAT DRIVER_GARY LANGAN
07. THAT’S DEEP_GARY LANGAN
08. NO MORE TEARS_GARY LANGAN
12. sayonaraは言わない_GARY LANGAN

ーーーーーーーーーーーーー
1994年_ OURS
All Mixed by GARY LANGAN at NYC
RIGHT TRACK STUDIO

01. VENUSの憂鬱
02. Face to Face
03. Experience in my Dream
04. Bitter Tears
05. Stay as a Friend~友達のままで~
06. Famous for 15minutes
07. ハートに火をつけて
08. Ambivalence
09. For Two of Us
10. VICTORIOUS
11. 勇気あるメロディー

ーーーーーーーーーーーーー
1998_RAIN IN MY HEART

All Mixed by GARY LANGAN at LONDON
at METROPOLIS STUDIO

Mastered by IAN COOPER at LONDON
at METROPOLIS STUDIO

01. 21st LOVERS
02. RIVER(ALBUM MIX)
03. DIVE!
04. FLY ME TO THE STAR
05. FARAWAY,SO CLOSE
06. BABYLON BABY
07. REMEMBER ME
08. ONLY DAY STAR
09. AFTER THE RAIN
10. 雨の化石

#2020_0306 #レコーディング #LONDONmix #新曲レコーディング #garylangan #thebesttour #PERSONZ4月5日渋谷マウントレーニアからBESTツアースタート #2020年7月25日PERSONZ渋谷公会堂 #詳細はオフィシャルサイトpersonznet #personz #jillpersonz @JILL


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

844

1

2020/3/6

JILLの最新のインスタ

JILLを見た方におすすめの有名人