オルネ ド フォイユさんのインスタグラム写真 - (オルネ ド フォイユInstagram)「. 【オルネスタッフのひとりごと】  商品管理のオークラです。  お買い物の仕方にその人の性格が出る気がしています。 パッとときめいて買える人、 一目惚れしても必ず冷静な時間を設けてから買う人など、 さじ加減が人によって様々なのが面白いなと思っています。  私は本当に気に入る物が見つかるまでは買えず、 あり合わせで済ませてしまうクセがあるみたいです。 この現象が起こっていたのが、去年から探していたマグカップ。 欲しい欲しいと思ってお店で必ず見るのですが、 しっくりくるものになかなか出会えなかったんです。 その結果、夫は一年中サンタのついたマグカップを使うことに・・・  先日ようやく名古屋の雑貨屋でお気に入りを見つけることができました。 貫入の入り方と佇まいに一目惚れしたものと、 絶妙な黒色とフォルムが可愛いものです。 作家さんのもので扱いが難しそうなのですが、そこも含めて楽しみながら使っていきたいと思っています。  お気に入りに出会えたときの嬉しさは、 やっぱりお買い物の醍醐味だなぁと思ったのでした。  #うつわ #マグカップ #pottery  #ナチュラルライフ #作家もの #ceramic #インテリア雑貨 #心地よい暮らし #インテリア #ornedefeuilles #オルネドフォイユ #オルネスタッフコラム」3月1日 17時15分 - ornedefeuilles

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 3月1日 17時15分


.
【オルネスタッフのひとりごと】

商品管理のオークラです。

お買い物の仕方にその人の性格が出る気がしています。
パッとときめいて買える人、
一目惚れしても必ず冷静な時間を設けてから買う人など、
さじ加減が人によって様々なのが面白いなと思っています。

私は本当に気に入る物が見つかるまでは買えず、
あり合わせで済ませてしまうクセがあるみたいです。
この現象が起こっていたのが、去年から探していたマグカップ。
欲しい欲しいと思ってお店で必ず見るのですが、
しっくりくるものになかなか出会えなかったんです。
その結果、夫は一年中サンタのついたマグカップを使うことに・・・

先日ようやく名古屋の雑貨屋でお気に入りを見つけることができました。
貫入の入り方と佇まいに一目惚れしたものと、
絶妙な黒色とフォルムが可愛いものです。
作家さんのもので扱いが難しそうなのですが、そこも含めて楽しみながら使っていきたいと思っています。

お気に入りに出会えたときの嬉しさは、
やっぱりお買い物の醍醐味だなぁと思ったのでした。

#うつわ #マグカップ #pottery #ナチュラルライフ #作家もの #ceramic #インテリア雑貨 #心地よい暮らし #インテリア #ornedefeuilles #オルネドフォイユ #オルネスタッフコラム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,270

15

2020/3/1

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人