こずえのインスタグラム(koz.t) - 2月27日 19時56分


2020.2.27

"てんぷら"と"さつま揚げ"
地域で違う呼び名の境界線はどこだ!
というような記事を読んだことがあるのだけど
愛媛に住んでいる私はてんぷら派です🤲

関東ではさつま揚げ
関西ではてんぷら
というようなざっくりした結果が出ていたけど
場所によると"はんぺん"だとか"つけ揚げ"
という呼ばれ方もあるらしい😲
ちなみに境界線は石川・岐阜・愛知あたりかなぁ。

愛媛は地魚のほたるじゃこで作られるから
じゃこ天という呼び名で親しまれているけど
そのじゃこ天を含む愛媛の練り物を盛り上げるべく
#ねり女の会 というものがあります!

私もそのメンバーに入れてもらっていますが
今回は @tabemonosashi たべものさしさんで開催された
ねり女の会クッキングパーティに参加してきました🙋🏻‍♀️ 

※第1回の工場見学&試食会の振り返りはこちら
#ねり女の会

そのまま食べて美味しい素材を
今までにない感じでどうアレンジするか。

たべものさしさんがレシピを考案してくれたのだけど
確立された素材に手を加える難しさよ。
でもどれも美味しくて驚きもあって
練り物の可能性を感じたお料理教室でした🔪

詳しいメニューやレシピは
他のねり女メンバーがすでに投稿してくれているので
ぜひこちらを✊😂
↓↓

@saimie07 
@shiho 
@山森めぐみ 
@tj_matsuyama 
@machibon  

練り物フルコース

✔︎生姜天とかぶのスープ
✔︎かまぼこのカルパッチョ風
✔︎かまぼこと春野菜のパスタ
✔︎じゃこカツハンバーグ
✔︎かまぼこチーズケーキ

個人的に好きだったのが生姜天とかぶのスープ
生姜天以外の練り物でも試してみたい一品です。

絶対子どもが好きであろうじゃこカツハンバーグ
我が家のお肉大好き3兄妹には
肉とじゃこのコラボレーションで
少しでも魚を取り入れたいところ。

名前のインパクトと食感が印象的すぎた
かまぼこチーズケーキ
いまだにあの舌触りが蘇ります😂

愛媛の練り物は密かに盛り上がりを見せていますが
全国の練り物のアレンジなんかも
ぜひ見てみたいなと思う今日この頃です🙋🏻‍♀️

……………………………………………………………

ねり女の会詳細は↓
https://iyonet.com/category/nerijo/
🔍ねり女で検索

ストーリーからも見れます→ @こずえ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

776

25

2020/2/27

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

こずえを見た方におすすめの有名人