モキュのインスタグラム(moqsama) - 2月18日 08時38分


Good morning☀️

今朝もモリモリお野菜だっー🥬


モキュに野菜を毎日あげるようになって
モキュも朝晩、それを楽しみにしている姿が
とても嬉しく思っている、おかんです😊

今までは、お野菜を毎日あげる習慣が
ありませんでした。

理由としては

①うさぎは、牧草、新鮮なお水
適切な量のペレットで健康に暮らせると聞いている

②野菜をあげると、中には下痢をする子がいる

③野菜をあげる事で、牧草の食べが
悪くなってしまわないかと心配

④野菜と一言で言っても、含まれる栄養素が
それぞれ異なり、あげすぎると
健康を害するものもある

⑤正直…ちょっとめんどくさそうwww

という、理由がありました。


①に関しては
間違いでは無いと思うのですが
モキュも歳を取り食べる事への好奇心が
減ってきていました。
なので、今は野菜に対しウキウキしてくれる姿が
見られて、野菜をあげるようになり
良かったな!と、思っています。

②は、私が野菜をあげるのを躊躇っていた
一番の理由でした。牧草、水、ペレットで
事足りると言われているのに、野菜をあげて
下痢をするようになったら、本末転倒だと
思っていたからです。ですが、
朝晩20gづつ野菜をあげていますが
ありがたい事にモキュには
下痢や軟便の傾向は今のところ現れていません。
その代わり、飲む水の量が減りました。
モキュなりに、野菜に含まれている水分と
飲む水の量を調整しているのだなと思います。
うさぎさんそれぞれ、個性がありますので
お野菜をあげたいなと思っている方は
その点を注意していただければと思います😊

③の牧草を食べる量ですが、正直減りました❗️
ですが、糞の大きさは以前よりもキモチ大きく
なったように思います❗️野菜が増えれば
牧草が減るのは多少やむを得ないのかな?と
思っています。ただ、牧草は歯を研磨し
伸びを防いでくれる効果が、野菜よりは高いの
かな?と、思うのでその点は心配なのですが
モキュは、お年寄りなので喜んで食べる事を
今は優先としています😊

④の、野菜に含まれる成分についてですが
有名なのは、うさぎはカルシウム(シュウ酸)を
多く摂取してしまうと、結石が出来やすく
なってしまう等です。ですが、それを毎日
あげるのか、あげる量、などが問題なのかな?と
私は思っています。我が家の場合は数種類の野菜を
毎日ランダムにあげる事で、その心配は減るように
努めています。

⑤の、めんどくさそうwwwですがwww
モキュが喜ぶ姿を見て、その面倒くさいだろう
という考えは無くなりました❗️
むしろ、毎朝準備するのも楽しみだし
色々な種類の野菜を探すのが楽しくなってきました🥕
ですが、食べる量に限界がありますから
鮮度が落ちてきたり、モキュは茎を残すため
大量に野菜の茎が残るようになりました。
それらを、スーパー料理センスがないwww
おかんが消費するようになりました❗️
なので、おかんも食べる野菜の量が増えて
一石二鳥かもしれません😆

そして❗️なによりのメリット❗️
残り物を食べてると、なんだか
モキュと同じ物を食べてるんだなぁ💕という
幸福感と💖
このまま食べ続けたら、私ちょっとは
うさぎに近づけんじゃね?という希望✨←ねーよ
そんなメリットがありますよー🤣



📸うさぎ様の残り物をありがたくいただく
人間どもの飯写真🍚

2枚目
うさぎ様にあげるには鮮度の落ちた小松菜
うさぎ様にあげるには鮮度の落ちたアレッタ
ニンジンを
ごま油と、鶏ガラスープの素と
卵で炒めたやつ

3枚目
葉をむしった水菜の茎
鮮度の落ちた大根葉
ハムの
コンソメスープ

どっちも、フツーに美味しかったです🤣

#おすすめレシピあったら教えてください😆


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,485

54

2020/2/18

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

モキュを見た方におすすめの有名人