佐藤梨那さんのインスタグラム写真 - (佐藤梨那Instagram)「イタリア旅行記③ 〜移動編〜  行き帰りはドーハを経由✈️ ドーハから見えた日の出  もわっと浮かび上がるように見えて、 同じ太陽なのにこんなに見え方が違うんだな…と アラビアンな気分になりました🧞‍♂️ .  イタリアでの都市間の移動は #tranitalia イタリアの高速鉄道。 2.3枚目はミラノ駅 イタリアらしい石造りと 鉄道とホームのアーチが現代な雰囲気  4枚目はメトロに乗って 浮かれている私。🚃 ミラノ、フィレンツェ、ローマ 街では地下鉄とバスで移動しました。  5枚目のローマの地図。 数字はバスの番号で Ⓜ︎は地下鉄の駅。  バスに乗っていると、 バス停の名前が京都の街のように、 (烏丸通りと御池通の交差を 烏丸御池となる感じ) なっていることに気づいて 移動中にも発見がありました。  6枚目はバスからの景色。 こんなすぐ近くにコロッセオ。 車窓に素晴らしい景色が広がっているのが イタリアの日常なのかと驚くばかり。  以上、移動編でした。 カメラフォルダを見返すと 乗り物とか地図の写真が多くあったので 移動編を作りました✈️ .  イタリア旅行記はあと2回 お付き合い下さい🍕  これまでの旅行記は #さとりなの初海外旅行inイタリア で見られるようにしようかと思います。」2月16日 19時33分 - sato_lina

佐藤梨那のインスタグラム(sato_lina) - 2月16日 19時33分


イタリア旅行記③
〜移動編〜

行き帰りはドーハを経由✈️
ドーハから見えた日の出

もわっと浮かび上がるように見えて、
同じ太陽なのにこんなに見え方が違うんだな…と
アラビアンな気分になりました🧞‍♂️ .

イタリアでの都市間の移動は
#tranitalia イタリアの高速鉄道。
2.3枚目はミラノ駅
イタリアらしい石造りと
鉄道とホームのアーチが現代な雰囲気

4枚目はメトロに乗って
浮かれている私。🚃
ミラノ、フィレンツェ、ローマ
街では地下鉄とバスで移動しました。

5枚目のローマの地図。
数字はバスの番号で
Ⓜ︎は地下鉄の駅。

バスに乗っていると、
バス停の名前が京都の街のように、
(烏丸通りと御池通の交差を
烏丸御池となる感じ)
なっていることに気づいて
移動中にも発見がありました。

6枚目はバスからの景色。
こんなすぐ近くにコロッセオ。
車窓に素晴らしい景色が広がっているのが
イタリアの日常なのかと驚くばかり。

以上、移動編でした。
カメラフォルダを見返すと
乗り物とか地図の写真が多くあったので
移動編を作りました✈️ .

イタリア旅行記はあと2回
お付き合い下さい🍕

これまでの旅行記は
#さとりなの初海外旅行inイタリア
で見られるようにしようかと思います。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,158

36

2020/2/16

佐藤梨那を見た方におすすめの有名人