koyukkuma 一条工務店さんのインスタグラム写真 - (koyukkuma 一条工務店Instagram)「• 今日も質問答えます😊 • 習い事どうやって決めてますか? • 長男はスイミングとチャレンジ、真ん中娘はスイミングとバレエとチャレンジ、末っ子はまだ。 • 長男はスイミングを4年生の時に辞めましたが、4歳で始めました。 やってて無駄はないかな~と思って声掛けたら気に入って通ってくれたって感じです🏊 • それから数字や文字への興味、ちえあそびが好きだったのでチャレンジも4歳で始めました。 当時はフルで働いてたので、お教室や塾に通うより家で自分のペースでやるのが合ってたし、小学校に上がってからはパッドでの勉強が楽しいのか今も続いてて、6年生も続けると言ってます✏ • それ以外の習い事を声掛けたことあるけど、興味なかったみたいです。 • 長男が行ってたので、娘も幼稚園に入ったしスイミング行く?って聞いたら最初は嫌がってたけど、ほんまに嫌がったら辞めさせたらいいや~ってとりあえず強引に行かせたら、結局楽しんで行くようになって今のところ1年半以上続いてます。 • バレエは義母の強い希望、娘(孫)にどうしてもやらせたかったみたいで本校に見学に行ったけど、3歳前の人見知り全盛期だったため最初は全力で嫌がりました。 • 幼稚園に入園してみると課外授業でたまたまバレエがあって(しかも先生が本校から出張)、幼稚園楽しんで行ってるしもう1度見学行ったら、人見知りが落ち着いてたからか行くって言ったので始めました! 1年半経っても嫌がらず楽しんでます😊 • チャレンジも長男がやってたこともあって、ぼんやりやらせようかな~とは思ってました。 様子見てたけど長男より文字や数字への興味が薄く大丈夫かな…って思ってきて始めることに✏ • チャレンジ始めてから急に文字への興味が出てきて、半年経ちましたが毎月新しい教材が届くのをワクワクしながら待っています。 • 末っ子はまだ2歳10ヶ月。 今のところ何をやらせるかハッキリしてないし何に興味持つか分からんけど、とりあえずスイミングはやらせるかも? 幼稚園の体操教室も気になってます👐 • • 長々と書きましたが、 親がやらせたいな~って思うものがあれば声掛けて、体験や見学に連れて行くといいかと思います! 家でどんな習い事か説明しても、多分子どもは想像つかないので。 • 体験行って嫌がらなければやらせたらいいし、嫌がったら無理にさせずに来年また声掛けてみるとか? 娘のバレエはそんな感じだったので😊 • 逆に最初は嫌がっても1~2ヶ月は多少無理して通わせてみると、娘のスイミングみたいに気が変わるパターンもあるかも?? • その子の性格に合わせて、しばらく様子見るか強行突破か…🤭 • たまに何でも興味のある、やりたがりお子さんいらっしゃいますよね? 私からしたら色んなことに興味ある子が羨ましい☺️ • 続くかは別にしてやりたがったことはとりあえずやらせて、違うかったら辞めさせたらいい。 長く続けたから偉いっていうわけではないっていうのを専門家の人が言ってて、へぇ~って思った記憶があります👌 • 子どもって何に興味持って、何に没頭して才能開花するか分からないですからね~ • • 以下PRです🙇‍♀️ @gyugyuleg_lme  #ギュギュレギンス でお腹から足首までまるっと加圧、引き締め! • ギュギュレギンス履いてからパンツを履いた時に効果が分かりやすい! パンツの太股部分にゆとりができることに驚きます👀 • 2月16日まで福袋キャンペーンしてるので是非チェックしてみてね👐」2月13日 8時53分 - kumasan_ismart

koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 2月13日 08時53分



今日も質問答えます😊

習い事どうやって決めてますか?

長男はスイミングとチャレンジ、真ん中娘はスイミングとバレエとチャレンジ、末っ子はまだ。

長男はスイミングを4年生の時に辞めましたが、4歳で始めました。
やってて無駄はないかな~と思って声掛けたら気に入って通ってくれたって感じです🏊

それから数字や文字への興味、ちえあそびが好きだったのでチャレンジも4歳で始めました。
当時はフルで働いてたので、お教室や塾に通うより家で自分のペースでやるのが合ってたし、小学校に上がってからはパッドでの勉強が楽しいのか今も続いてて、6年生も続けると言ってます✏

それ以外の習い事を声掛けたことあるけど、興味なかったみたいです。

長男が行ってたので、娘も幼稚園に入ったしスイミング行く?って聞いたら最初は嫌がってたけど、ほんまに嫌がったら辞めさせたらいいや~ってとりあえず強引に行かせたら、結局楽しんで行くようになって今のところ1年半以上続いてます。

バレエは義母の強い希望、娘(孫)にどうしてもやらせたかったみたいで本校に見学に行ったけど、3歳前の人見知り全盛期だったため最初は全力で嫌がりました。

幼稚園に入園してみると課外授業でたまたまバレエがあって(しかも先生が本校から出張)、幼稚園楽しんで行ってるしもう1度見学行ったら、人見知りが落ち着いてたからか行くって言ったので始めました!
1年半経っても嫌がらず楽しんでます😊

チャレンジも長男がやってたこともあって、ぼんやりやらせようかな~とは思ってました。
様子見てたけど長男より文字や数字への興味が薄く大丈夫かな…って思ってきて始めることに✏

チャレンジ始めてから急に文字への興味が出てきて、半年経ちましたが毎月新しい教材が届くのをワクワクしながら待っています。

末っ子はまだ2歳10ヶ月。
今のところ何をやらせるかハッキリしてないし何に興味持つか分からんけど、とりあえずスイミングはやらせるかも?
幼稚園の体操教室も気になってます👐


長々と書きましたが、
親がやらせたいな~って思うものがあれば声掛けて、体験や見学に連れて行くといいかと思います!
家でどんな習い事か説明しても、多分子どもは想像つかないので。

体験行って嫌がらなければやらせたらいいし、嫌がったら無理にさせずに来年また声掛けてみるとか?
娘のバレエはそんな感じだったので😊

逆に最初は嫌がっても1~2ヶ月は多少無理して通わせてみると、娘のスイミングみたいに気が変わるパターンもあるかも??

その子の性格に合わせて、しばらく様子見るか強行突破か…🤭

たまに何でも興味のある、やりたがりお子さんいらっしゃいますよね?
私からしたら色んなことに興味ある子が羨ましい☺️

続くかは別にしてやりたがったことはとりあえずやらせて、違うかったら辞めさせたらいい。
長く続けたから偉いっていうわけではないっていうのを専門家の人が言ってて、へぇ~って思った記憶があります👌

子どもって何に興味持って、何に没頭して才能開花するか分からないですからね~


以下PRです🙇‍♀️
@gyugyuleg_lme
#ギュギュレギンス でお腹から足首までまるっと加圧、引き締め!

ギュギュレギンス履いてからパンツを履いた時に効果が分かりやすい!
パンツの太股部分にゆとりができることに驚きます👀

2月16日まで福袋キャンペーンしてるので是非チェックしてみてね👐


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

536

3

2020/2/13

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人