サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 2月11日 19時25分


~⠀⠀⠀⠀⠀
ラクして家族から100点もらう最強ワンパターン献立!~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀⠀⠀
献立の達人に聞いた、ワンパターン献立後半です!😊
ワンパターン献立「成功のカギ」は3つ✨
①メインおかずこそワンパターンにする
曜日ごとにメインおかずをザックリ決めます。
メインは、ご飯が進む味つけに。メインと副菜の組み合わせは和洋中混合でも気にしません。
②家族みんなの好き嫌いにいちいち対応しない
③調理開始から30分以内でできることしかしない
メインを作っている間に、副菜はトースター、電子レンジなどを使ってほったらかし、もしくは買ってきた物をほぼそのまま出して完成。

それでは後半の献立を紹介します😘
・⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀・⠀⠀⠀
《木:なんか炒める日(写真1枚目)》

〇メイン:鶏肉と玉ねぎのキムチ炒め
〇サブ:チルドシュウマイ、にんじん、さつまいも、ブロッコリー蒸しただけ
〇汁:わかめと豆腐のみそ汁

調理ポイント:道具頼みの副菜は手をかけずにランクアップ
開けたときに湯気がふわ~っと上がり、家族の「わ~っ」という歓声が。
切っただけの野菜、チルドシュウマイが、〝せいろマジック〞でごちそうに。

《金:何も考えないでチヂミの日(写真2枚目)》

〇メイン:ツナと残り野菜のチヂミ
〇サブ:買っただけコロッケ(1個20円)、切っただけオードブル(漬けもの、チーズ、ハム)
〇汁:トマトジュースのミネストローネ風

週末に買い物に行くので、金曜日は在庫を片づける日。
1食分にはたりない中途半端に残った肉や野菜がチヂミで活躍。
残り物の食材で何を作ろうか悩まないで、とにかく小麦粉と混ぜて焼けばいいんです。疲れがピークの金曜日は献立で悩みません✌️

市販品も盛り合わせれば満足度200%アップ
ハムや漬けものなど市販品を並べただけの〝なんちゃってオードブル〞と総菜コロッケの山盛り。副菜に悩んだら市販品が登場😊✨
・⠀
ちなみに土日は……

家族で餃子やホットプレートごはんなど、イベントごはんを楽しみます✨材料を用意すれば、あとは食卓で家族を巻き込んで作れるのでラク✌️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
その他のレシピは、⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
プロフィールのリンクから見られます👉@サンキュ!編集部⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
<ワンパターン献立の達人>
にいかわみかさん(岐阜県 42歳)
夫(47歳)、長女(14歳)、長男(11歳)、二男(9歳)の5人家族。住まいは持ち家一戸建て。育ち盛りの子ども3人を抱え、1日に米6合を消費。
・⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』2月号「平日5日間は『ワンパターン献立』が最強です!」より。掲載している情報は19年12月現在のものです。撮影/木村文平 取材・文/村越克子 編集/サンキュ!編集部
・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
#献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #おうちごはん #ふたりごはん #メインメニュー #1週間の献立 #手料理グラム #おかず #時短レシピ #一品 #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #献立作成 #冬野菜 #献立メモ #夜食 #食事の記録 #レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

605

1

2020/2/11

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人