utoshのインスタグラム(utosh) - 1月31日 23時47分


【レシピ付】Vegan Banana Pound Cake.
GRØN @groen.jp のRed heatを使って、ヴィーガンパウンドケーキを作りました。
国産オーガニックプロテインなんですが、このRedheatはピーツやスーパーフードなど、プロテイン以外にも様々な栄養素が合わさっているので、本当に体にいい。ヴィーガン対応のプロテインでもあるので、安心してスイーツ作りなどに使えます。
レシピも乗せていますので、ぜひ作ってみてください。
.
実は、ここ最近ずっとヴィーガンパウンドケーキ作っていましたが、3回目のトライ、そうとううまく作れる様になりました。ひとえにさっくり混ぜる、混ぜ加減がポイントですね。本当に粉っぽさがなくなるか、なくならないかのぎりぎりで止める。そこの見極めが命かな。と思います。ぜひ作ってみてください!
.
このパウンドケーキはヴィーガンケーキで、アレルギー対応のケーキです。フリーフード(誰もが食べられる料理)として作っていますので、ホームパーティやイベントなど、自分で把握できない範囲の人がくる場合にぜひ作ってみてほしいです。
(小麦はつかっているのでヴィーガンですがグルテンフリーではないので、注意です)
.
.
オンラインストアももちろん。お近くのオーガニックストアやナチュラルローソンでぜひこのGRØNを探してみてください!! @groen.jp
.
.
レシピはこちら↓
.
_______
.
卵・乳・不使用のアップルバナナパウンドケーキ(18×9×6cmの型使用)
.
【材料】
A
GRØN red heat 大さじ1
薄力粉 110g
アーモンドパウダー 40g
砂糖 8g
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 ひとつまみ

B
バナナ 100g(大体1本)
無調整豆乳 50ml
メープルシロップ 大さじ3(はちみつ使うとヴィーガンになりません)
オリーブオイル 大さじ2
.
.
くるみ 30g
レーズン 30g
.
リンゴ 半分
メープルシロップ 大さじ2
.
.
【作り方】
(1)ボウルに薄力粉をふるいにかけて、Aの材料を全て混ぜる。くるみとレーズンを細かく切っておく。リンゴはスライスしておく。
.
(2)別のボウルにバナナをいれ、フォークの背などでよく潰し、Bを混ぜ、油が分離しない様に乳化させておく。
.
(3)AのボウルにBを加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、くるみとレーズンも加えてさらにさっくりとまぜる。(グルテンが出ない様に混ぜすぎない。底の方に粉がたまっている事があるので、ゴムベラで底を意識しながらしっかりとまぜる。底に粉が残っていると、まぜ終わったと思ったのに、さらにまぜることになり、グルテンが出てしまいます。一回目に作った時、これで失敗した笑)
.
(4)パウンド型にクッキングシート入れ(底の形をとり、角に切れ込みをいれて、入れるとよい)4回にわけていれ、上にスライスしたリンゴをのせて、メープルシロップ大さじ2をかけて、180°のオーブンで30分焼く。
.
(5)型から外し完成。
.
POINT:グルテンをださない様にとにかくさっくりと混ぜ合わせるのが美味しさのポイント、グルテンが出すぎると、もちっとした食感になり、さくっとした食感にならないので、注意!
_______
.
.
ぜひ作ってみてくださいね。
No local No food おいしく楽しく!
.
#greenmonster #soyprotein #ソイプロテイン #ヴィーガン #GRØN #withGRØN #glutenfree
#グローン #プロテイン
.
#ellegourmet#lunch#brunch#breakfast#foodporn#instagramjapan#vsco#IGersJP#onthetable#ランチ#おうちカフェ#うちごはん#暮らし#フーディーテーブル
#cooking #おうちごはん#朝ごはん#japanesebreakfast


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,092

0

2020/1/31

KURASHIRUのインスタグラム
KURASHIRUさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人