酒匂彩名さんのインスタグラム写真 - (酒匂彩名Instagram)「: 🏥皆様もお気をつけ下さい🏥 : 先週頭から息子が【川崎病】になり入院して1週間ほど経過しております。 今は熱も下がり少しずつ症状が落ち着いていますが… 症状がくすぶっている所がややあり、 まだあと1週間ぐらいは入院になりそうです😢 川崎病とは血管の炎症で、感染症やウイルスではなく (人から人へうつるものではない) 発見されてから60年、年間で1万件以上の乳幼児が診断を下されるのに、 未だ原因が分かっておらず、先に治療法だけ確立した病気です。 症状が揃う事で診断される病気で、 ✔︎高熱 ✔︎目の充血 ✔︎唇や舌が赤くなる ✔︎発疹(BCGの跡が腫れる) ✔︎手足が赤く腫れる ✔︎首のリンパ節の腫れ 上記の5つ以上が揃うと川崎病と判定されます。 (4つや3つでも判定される事もあるみたいですが) うちの息子は手足の腫れ以外が当てはまり、 (発疹はBCG跡のみでしたが)川崎病と判定されました。 : 症状が高熱と片側の首の腫れだけの、比較的早い段階で怪しいのでは無いか?とかかりつけ医に言われ、 小さく産まれているので抵抗力諸々心配だという事で大事をとり早めに入院をした為、 入院した翌日の朝に判定となり比較的早めに治療開始が出来ましたが… 最初熱が出てから判定され川崎病の薬を投与されるまでの丸3日ほど… 抗生剤も効かず、6時間おきの解熱剤で熱が下がった一時(1〜2時間程度)以外は殆ど寝られずに、 ずっとにうなされていて泣いていたので本当に可哀想で可哀想で…😢 : 変われるものなら代わりたいと本当に思いました😭 : そしてこの病気の怖い所は、処置が遅れると心臓の血管の一部が瘤のように膨らむ「冠動脈瘤」が出来る可能性があるという事。 早期発見と早めの治療が大事で、治療が早めに始められて血管のダメージが少なければ冠動脈瘤の発生率もぐっと下がり、比較的早く何事も無く日常生活に戻れます。 乳幼児(0〜5歳ぐらいまでに多いみたいです)のご家族の皆様は発熱して周りにインフルや風邪等に誰も感染してなかった場合、可能性があるので気をつけて下さいね!!! : 我が家は兄弟も居ないし、 児童館等にも預けておらず、 小さい子が感染するような病気には触れておらず、 主人も私も風邪等ひいていなかったので… なんでだろうと原因がわからずオロオロするばかりで、とりあえず病院に駆け込む事しか出来なかったのですが、早めに入院出来て良かったです😢 : 今は笑えるようにもなって、 手についてる点滴を鬱陶しそうにブンブン振ったり引っ張ったり、 処置に来る看護師さんにブーブー文句言ったり、 先生にはしかめっ面してみたり、 ケア担当の方にはニコニコしたりして、 少しずつ機嫌も良くなってきてます☺️ : 長期入院では簡易ベッドが簡易すぎて、私の腰や首肩が激ヤバで立ち上がるのも大変で、中々眠れないので… きっと災害時にも役立つだろう。 と本日空気で膨らますそこそこちゃんとした、そこそこ値段のするベッドをポチりました…。笑 : コロナウイルスも上陸していて色々不安が多いですが、お子様をお育ての皆様、気をつける事が山積みですが頑張りましょう😭 : : #川崎病 #0歳児  #羊を抱きしめてる姿が可愛すぎて #でも熟睡姿はちっちゃいおっさんでした  #諸々返信や更新が少なくなります」1月29日 21時05分 - ayanasakoh

酒匂彩名のインスタグラム(ayanasakoh) - 1月29日 21時05分


:
🏥皆様もお気をつけ下さい🏥
:
先週頭から息子が【川崎病】になり入院して1週間ほど経過しております。
今は熱も下がり少しずつ症状が落ち着いていますが…
症状がくすぶっている所がややあり、
まだあと1週間ぐらいは入院になりそうです😢
川崎病とは血管の炎症で、感染症やウイルスではなく
(人から人へうつるものではない)
発見されてから60年、年間で1万件以上の乳幼児が診断を下されるのに、
未だ原因が分かっておらず、先に治療法だけ確立した病気です。
症状が揃う事で診断される病気で、
✔︎高熱
✔︎目の充血
✔︎唇や舌が赤くなる
✔︎発疹(BCGの跡が腫れる)
✔︎手足が赤く腫れる
✔︎首のリンパ節の腫れ
上記の5つ以上が揃うと川崎病と判定されます。
(4つや3つでも判定される事もあるみたいですが)
うちの息子は手足の腫れ以外が当てはまり、
(発疹はBCG跡のみでしたが)川崎病と判定されました。
:
症状が高熱と片側の首の腫れだけの、比較的早い段階で怪しいのでは無いか?とかかりつけ医に言われ、
小さく産まれているので抵抗力諸々心配だという事で大事をとり早めに入院をした為、
入院した翌日の朝に判定となり比較的早めに治療開始が出来ましたが…
最初熱が出てから判定され川崎病の薬を投与されるまでの丸3日ほど…
抗生剤も効かず、6時間おきの解熱剤で熱が下がった一時(1〜2時間程度)以外は殆ど寝られずに、
ずっとにうなされていて泣いていたので本当に可哀想で可哀想で…😢
:
変われるものなら代わりたいと本当に思いました😭
:
そしてこの病気の怖い所は、処置が遅れると心臓の血管の一部が瘤のように膨らむ「冠動脈瘤」が出来る可能性があるという事。
早期発見と早めの治療が大事で、治療が早めに始められて血管のダメージが少なければ冠動脈瘤の発生率もぐっと下がり、比較的早く何事も無く日常生活に戻れます。
乳幼児(0〜5歳ぐらいまでに多いみたいです)のご家族の皆様は発熱して周りにインフルや風邪等に誰も感染してなかった場合、可能性があるので気をつけて下さいね!!!
:
我が家は兄弟も居ないし、
児童館等にも預けておらず、
小さい子が感染するような病気には触れておらず、
主人も私も風邪等ひいていなかったので…
なんでだろうと原因がわからずオロオロするばかりで、とりあえず病院に駆け込む事しか出来なかったのですが、早めに入院出来て良かったです😢
:
今は笑えるようにもなって、
手についてる点滴を鬱陶しそうにブンブン振ったり引っ張ったり、
処置に来る看護師さんにブーブー文句言ったり、
先生にはしかめっ面してみたり、
ケア担当の方にはニコニコしたりして、
少しずつ機嫌も良くなってきてます☺️
:
長期入院では簡易ベッドが簡易すぎて、私の腰や首肩が激ヤバで立ち上がるのも大変で、中々眠れないので…
きっと災害時にも役立つだろう。
と本日空気で膨らますそこそこちゃんとした、そこそこ値段のするベッドをポチりました…。笑
:
コロナウイルスも上陸していて色々不安が多いですが、お子様をお育ての皆様、気をつける事が山積みですが頑張りましょう😭
:
:
#川崎病 #0歳児 
#羊を抱きしめてる姿が可愛すぎて
#でも熟睡姿はちっちゃいおっさんでした 
#諸々返信や更新が少なくなります


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

818

51

2020/1/29

酒匂彩名を見た方におすすめの有名人