EINSHOP/アインショップさんのインスタグラム写真 - (EINSHOP/アインショップInstagram)「●ムサシ朝市の前身アイン朝市発祥の地で開催します   きたる2月22日土曜日の朝市は「株式会社ムサシ物流センターの第二駐車場」で開催します。どこやねんそれって話ですが、ムサシオープンデパート朝市の主催者である株式会社ムサシの従業員用の駐車場です。実は、今の朝市はこの場所から始まりました。   ムサシ朝市は神戸のワイナリーや西宮の鳴尾浜で開催していたムサシオープンデパートを地元でやろうぜというのがきっかけで始まったというのは何度か書いています。そのムサシ朝市の前身が、この駐車場で始まったアイン朝市なのです。   皆が集まれる場所、地元に市場をというコンセプトができたあと、1日でも早く開催しようとこの場所で始めたのがきっかけです。ムサシ朝市はおととしの6月に加古川ウェルネスパークで始まったのですが、その前身がこの場所で始まったというわけです。   説明が長くなりましたが、2月22日はこの場所、ムサシ物流センター第二駐車場で開催することが決定しましたので、この記事は第一報です。場所や内容についての詳細はこのあと、この場や他のSNSなどでお届けしますが、2月22日はここでやるのだということだけお見知りおきください。   今までと違う場所なので、そこにしかできない企画がないか考え中です、お楽しみに。  ※写真は、先日公設市場の朝市に来場してくれたご家族です。「アイン時代から大ファンなんです」と奥さん。」1月28日 11時05分 - 634asaichi

EINSHOP/アインショップのインスタグラム(634asaichi) - 1月28日 11時05分


●ムサシ朝市の前身アイン朝市発祥の地で開催します

 きたる2月22日土曜日の朝市は「株式会社ムサシ物流センターの第二駐車場」で開催します。どこやねんそれって話ですが、ムサシオープンデパート朝市の主催者である株式会社ムサシの従業員用の駐車場です。実は、今の朝市はこの場所から始まりました。

 ムサシ朝市は神戸のワイナリーや西宮の鳴尾浜で開催していたムサシオープンデパートを地元でやろうぜというのがきっかけで始まったというのは何度か書いています。そのムサシ朝市の前身が、この駐車場で始まったアイン朝市なのです。

 皆が集まれる場所、地元に市場をというコンセプトができたあと、1日でも早く開催しようとこの場所で始めたのがきっかけです。ムサシ朝市はおととしの6月に加古川ウェルネスパークで始まったのですが、その前身がこの場所で始まったというわけです。

 説明が長くなりましたが、2月22日はこの場所、ムサシ物流センター第二駐車場で開催することが決定しましたので、この記事は第一報です。場所や内容についての詳細はこのあと、この場や他のSNSなどでお届けしますが、2月22日はここでやるのだということだけお見知りおきください。

 今までと違う場所なので、そこにしかできない企画がないか考え中です、お楽しみに。

※写真は、先日公設市場の朝市に来場してくれたご家族です。「アイン時代から大ファンなんです」と奥さん。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

115

0

2020/1/28

EINSHOP/アインショップを見た方におすすめの有名人