瀬野ユリエのインスタグラム(canlove712) - 1月21日 21時34分


千秋楽までの約1ヶ月間、毎日寝ても覚めても先生やみんなのことを考えました…。稽古中は沢山ご指摘、ご指導頂いた上でどうしたらみんなの心に響くのか?みんなの仮面を剥がせるのかな…?沢山考え悩みました。想像しました。それがお芝居の中だったとしてもリアルに藤森敏子として私はみんなの心を動かしたい。その一心でした。
1人1人の仮面が剥がれ落ち、仮面の奥にある笑顔が見れることが現実の世界だったらどんなに難しいことか想像しました…
みんなが自分の手で剥がす仮面。
それはみんながではなくて、私がみんなにそのきっかけを作らなければいけません。
だからこそ仮面が剥がれた後のみんなの笑顔が私にとって最高に幸せな瞬間の1つでもありました。みんなと過ごした1ヶ月は私にとって一生忘れられないかけがえのない時間であり財産です。

藤森敏子さん…私は今回敏子さんを演じさせて頂きとてもあなたに会いたくなりました。
どんな人生を歩みどんな夢や希望や未来を描いていたのでしょう…?恋はしていたのかな…? 戦争物のこの作品は観る人によっては避けたくなるものでもあります。ですが何不自由することのない今この時代にこそ必要な作品であると私は強く思います。時代の流れと共に戦争を経験した方々は減っていってしまいます。語り継ぐ存在が失われていくのです。その中で生きる私達にはそれを語り継いでいく必要があるのではないでしょうか?
そして語り継ぐためには学校の教科書の中で学ぶことだけではなく教科書にはない真実を知ることも大切だと思います。

生きて!生きて!生きて!この物語を繋げよう!僕らの子供たちに!僕らの孫たちに!さあ、見上げてごらん。太陽の光だ。光の朝だ!
これは私が台本のなかで大好きな池田さんの台詞の一部分です。
日々を生きる。生き抜く。
今この時代に生きて明日を迎えられることに感謝して過ごしていきたいです。
#adayinthelife#舞台#藤森敏子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

211

7

2020/1/21

瀬野ユリエを見た方におすすめの有名人