谷尻誠さんのインスタグラム写真 - (谷尻誠Instagram)「行ったところ、行きたいところ、色々あるけど。 また行きたいし、住んでみたいニュージーランド。  ぼくが生まれ育ったのは、広島県の三次市という山と川のまち。 ニュージーランドに行って、友人の四角さんのお宅に泊まらせてもらったりするなかで、昔の生活を思い出した。  ぼくの家はくみ取りのトイレで、自分たちの排泄物は、おばあちゃんが畑の肥料としてつかっていたり、掃除好きな婆ちゃんは家中を毎日ぞうきん掛けしていて、「うちは床も綺麗だから落ちたモノも食べることが出来る」と、育てられた。 身体を動かし生活しているその風景は、昔を見ているようで、むしろ先進的な生活として僕の目にうつった。 そのままとは言わないけれど、昔をみることが未来をつくることになると、いつも話している。  過去に思いを馳せるという感性を持つことが出来れば、未来を想像できるはず。 なぜならば、未来は過去から連続して出来ている "今" の積み重ねだから。 その積み重ねを僕たちは文化や歴史と呼び、その積み重ねをいままさに社会が求めているように思います。  今という時代を敏感に読み取りながら、それに応えていく空間や暮らしをつくっていく未来を想像する、それがぼくたちの役割だと思っています。  Noteにニュージーランドオススメを公開しました。 プロフィールリンクより。」1月17日 12時17分 - tanijirimakoto

谷尻誠のインスタグラム(tanijirimakoto) - 1月17日 12時17分


行ったところ、行きたいところ、色々あるけど。
また行きたいし、住んでみたいニュージーランド。

ぼくが生まれ育ったのは、広島県の三次市という山と川のまち。
ニュージーランドに行って、友人の四角さんのお宅に泊まらせてもらったりするなかで、昔の生活を思い出した。

ぼくの家はくみ取りのトイレで、自分たちの排泄物は、おばあちゃんが畑の肥料としてつかっていたり、掃除好きな婆ちゃんは家中を毎日ぞうきん掛けしていて、「うちは床も綺麗だから落ちたモノも食べることが出来る」と、育てられた。
身体を動かし生活しているその風景は、昔を見ているようで、むしろ先進的な生活として僕の目にうつった。
そのままとは言わないけれど、昔をみることが未来をつくることになると、いつも話している。

過去に思いを馳せるという感性を持つことが出来れば、未来を想像できるはず。
なぜならば、未来は過去から連続して出来ている "今" の積み重ねだから。
その積み重ねを僕たちは文化や歴史と呼び、その積み重ねをいままさに社会が求めているように思います。

今という時代を敏感に読み取りながら、それに応えていく空間や暮らしをつくっていく未来を想像する、それがぼくたちの役割だと思っています。

Noteにニュージーランドオススメを公開しました。
プロフィールリンクより。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,008

8

2020/1/17

谷尻誠を見た方におすすめの有名人