松岡みやびのインスタグラム(miyabi_matsuoka) - 1月15日 22時25分


#10級試験課題
#キツネ #ネコ
#ミヤビメソード動画コース⑦

Miyabi Method video lesson will be start on this March

楽器が上手くなる人は、指が動く練習をした人ではありません。‬ ‪耳が良い人です。 ‪耳が良いから、変な音やノイズが出たときに気づく。気づいて手の型を直す。‬ ‪気づかないまま練習しても、悪い癖がつくだけなんです。‬ ‪指を離した「あと」の残響によ〜く耳を澄ましてくださいね。‬ 指の関節で弾くと、はじいた瞬間はアタック音が強いですが残響がありませんので、コンサート会場では遠鳴りしません。
✴︎
ミヤビメソードは、指の関節を使わないので弾いた瞬間は柔らかいですが、そのあと手首をUターンさせることによって、通常の2倍以上の残響をつくることができます。 (私の音は、CDレコーディングのとき最後の一音の響きが2分も続いていて、しかも直線ではなく真円の波形なのでエンジニアさんが驚いていました)
✴︎
だから、音にエコーがかかったようになる(ピアノでいう音を伸ばす足ペダル。ヴァイオリンでいうヴィブラート)効果があります。
✴︎
これが、アクセント(はじくアタック攻撃音)でなくテヌート(歌うようになめらかなフレーズ感)を生み出せる秘訣です✨
✴︎
動画コース

10,000円+税=11,000円(一般)/月額
5,000円+税=5,500円(毎月ライブ会員)/月額

入会金: 5,000円+税=5,500円
(毎月ライブ会員様は、動画の入会金無料) 【内容】

毎週末(土日に見られるよう)1本ずつ動画配信
月合計4本(1週目、2週目、3週目、4週目に配信) ✴︎1本あたりの時間は曲の長さや編集のし方によって異なるため特に決めません。YouTubeに無料でアップしている初回サンプル映像①-⑧(計8本の動画)を参考にご覧ください。(YouTubeで「ミヤビメソード動画コース」と検索すると見られます) 【レッスン開始月】

2020年3月1週目土曜日スタート

詳しくはメールでお問い合わせください。
ミヤビメソード事務局
harp@miyabi-method.co.jp


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

167

6

2020/1/15

松岡みやびを見た方におすすめの有名人

松岡みやびと一緒に見られている有名人