ファイナンシャルアカデミー(公式) さんのインスタグラム写真 - (ファイナンシャルアカデミー(公式) Instagram)「 不動産投資に勇気が出ない女子へ伝えたいこと〜丸の内OLの不動産投資体験談 **************************** 早期リタイアを目指す純資産3000万円の丸の内OL まるねぇさん 純資産3,000万円、ゆるっとがっつり働く丸の内OL。 趣味は筋トレ・美容・投資。 株式や不動産など伝統的な投資から、クラウドファンディングやFX自動売買などの新しい投資まで幅広く実践中。  不動産投資を始めてから2年が経過したまるねぇさんが今思うこととは…?  **************************** 不動産投資を始めて2年、今思うこと 全て東京23区内にあるマンション(区分)を4部屋保有。  同じマンションの部屋を持つ人たちで開く総会が勉強になる 今までの修繕履歴や情報など  マンションの各部屋への水の運び方 宅配ボックスの値段 駐車場や駐輪場の運営方法  などマンションオーナーにならなければ知ることがない話が聞けます!  **************************** 不動産投資を始めて2年、今思うこと  確定申告を自分ですることが勉強になる 数件程度の保有なら税理士さんに頼まず、少し勉強すれば自分で対応可能。  何よりも「税金ってこんなに払っていたんだ…」と愕然。   税金についての意識が強くなると、 ・どうすれば自分で税金がコントロールできるのか ・徴収された税金を有効に使うためにどうしたらよいのか  という視点で世の中の出来事を見ることができるようになったそうです。  **************************** 今後の不動産投資に対する姿勢 今まで: 銀行から融資を受けて物件を買う、手元資金をあまり使わない手法で不動産を購入  今後: 現金で買えるような少し小ぶりな中古の戸建てを買ってみたい →一戸建てならマンション理事会に従うというルールがなく自由に自分が決めて運営できるから  現金で買うことでローンの返済もなく、毎月得られる家賃がそのまま自分のものになるのも安心感が強いから  数百万円程度で買える家は実は結構あります!  **************************** 不動産投資家は女性にもおススメの投資方法 女性の社会進出が進んだ今でも、女性は男性と比べて7~8割程度の給与しか得られていないケースが多いのが現実。また、結婚したときに就業継続が難しくなるケースも。  そんなときでも、自分名義で物件を持っていて家賃が得られていたらそれが例え月5万円でも大きな心の支えになってくれるはずです。  投資はその年数が長ければ長いほど、トータルで見たときに失敗するリスクが低くなっていきます。ですから、若いうちにこそ思い切って投資を始めておくと後々の自分への大きなプレゼントになるはずです。  #ファイナンシャルアカデミー #お金の教養  #手書きアカウント #情報収集 #資産運用女子 #資産運用初心者 #不動産投資家 #不動産投資初心者 #不動産投資したい #不動産投資女子 #不動産投資 #お金が欲しい #お金がほしい #お金を増やす #お金持ちになる方法」1月14日 17時00分 - financial_academy

ファイナンシャルアカデミー(公式) のインスタグラム(financial_academy) - 1月14日 17時00分



不動産投資に勇気が出ない女子へ伝えたいこと〜丸の内OLの不動産投資体験談
****************************
早期リタイアを目指す純資産3000万円の丸の内OL まるねぇさん
純資産3,000万円、ゆるっとがっつり働く丸の内OL。
趣味は筋トレ・美容・投資。
株式や不動産など伝統的な投資から、クラウドファンディングやFX自動売買などの新しい投資まで幅広く実践中。

不動産投資を始めてから2年が経過したまるねぇさんが今思うこととは…?

****************************
不動産投資を始めて2年、今思うこと
全て東京23区内にあるマンション(区分)を4部屋保有。

同じマンションの部屋を持つ人たちで開く総会が勉強になる
今までの修繕履歴や情報など

マンションの各部屋への水の運び方
宅配ボックスの値段
駐車場や駐輪場の運営方法

などマンションオーナーにならなければ知ることがない話が聞けます!

****************************
不動産投資を始めて2年、今思うこと

確定申告を自分ですることが勉強になる
数件程度の保有なら税理士さんに頼まず、少し勉強すれば自分で対応可能。

何よりも「税金ってこんなに払っていたんだ…」と愕然。


税金についての意識が強くなると、
・どうすれば自分で税金がコントロールできるのか
・徴収された税金を有効に使うためにどうしたらよいのか

という視点で世の中の出来事を見ることができるようになったそうです。

****************************
今後の不動産投資に対する姿勢
今まで:
銀行から融資を受けて物件を買う、手元資金をあまり使わない手法で不動産を購入

今後:
現金で買えるような少し小ぶりな中古の戸建てを買ってみたい
→一戸建てならマンション理事会に従うというルールがなく自由に自分が決めて運営できるから

現金で買うことでローンの返済もなく、毎月得られる家賃がそのまま自分のものになるのも安心感が強いから

数百万円程度で買える家は実は結構あります!

****************************
不動産投資家は女性にもおススメの投資方法
女性の社会進出が進んだ今でも、女性は男性と比べて7~8割程度の給与しか得られていないケースが多いのが現実。また、結婚したときに就業継続が難しくなるケースも。

そんなときでも、自分名義で物件を持っていて家賃が得られていたらそれが例え月5万円でも大きな心の支えになってくれるはずです。

投資はその年数が長ければ長いほど、トータルで見たときに失敗するリスクが低くなっていきます。ですから、若いうちにこそ思い切って投資を始めておくと後々の自分への大きなプレゼントになるはずです。

#ファイナンシャルアカデミー #お金の教養 #手書きアカウント #情報収集 #資産運用女子 #資産運用初心者 #不動産投資家 #不動産投資初心者 #不動産投資したい #不動産投資女子 #不動産投資 #お金が欲しい #お金がほしい #お金を増やす #お金持ちになる方法


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

174

0

2020/1/14

ファイナンシャルアカデミー(公式) を見た方におすすめの有名人