DJ AIKO 62さんのインスタグラム写真 - (DJ AIKO 62Instagram)「先日は先に特製コラボ和菓子の方を紹介しましたが改めまして。2020年3月1日まで山種美術館で開催中の特別展「上村松園と美人画の世界」を見てきました。  山種美術館を創立した山﨑種二さんは松園と実際に深く親交があった人物。京都から松園が上京する際は何から何までぜーんぶ面倒を見たと言います。 ゆえに所蔵品に関しても「蛍」「砧」「牡丹雪」など大変見ごたえがある作品が揃います。今回は山種美術館が広尾に開館してから10周年という節目、それを記念した特別展ということで3年ぶりに計18点が一堂に会するという贅沢かつ貴重な機会となります。 「牡丹雪」の雪は質感まで本物のよう。胡粉を重ねて表現されているので、展示の際の軸の扱いには大変神経を使うそう。 そしてみるのを楽しみにしていた「庭の雪」のまぁ美しいこと美しいこと。モデルとなった人物の美しさはもちろん、時代、場所、年代によって違った流行の髪型や風習まで表現されています。  他にもコレクションからは鏑木清方や伊藤深水、小林古径、橋下明治、片岡珠子といったおなじみの絵から美人画ばかりを楽しむことができます。  美人の定義も時代によって流行があるものですが、近現代の名だたる日本画家の描いているものは「人物」以上に、たたずまいや雰囲気など、醸し出されるものが絵に込められているような気がしました。  ぜひ会期中にどうぞ!  2枚目:上村松園《夕べ》 3枚目:上村松園《折鶴》 4枚目:右・上村松園《庭の雪》 左・上村松園《杜鵑を聴く》 5枚目:森田曠平《投扇興》 6枚目:三輪良平《舞妓》  いずれも山種美術館所蔵 「上村松園と美人画の世界」 山種美術館 2020年1月3日〜3月1日  #上村松園と美人画の世界 #山種美術館 #鏑木清方 #村上華岳 #伊藤深水 #橋下明治 #学芸員djのdjaiko62  #DJAIKO62 #上村松園 #yamatanemuseum  #美術館巡り #美術館 #東京アート散歩 #アート散歩 #日本画 #牡丹雪 #森田曠平」1月10日 17時48分 - djaiko62

DJ AIKO 62のインスタグラム(djaiko62) - 1月10日 17時48分


先日は先に特製コラボ和菓子の方を紹介しましたが改めまして。2020年3月1日まで山種美術館で開催中の特別展「上村松園と美人画の世界」を見てきました。

山種美術館を創立した山﨑種二さんは松園と実際に深く親交があった人物。京都から松園が上京する際は何から何までぜーんぶ面倒を見たと言います。
ゆえに所蔵品に関しても「蛍」「砧」「牡丹雪」など大変見ごたえがある作品が揃います。今回は山種美術館が広尾に開館してから10周年という節目、それを記念した特別展ということで3年ぶりに計18点が一堂に会するという贅沢かつ貴重な機会となります。 「牡丹雪」の雪は質感まで本物のよう。胡粉を重ねて表現されているので、展示の際の軸の扱いには大変神経を使うそう。
そしてみるのを楽しみにしていた「庭の雪」のまぁ美しいこと美しいこと。モデルとなった人物の美しさはもちろん、時代、場所、年代によって違った流行の髪型や風習まで表現されています。

他にもコレクションからは鏑木清方や伊藤深水、小林古径、橋下明治、片岡珠子といったおなじみの絵から美人画ばかりを楽しむことができます。

美人の定義も時代によって流行があるものですが、近現代の名だたる日本画家の描いているものは「人物」以上に、たたずまいや雰囲気など、醸し出されるものが絵に込められているような気がしました。

ぜひ会期中にどうぞ!

2枚目:上村松園《夕べ》
3枚目:上村松園《折鶴》
4枚目:右・上村松園《庭の雪》
左・上村松園《杜鵑を聴く》
5枚目:森田曠平《投扇興》
6枚目:三輪良平《舞妓》

いずれも山種美術館所蔵 「上村松園と美人画の世界」
山種美術館
2020年1月3日〜3月1日

#上村松園と美人画の世界
#山種美術館
#鏑木清方
#村上華岳
#伊藤深水
#橋下明治
#学芸員djのdjaiko62
#DJAIKO62
#上村松園
#yamatanemuseum
#美術館巡り
#美術館
#東京アート散歩
#アート散歩
#日本画
#牡丹雪
#森田曠平


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2020/1/10

DJ AIKO 62を見た方におすすめの有名人