滴草由実さんのインスタグラム写真 - (滴草由実Instagram)「2019年も残りあとわずかとなってきましたね* みなさんいかがお過ごしですか?^^ 今年は平成から令和へと新しい元号がスタートしましたが、 私の一年も「ここからが始まり」というようなテーマでスタートした心境でした。 去年デビュー丸15年という節目を迎えたのもあり、16年からまた違うステージへ 進められるようにと  1月にはこれまで沢山描きためてきた絵やアート作品を集め、 アートと音楽を融合させた(1部で個展、2部でアートを飾ったステージ上でライブをお届けする) 新しいイベント「Art Museum Of Yumi Shizukusa」に挑戦&開催し、 不安の大きかった中でも、終わった後とてもご好評いただき  なんと7月にも開催させていただけました!! 第2回目は「Art Museum Of Yumi Shizukusa~The Beginning~」 みなさんにさらに楽しんでいただけるようにと、準備にさらに時間をかけ、 2回目の時はより沢山作品を書き下ろし、初めての挑戦もしました。  新しい楽曲も間の数ヶ月でアルバム2枚分この日の為に0から作りました!絵画作品、洋服に絵を描いたウェアアート作品(初)、全てハンドメイドしたアクセサリー作品(初)、キャンドルペイント(初) それから1部と2部にスクリーンで流した映像作品(初)!! 自分でも数え切れないくらいその時その時のイマジネーションを形にしてきました。  本当に、このアートイベントは全身全霊で挑みました。 ( 終わった後は少し燃え尽きていたくらいw )  作品の搬入搬出、展示の仕方や組み立てだけでもとても苦労したので  これはもう 側で支えてくださって、いろんな要望にも話を聞いてくださり 全てを一緒に形にしようと協力してくださったスタッフの皆さんのおかげです。  そして 今年はこのアートイベントで作った作品達をきっかけに10月には フランスはパリにある「カルーゼル・デュ・ルーブル」へ初めて自分の絵を海外出展をすることができました!  作品を後から追いかけるように、初めてずっと憧れていた地、パリへ飛び  一人旅、美しい景色に癒され刺激をもらい、感動しっぱなしの  とても貴重で素晴らしい経験をすることができ、感無量でした。  子どもの頃から寂しい時辛い時、歌を歌い、絵を描き、それだけが自分の取り柄と生きてきて、なんだか あぁ間違ってなかったんだなぁとも感じたし、 めげずに頑張っていれば必ず良いことはやってくる、必ずそれをみてくれている人がいるんだって感じました。  素直に心が導かれる方へまっすぐ、何かにぶつかることはたまにあるけれど、これからもそれを信じて歩んでゆきたいと思います。  こうしてがんばっていられるのはやはり、応援してくれるみなさんのおかげです。 存在なんです。  今年のライブ会場やsnsでも沢山の励みになるメッセージをいただき、その度に私は元気をもらい歩んでこれました。  本当に本当に心から、ありがとう。  今年はとてつもなく作品作りに没頭し、時に立ち止まり、葛藤し、また没頭し、とにかく形にする。自分に成し遂げられるのだろうか、と何回もいろんなことはあったけれど  いろんな方々に本当に沢山助けられて、支えられ、救われ、背中を押してもらいながら、前に進んでこれた2019でした。  学びもとても多き一年でもあったのですが  いっぱい学んだこと、感じたこと、経験をしっかり来年に生かして さらに良い年にしたいと思います^^* みなさん、今年も本当に本当にどうもありがとうございました!! これからもまっすぐに 想いのこもった作品達を大切に届けてゆくので、楽しみに待っていてくださいね!  今年のアートイベントで展示した作品達はオフィシャルのホームページでみれるようになっているので よかったらまた、見てみてくださいね♪♪♪♪♪♪♪♪ それではみなさん  寒いので身体に気をつけてね♪ 2020年に逢いましょう*  良いお年を^^ shiz.  #ありがとう  #2019  #応援してくださったみなさん #関わってくださった全ての方々へ #心から感謝 #来年もがんばり #楽しみ #笑い #時に立ち止まり #唄い #また進んでいこう  #みなさん良いお年を」12月31日 16時50分 - yumi_shizukusa

滴草由実のインスタグラム(yumi_shizukusa) - 12月31日 16時50分


2019年も残りあとわずかとなってきましたね*
みなさんいかがお過ごしですか?^^ 今年は平成から令和へと新しい元号がスタートしましたが、
私の一年も「ここからが始まり」というようなテーマでスタートした心境でした。
去年デビュー丸15年という節目を迎えたのもあり、16年からまた違うステージへ
進められるようにと

1月にはこれまで沢山描きためてきた絵やアート作品を集め、
アートと音楽を融合させた(1部で個展、2部でアートを飾ったステージ上でライブをお届けする)
新しいイベント「Art Museum Of Yumi Shizukusa」に挑戦&開催し、
不安の大きかった中でも、終わった後とてもご好評いただき

なんと7月にも開催させていただけました!!
第2回目は「Art Museum Of Yumi Shizukusa~The Beginning~」 みなさんにさらに楽しんでいただけるようにと、準備にさらに時間をかけ、
2回目の時はより沢山作品を書き下ろし、初めての挑戦もしました。

新しい楽曲も間の数ヶ月でアルバム2枚分この日の為に0から作りました!絵画作品、洋服に絵を描いたウェアアート作品(初)、全てハンドメイドしたアクセサリー作品(初)、キャンドルペイント(初)
それから1部と2部にスクリーンで流した映像作品(初)!! 自分でも数え切れないくらいその時その時のイマジネーションを形にしてきました。

本当に、このアートイベントは全身全霊で挑みました。
( 終わった後は少し燃え尽きていたくらいw )

作品の搬入搬出、展示の仕方や組み立てだけでもとても苦労したので

これはもう
側で支えてくださって、いろんな要望にも話を聞いてくださり
全てを一緒に形にしようと協力してくださったスタッフの皆さんのおかげです。

そして
今年はこのアートイベントで作った作品達をきっかけに10月には
フランスはパリにある「カルーゼル・デュ・ルーブル」へ初めて自分の絵を海外出展をすることができました!

作品を後から追いかけるように、初めてずっと憧れていた地、パリへ飛び

一人旅、美しい景色に癒され刺激をもらい、感動しっぱなしの

とても貴重で素晴らしい経験をすることができ、感無量でした。

子どもの頃から寂しい時辛い時、歌を歌い、絵を描き、それだけが自分の取り柄と生きてきて、なんだか
あぁ間違ってなかったんだなぁとも感じたし、
めげずに頑張っていれば必ず良いことはやってくる、必ずそれをみてくれている人がいるんだって感じました。

素直に心が導かれる方へまっすぐ、何かにぶつかることはたまにあるけれど、これからもそれを信じて歩んでゆきたいと思います。

こうしてがんばっていられるのはやはり、応援してくれるみなさんのおかげです。
存在なんです。

今年のライブ会場やsnsでも沢山の励みになるメッセージをいただき、その度に私は元気をもらい歩んでこれました。

本当に本当に心から、ありがとう。

今年はとてつもなく作品作りに没頭し、時に立ち止まり、葛藤し、また没頭し、とにかく形にする。自分に成し遂げられるのだろうか、と何回もいろんなことはあったけれど

いろんな方々に本当に沢山助けられて、支えられ、救われ、背中を押してもらいながら、前に進んでこれた2019でした。

学びもとても多き一年でもあったのですが

いっぱい学んだこと、感じたこと、経験をしっかり来年に生かして
さらに良い年にしたいと思います^^* みなさん、今年も本当に本当にどうもありがとうございました!! これからもまっすぐに
想いのこもった作品達を大切に届けてゆくので、楽しみに待っていてくださいね!

今年のアートイベントで展示した作品達はオフィシャルのホームページでみれるようになっているので
よかったらまた、見てみてくださいね♪♪♪♪♪♪♪♪ それではみなさん

寒いので身体に気をつけてね♪
2020年に逢いましょう*

良いお年を^^ shiz.

#ありがとう
#2019
#応援してくださったみなさん
#関わってくださった全ての方々へ
#心から感謝
#来年もがんばり
#楽しみ
#笑い
#時に立ち止まり
#唄い
#また進んでいこう
#みなさん良いお年を


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

99

5

2019/12/31

滴草由実を見た方におすすめの有名人