212 KITCHEN STOREのインスタグラム(212_kitchen_store) - 12月29日 12時58分


【家事問屋】ものづくりで有名な新潟 #燕三条 のずっと使いたい道具
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

pic2
ぬか床に入れれば茄子の色が抜けにくく鮮やかに仕上がります。黒豆煮の鍋に入れればツヤのある仕上がりに。
湯沸かしの際にやかんに入れれば鉄分補給にも。箸で取り出しやすく、紐も取り付けやすい形状です。
てつまろ 1,200円+税~

pic3~5
ボールに付いた調味料や食材がきれいに取れます。先端部は汚れたら交換できる取り外し式。瓶からジャムをすくう際に便利なスリムサイズ。
シリコンスパチュラ20 1,100円+税~
※pic4ほかにもサイズあります

pic6
ジャガイモ、さつまいも、ゆでたまごなどが簡単につぶせます。力を伝えやすい形状なので疲れにくく、女性でもラクラク。ツナ缶の油切りやコーン缶の水切りにも使えます。
マッシャー 1,200円+税

pic7
挟んで横にスライドさせるだけでレトルトの袋が開けられます。手が濡れたり、油でぬるぬるして袋が開けづらい時に便利です。キッチンの引き出しに入れられるコンパクトサイズ。
袋切り 1,200円+税

pic8
耳まで美味しい、具沢山のホットサンドが作れます。周りをぐるりとシールするので具材がはみださず食べやすい。IH対応なので熱源を選びません。
ホットサンド以外にも、外枠に水を入れて蒸し焼きや分解してミニフライパン、卵焼き等にも使用できます。
ホットパン 12,000円+税

pic9
細口だから口径の小さなボトルなどにも使えます。果実酒・醤油・ドレッシングなどの移し替えや湯たんぽのお湯入れにも使えます。細口の先端が凹んでいるので、空気が抜けてスムーズに移し替えできます。
じょうご 小 800円+税

pic10
お米なら3合、麺類なら2~3人前にちょうど良いサイズ。背が低く冷蔵庫の棚にいれられるので、サラダの下ごしらえにも使えます。
横口ボールザルセット 3,500円+税


「家事問屋」とは -

家事の道具は、日々の暮らしの道具です。

家事問屋のものづくりは、
暮らしの変化や使い手の声に耳を傾けることから始まります。

使い手の気持ちに寄り沿い、素材を選び、技術を活かすことで
「ありきたり、なのに使いやすい」

新たな家事の道具は生まれます。

暮らしの変化と使い手の声によって生まれ、産地で育まれるものづくりです。


@212 KITCHEN STORE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※一部取り扱いの無い店舗もございます。また、取り扱いのある店舗でも、在庫が無い場合もございます。予めご了承下さいませ。
#212kitchenstore #212キッチンストア #212k #トゥーワントゥーキッチンストア #家事問屋 #年越し準備 #2020


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

321

0

2019/12/29

212 KITCHEN STOREを見た方におすすめの有名人