koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 12月16日 17時53分



夏のクーラー24時間付けっぱなしです~
とか
全館床暖房で冬の間24時間付けっぱなしです~
とか
postしてると、決まって電気代の質問をたくさんいただきます😊

都度答えてたけど、他にも気になってる方がいるのかなーと思って公開することにしました👐

前にも載せたことあった(…と思う)し、別に電気代に関しては隠してないので、興味ある方はどうぞ!


参考までに、
日々の家電の使い方も。


⇨IH•レンジ
ご飯あたため、汁物あたため。
⇨テレビ
割と1日中つけっぱなし。
朝は長男が録画を、昼は私がニュースやワイドショーを、夕方以降は子どもたちが録画の取り合い。
⇨掃除機
コードレス使って充電。


⇨IH•レンジ
昼ご飯調理。

夕方
⇨食洗機1回目
朝、昼、幼稚園のお箸セット•学校の水筒洗う。
⇨IH•レンジ
晩ご飯調理。


⇨お風呂
エコキュートの湯沸かしは夜中。
⇨洗濯2回(2時間)
11kg1回じゃ洗いきれない。
⇨洗濯乾燥1回(3時間)
乾燥機かける方の洗濯物まわします。
⇨除湿器と扇風機(4時間)
干す方の洗濯物乾かします。
⇨食洗機2回目
夜ご飯の洗い物。

↑通年この使い方で
春秋は1万ちょい。

夏は7月始め~9月末頃まで
24時間毎日冷房付けっぱなし。
(寝る時だけ2台目、3台目稼働)

冬は11月末~4月中旬まで
24時間毎日、全館床暖房。

夏冬は17000~19000円ってところかな💸

ケチケチ電気代の節約はしてないです。
無駄遣いしてるつもりもないけど、家事を楽にするために家電たちに頑張ってもらってます!

2階建ての4LDKで、冷房や床暖をガンガン稼働させて快適に過ごしてても、20000円越えることがないのは安い方なのかな~と思ってます👌

太陽光発電は13kW載って(………たかと)思います!
契約前のシミュレーションで平均30000円、実際住んでからもそれぐらい(それ以上かも)ちゃんと発電してくれてます💸

ちなみに発電したものは全て関西電力に買い取ってもらい、使用した電気代は普通に支払ってます。

参考になれば😊

#みてみて一条


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

903

16

2019/12/16

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人