シュアン(施鈺萱)さんのインスタグラム写真 - (シュアン(施鈺萱)Instagram)「(中日併記) #推薦日本好去處 #秋田女子旅 #三日目 ・ #YAMAMO味噌醤油釀造元 #yamamogardencafe 位於秋田湯澤, 這裡是個咖啡館,裡面是釀造醬油的地方 非常時尚! 可以在這邊吃拉麵、吃醬油冰淇淋! 還可以比較試吃各種不同的醬油 ・ 醬油真的有各種不同的味道,甜的、鹹的、煮湯用的、味增口味的, 都有不一樣的特色與口味 冰淇淋也是一層一層的製作, 一層香草冰淇淋、少許的醬油 吃起來是甜的,別有風味! ・ 帶我們參觀的第七代的高橋先生, 從他的對話可以感覺得出來 他對於醬油產業非常有使命感, 原本是想要當建築師的高橋先生, 因緣際會得知自家的庭園的構造, 為了製造出好的醬油而引進的好水等等。 而接下了第七代傳承,也因為他去過國外, 積極與國外交流,網頁也有各國的語言,很有故事的一個人。 ・ 裡面有庭園與這個醬油館的歷史等等。 待在這邊放空享受日式庭園非常棒! ・ ・ #雪屋館 秋田橫手到了2月左右會有很有名的「雪屋祭」 竟然有了450年的歷史! 這裡讓2月沒機會到秋田的人,可以全年體驗到雪屋! 打造了零下10度的環境, 用橫手的雪做成的雪屋! 還可以穿上日式的棉襖,好可愛♡ 這裡還有介紹雪屋的歷史,還可以買秋田土產喔! ・ ・ #秋田縣立近代美術館 現代藝術風建築 外面有很多可愛的動物人物雕像 去的時候剛好在展覽秋田縣北部能代‧山本地區的世界遺產白神山地等等的風景畫, 看著這些畫,人又在秋田,有種身在美景之中的感覺。 ・ 出了美術館,步行5分鐘就能走到「秋田故鄉館」 有時候週六還可以在這邊見到秋田犬!(需要上官網查詢詳細時間) ・ 這邊的土產店也非常大,應有盡有, 除了買回好吃的秋田土產,也帶走美好的回憶吧♡ ・ ・ 推薦交通:增田小安線 非常方便的接駁巴士喔(有中文網頁) https://komachi-shuttle.com/hantai/ ・ #秋田 #日本旅行 #溫泉旅行 #akita #施鈺萱 #漢娜在翻譯 #nina #台灣女子旅 ・ ------------------------------------ ・ #日本観光スポットオススメ #秋田女子旅 #三日目 ・ #ヤマモ味噌醤油味增醬油醸造元 #yamamogardencafe 秋田湯沢にあるカフェと醤油醸造元 オシャレな場所です! ここでラーメンや醤油アイスを食べれます。 私たちは行った時に醤油、味噌食べ比べを試食させていただきました。 それぞれの味や食感が違いすぎてビックリ! 中々ない体験ですね! 醤油アイスもすごく美味しかった。 バニラアイスとすごしの醤油をミルフィーユに! ・ 案内してくれた方はここの七代目の高橋さん。 すごく責任感が強い方で 元々建築家になりたかったらしくて でも自分の家や庭園、醬油醸造元の歴史を知って、 もっと多い方に知られないといけないと継いでたみたいです。 それで、ここの歴史を展示する場所もありました。 深くて色んなストーリーがある方です。素敵です。 ・ ・ # かまくら館 秋田横手で毎年2月に有名な「かまくら祭」が開催します。 なんと450年の歴史もある!! 2月に来れないお客さんのために いつもかまくらを体験できるように マイナス10度の空間を作って、横手の雪でかまくらを作った! 可愛いはんてんも貸してくれるから、嬉しかったです。 ここでかまくらの歴史を紹介し、お土産も買える~ ・ ・ #秋田県立近代美術館 現代風建物 外の庭が動物や人間の彫像も置いてある。 行った時にちょうど秋田県北の能代‧山本地域の絵を展覧してて、 素敵でした。 ・ 徒歩5分、近くの #秋田ふるさと村 に なんとここで土曜日に秋田犬に会えるチャンスがある!!! 会いたかったーーー!(詳しい時間はHPで調べてね!) 大きいお土産屋さんもあって、ショッピングも楽しいです。 ・ オススメ交通手段:こまちシャドル https://komachi-shuttle.com/ ・ #秋田 #日本旅行 #溫泉旅行 #akita #施鈺萱 #漢娜在翻譯 #nina #台灣女子旅 #ヤマモガーデンカフェ」11月30日 14時08分 - ts_hsuan

シュアン(施鈺萱)のインスタグラム(ts_hsuan) - 11月30日 14時08分


(中日併記)
#推薦日本好去處
#秋田女子旅 #三日目

#YAMAMO味噌醤油釀造元
#yamamogardencafe
位於秋田湯澤,
這裡是個咖啡館,裡面是釀造醬油的地方
非常時尚!
可以在這邊吃拉麵、吃醬油冰淇淋!
還可以比較試吃各種不同的醬油

醬油真的有各種不同的味道,甜的、鹹的、煮湯用的、味增口味的,
都有不一樣的特色與口味
冰淇淋也是一層一層的製作,
一層香草冰淇淋、少許的醬油
吃起來是甜的,別有風味!

帶我們參觀的第七代的高橋先生,
從他的對話可以感覺得出來
他對於醬油產業非常有使命感,
原本是想要當建築師的高橋先生,
因緣際會得知自家的庭園的構造,
為了製造出好的醬油而引進的好水等等。
而接下了第七代傳承,也因為他去過國外,
積極與國外交流,網頁也有各國的語言,很有故事的一個人。

裡面有庭園與這個醬油館的歷史等等。
待在這邊放空享受日式庭園非常棒!


#雪屋館
秋田橫手到了2月左右會有很有名的「雪屋祭」
竟然有了450年的歷史!
這裡讓2月沒機會到秋田的人,可以全年體驗到雪屋!
打造了零下10度的環境,
用橫手的雪做成的雪屋!
還可以穿上日式的棉襖,好可愛♡
這裡還有介紹雪屋的歷史,還可以買秋田土產喔!


#秋田縣立近代美術館
現代藝術風建築
外面有很多可愛的動物人物雕像
去的時候剛好在展覽秋田縣北部能代‧山本地區的世界遺產白神山地等等的風景畫,
看著這些畫,人又在秋田,有種身在美景之中的感覺。

出了美術館,步行5分鐘就能走到「秋田故鄉館」
有時候週六還可以在這邊見到秋田犬!(需要上官網查詢詳細時間)

這邊的土產店也非常大,應有盡有,
除了買回好吃的秋田土產,也帶走美好的回憶吧♡


推薦交通:增田小安線
非常方便的接駁巴士喔(有中文網頁)
https://komachi-shuttle.com/hantai/

#秋田 #日本旅行 #溫泉旅行 #akita
#施鈺萱 #漢娜在翻譯 #nina #台灣女子旅

------------------------------------

#日本観光スポットオススメ
#秋田女子旅 #三日目

#ヤマモ味噌醤油味增醬油醸造元
#yamamogardencafe
秋田湯沢にあるカフェと醤油醸造元
オシャレな場所です!
ここでラーメンや醤油アイスを食べれます。
私たちは行った時に醤油、味噌食べ比べを試食させていただきました。
それぞれの味や食感が違いすぎてビックリ!
中々ない体験ですね!
醤油アイスもすごく美味しかった。
バニラアイスとすごしの醤油をミルフィーユに!

案内してくれた方はここの七代目の高橋さん。
すごく責任感が強い方で
元々建築家になりたかったらしくて
でも自分の家や庭園、醬油醸造元の歴史を知って、
もっと多い方に知られないといけないと継いでたみたいです。
それで、ここの歴史を展示する場所もありました。
深くて色んなストーリーがある方です。素敵です。


# かまくら館
秋田横手で毎年2月に有名な「かまくら祭」が開催します。
なんと450年の歴史もある!!
2月に来れないお客さんのために
いつもかまくらを体験できるように
マイナス10度の空間を作って、横手の雪でかまくらを作った!
可愛いはんてんも貸してくれるから、嬉しかったです。
ここでかまくらの歴史を紹介し、お土産も買える~


#秋田県立近代美術館
現代風建物
外の庭が動物や人間の彫像も置いてある。
行った時にちょうど秋田県北の能代‧山本地域の絵を展覧してて、
素敵でした。

徒歩5分、近くの #秋田ふるさと村
なんとここで土曜日に秋田犬に会えるチャンスがある!!!
会いたかったーーー!(詳しい時間はHPで調べてね!)
大きいお土産屋さんもあって、ショッピングも楽しいです。

オススメ交通手段:こまちシャドル
https://komachi-shuttle.com/

#秋田 #日本旅行 #溫泉旅行 #akita
#施鈺萱 #漢娜在翻譯 #nina #台灣女子旅 #ヤマモガーデンカフェ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

811

10

2019/11/30

シュアン(施鈺萱)を見た方におすすめの有名人