橋本かずまささんのインスタグラム写真 - (橋本かずまさInstagram)「大阪維新の会府議会議員団として 東京電力福島第一原発に行ってきました。 許可を頂いて原発構内を専用バスと徒歩で視察をしました。 (撮影は禁止、携帯電話などの携行もすべて禁止でした) 《写真は東京電力さんが撮影し、チェックを経ていただいた写真です》 当然ながら本当に厳しいセキュリティでした。 一時立入許可証と一人ひとりに放射線の線量計を貸与して頂きました。 1号機~4号機のすぐ近くまで歩いて普段の服装で説明を受けました。 現在はそれだけ放射線量が安定している状態にあるということです。 安倍晋三首相も同じ場所から視察をされています。 依然として原発建屋内部は非常に高い放射線量であり高い線量の場所も多く残っているのも事実です。 廃炉に向けた作業の多くは遠隔操作機材やロボットなどが行っています。 福島第一原発は汚染水処理の問題や原子炉廃炉にむけてまだまだ長い時間がかかります。 また原発事故により被害に遇われた皆さんの生活を取り戻す事も大切です。 東日本大震災、福島第一原発事故について日本国民の一人としてあらためて心に刻みました。 本当に貴重な経験をさせて頂きました。  #福島第一原発 #福島第一原発事故 #福島県 #東京電力 #廃炉 #汚染水 #放射能 #放射線量 #日本国民 #大阪維新の会 #大阪維新の会府議会議員団」11月8日 14時13分 - kazumasa.hashimoto

橋本かずまさのインスタグラム(kazumasa.hashimoto) - 11月8日 14時13分


大阪維新の会府議会議員団として
東京電力福島第一原発に行ってきました。
許可を頂いて原発構内を専用バスと徒歩で視察をしました。
(撮影は禁止、携帯電話などの携行もすべて禁止でした)
《写真は東京電力さんが撮影し、チェックを経ていただいた写真です》
当然ながら本当に厳しいセキュリティでした。
一時立入許可証と一人ひとりに放射線の線量計を貸与して頂きました。
1号機~4号機のすぐ近くまで歩いて普段の服装で説明を受けました。
現在はそれだけ放射線量が安定している状態にあるということです。
安倍晋三首相も同じ場所から視察をされています。
依然として原発建屋内部は非常に高い放射線量であり高い線量の場所も多く残っているのも事実です。
廃炉に向けた作業の多くは遠隔操作機材やロボットなどが行っています。
福島第一原発は汚染水処理の問題や原子炉廃炉にむけてまだまだ長い時間がかかります。
また原発事故により被害に遇われた皆さんの生活を取り戻す事も大切です。
東日本大震災、福島第一原発事故について日本国民の一人としてあらためて心に刻みました。
本当に貴重な経験をさせて頂きました。

#福島第一原発
#福島第一原発事故
#福島県
#東京電力
#廃炉
#汚染水
#放射能
#放射線量
#日本国民
#大阪維新の会
#大阪維新の会府議会議員団


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

49

0

2019/11/8

橋本かずまさを見た方におすすめの有名人