北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 10月22日 08時49分


「頑固さみたいなものは、大事なのかなって思うのね」
- - - - - - - - - - - - - -
70歳になって「のみやPAROLE」を始めた桜井莞子さん。
.
そのきっかけはどこにあったのでしょうか?
.
偶然はじめた料理の仕事から、
ケータリングの会社を設立。
.
「60になったら会社をやめよう」と思って
やめたはいいものの人生が退屈と感じてしまって、
今度は料理教室を始めたものの
いつも同じ料理をつくるのがつまらなくなり……
.
うんともすんともな日々を乗り越えた
桜井さんの人生と仕事のお話しを
ドキュメンタリーで紹介します。
.
▶︎本編は当アカウントのIGTVで、またはYouTubeにて「うんともすんとも日和」と検索して御覧くださいね。
.
#北欧暮らしの道具店#うんともすんとも日和#ドキュメンタリー#のみやパロル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,133

0

2019/10/22

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ