otona MUSEさんのインスタグラム写真 - (otona MUSEInstagram)「風間ゆみえさんの人気連載「SENSE OF SEASON」がオトナミューズの誌面から飛び出してイベントを開催するそうです🥰  たーっぷり話が聞けて(ゆみえさんは話だすと止まらない&面白い)美味しいごはんが食べられて、お土産にオイル2本とハーブティー2種類も貰えると聞いて、座ってお話を聞くだけのお勉強会は辛いなぁ…なんて思っていたのが、コロッと乗り気に😂  皆さまもチェックしてみてくださいね💞  #otonamuse  #オトナミューズ #ミューズ編集T ↓↓↓ #repost @yumie_kazama ・・・ 『SENCE OF SEASON』  季節のリズムで身体を整える フィトテラピー"秋" . . 10月14日(月、祝) (昼の部) WORK SHOP形式 11時30分開場 /12時〜14時30分. “今すぐ始める秋のフィトテラピーケア”  秋は、寒暖の差が激しく、気温の変化に体調を崩したりすることも少なくないと思います。近頃は、ようやく、鈴虫の鳴き声が心地よい夜を過ごせるようになってきましたが、私たちの身体は、そろそろ冬を迎える準備をはじめます。  そのために様々な不調、免疫力の低下など、自律神経のバランスを崩し不安定になりやすい時期でもあるのです。  読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、お洒落の秋など、秋生まれの私は大好きな季節なので、わりと元気に過ごしていますが、身体の変化には意識を向けて楽しくケアをしています^_^ . 昼の部では、そんな秋の体調の変化を、元気に乗り過ごすための、フィトテラピーオイルと、ティザンヌ(ハーブティ)を、学びながら作っていただきます。. . 「自律神経を整えて、温めて、潤す」. . 生理活性が一番早い嗅覚から、自律神経を整える香りのオイルと、手先足先、末端の血の巡りを良くして潤すオイルの2本と、自律神経の乱れによる不調、ストレスを緩和するティザンヌ、秋のダイエットティザンヌ(ハーブティー)の2種、計4つのフィトテラピーケアアイテムになります。 〈受講料〉¥25,000- (アーユルヴェーダ料理研究家の水野 香織さんによる秋の身体に優しい彩り美しい料理を、ビュッフェ形式で皆さまでいただきます) *上記のセルフメイドのオイル2本、ティザンヌ2種をお持ち帰りいただきます。  #植物療法士 #フィトテラピスト #植物療法 #フィトテラピー #秋のケア #自律神経  #乾燥のケア @ones_jingumae  #昼の部」9月30日 18時55分 - otonamuse

otona MUSEのインスタグラム(otonamuse) - 9月30日 18時55分


風間ゆみえさんの人気連載「SENSE OF SEASON」がオトナミューズの誌面から飛び出してイベントを開催するそうです🥰

たーっぷり話が聞けて(ゆみえさんは話だすと止まらない&面白い)美味しいごはんが食べられて、お土産にオイル2本とハーブティー2種類も貰えると聞いて、座ってお話を聞くだけのお勉強会は辛いなぁ…なんて思っていたのが、コロッと乗り気に😂

皆さまもチェックしてみてくださいね💞

#otonamuse
#オトナミューズ
#ミューズ編集T ↓↓↓
#repost @風間ゆみえ
・・・
『SENCE OF SEASON』
季節のリズムで身体を整える
フィトテラピー"秋" .
.
10月14日(月、祝)
(昼の部) WORK SHOP形式
11時30分開場 /12時〜14時30分.
“今すぐ始める秋のフィトテラピーケア”

秋は、寒暖の差が激しく、気温の変化に体調を崩したりすることも少なくないと思います。近頃は、ようやく、鈴虫の鳴き声が心地よい夜を過ごせるようになってきましたが、私たちの身体は、そろそろ冬を迎える準備をはじめます。 そのために様々な不調、免疫力の低下など、自律神経のバランスを崩し不安定になりやすい時期でもあるのです。

読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、お洒落の秋など、秋生まれの私は大好きな季節なので、わりと元気に過ごしていますが、身体の変化には意識を向けて楽しくケアをしています^_^
.
昼の部では、そんな秋の体調の変化を、元気に乗り過ごすための、フィトテラピーオイルと、ティザンヌ(ハーブティ)を、学びながら作っていただきます。.
.
「自律神経を整えて、温めて、潤す」.
.
生理活性が一番早い嗅覚から、自律神経を整える香りのオイルと、手先足先、末端の血の巡りを良くして潤すオイルの2本と、自律神経の乱れによる不調、ストレスを緩和するティザンヌ、秋のダイエットティザンヌ(ハーブティー)の2種、計4つのフィトテラピーケアアイテムになります。 〈受講料〉¥25,000-
(アーユルヴェーダ料理研究家の水野 香織さんによる秋の身体に優しい彩り美しい料理を、ビュッフェ形式で皆さまでいただきます) *上記のセルフメイドのオイル2本、ティザンヌ2種をお持ち帰りいただきます。

#植物療法士 #フィトテラピスト
#植物療法 #フィトテラピー
#秋のケア #自律神経
#乾燥のケア
@ones_jingumae
#昼の部


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

320

1

2019/9/30

otona MUSEを見た方におすすめの有名人