榊山敬代さんのインスタグラム写真 - (榊山敬代Instagram)「💻♨️… ・ 昨日はあれから  パソコン作業が突然たのしくて ねむれなかった土曜日でしたが  昨日は満月だったとか なるほどなひとコマで  それにしましても 気がついたら朝の 四時だったのには  久しぶりに集中していた模様  そしてきょうは  コンビニいく予定でしたけれど (チョコ買いにいくだけですが)  気づいたら20時まわってて 自分時計がおかしいかんじ  または月曜日気分が日曜日だったり ・ 📆💦… ・ とりあえずデザイン作業では ご提案までなのですけれども いそがなくてはいけないのは  個展が終わってからでは 間に合わないカレンダー  という絶妙な時間配分  はじめてのカテゴリーに挑戦してるので こういう時はやる気の術でのりきるの巻  わからないなりにも 自分なりの世界観で 試してみるのも方法 かなと前向きに…🙄… ・  画像は  絵巻物のひとコマより  デザインも絵筆の様な 細密加減で追求したい  #修行中 …🧙‍♀️… ・ ・ ・ 🎐… ・ 個展のご案内  榊山敬代 日本画展 「浄」Kiyoshi 泥水に咲く蓮のように  会期:令和元年 9月21日(土)/22日(日)/23日(月・祝) 会場:池上大坊本行寺客殿1階 牡丹/桔梗之間  開館時間/午前10時から午後3時  作家在廊時間/全日午後12時から15時 入場料/無料  アクセス/東京都大田区池上2-10-5(都営浅草線西馬込駅・東急池上線池上駅より、いずれも徒歩10分) http://www.hongyozi.or.jp/ ・ ・ ・  この度は 東京は池上大坊本行寺にて 蓮をモチーフに 福島県いわき市のお寺より ご依頼いただき制作しました作品をはじめ いわき市のお寺からインスピレーションを いただき 仏教の説法のひとコマであります 八正道をテーマにしました新作を お披露目させていただきます  三日間と短い会期ではございますが お彼岸の季節に 情緒あるお寺の景観の中で 日本画とこころ浄らかなひとときへ ご案内できればとおもいます  本行寺から本門寺へと続く境内では都心を忘れるような壮観な眺めもございます 展示の他にも見所豊かなお寺ですのでこの機会にゆっくりとご堪能ください  個展開催につきましてのこころざしや 新作に対しての姿勢などはブログなど 少しずつ更新していきたくおもいます  掲載作品 八正道〈弐〉正しい心を灯して生きるとき 〈正命・正精進・正念・正定 図〉 制作 平成31年/絹本・彩色 ・ ・ ---------------------------------------- ・ ・ ・  #Flower #蓮 #lotus #蓮根  #wip #日本画  #material #和紙 #芸術 #画材 #筆 #墨#細密画 #仏教 #Japanese #brush #plants #アート #日本文化 #art #Japaneseart #artist #atelier #日本画家 の #アトリエこんなもん  #日本画の素材 #こよなく愛してる」9月15日 23時19分 - sakakiyamatakayo

榊山敬代のインスタグラム(sakakiyamatakayo) - 9月15日 23時19分


💻♨️…

昨日はあれから

パソコン作業が突然たのしくて
ねむれなかった土曜日でしたが

昨日は満月だったとか
なるほどなひとコマで

それにしましても
気がついたら朝の
四時だったのには

久しぶりに集中していた模様

そしてきょうは

コンビニいく予定でしたけれど
(チョコ買いにいくだけですが)

気づいたら20時まわってて
自分時計がおかしいかんじ

または月曜日気分が日曜日だったり

📆💦…

とりあえずデザイン作業では
ご提案までなのですけれども
いそがなくてはいけないのは

個展が終わってからでは
間に合わないカレンダー

という絶妙な時間配分

はじめてのカテゴリーに挑戦してるので
こういう時はやる気の術でのりきるの巻

わからないなりにも
自分なりの世界観で
試してみるのも方法
かなと前向きに…🙄…


画像は
絵巻物のひとコマより

デザインも絵筆の様な
細密加減で追求したい

#修行中 …🧙‍♀️… ・

・ 🎐…

個展のご案内

榊山敬代 日本画展
「浄」Kiyoshi
泥水に咲く蓮のように

会期:令和元年 9月21日(土)/22日(日)/23日(月・祝)
会場:池上大坊本行寺客殿1階 牡丹/桔梗之間

開館時間/午前10時から午後3時 
作家在廊時間/全日午後12時から15時
入場料/無料

アクセス/東京都大田区池上2-10-5(都営浅草線西馬込駅・東急池上線池上駅より、いずれも徒歩10分)
http://www.hongyozi.or.jp/




この度は 東京は池上大坊本行寺にて
蓮をモチーフに 福島県いわき市のお寺より
ご依頼いただき制作しました作品をはじめ
いわき市のお寺からインスピレーションを
いただき 仏教の説法のひとコマであります
八正道をテーマにしました新作を
お披露目させていただきます

三日間と短い会期ではございますが
お彼岸の季節に 情緒あるお寺の景観の中で
日本画とこころ浄らかなひとときへ
ご案内できればとおもいます

本行寺から本門寺へと続く境内では都心を忘れるような壮観な眺めもございます
展示の他にも見所豊かなお寺ですのでこの機会にゆっくりとご堪能ください

個展開催につきましてのこころざしや
新作に対しての姿勢などはブログなど
少しずつ更新していきたくおもいます

掲載作品
八正道〈弐〉正しい心を灯して生きるとき 〈正命・正精進・正念・正定 図〉
制作 平成31年/絹本・彩色


---------------------------------------- ・



#Flower #蓮 #lotus #蓮根 #wip #日本画 #material #和紙 #芸術 #画材 #筆 #墨#細密画 #仏教 #Japanese #brush #plants #アート #日本文化 #art #Japaneseart #artist #atelier #日本画家#アトリエこんなもん #日本画の素材 #こよなく愛してる


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

38

0

2019/9/15

榊山敬代を見た方におすすめの有名人