福本幸子のインスタグラム(okinawajudy) - 9月5日 15時55分


授乳について。
ポジティブなものからネガティブなものまで毎日沢山のメッセージ頂いてます。

私は医者でも研究者でもないから#母乳育児 について堂々とコメントできる立場にはないけれど、自分が学んだ事、経験した事、自分がいいと思った事はシェアしたい、そう思ってます。

私は妊娠中から母乳育児についてとても興味がありました。可能ならば私も絶対母乳育児をしたい、と思ってました。ただ目にするのは、おっぱいが出ない、おっぱいが張って痛い、搾乳が大変、卒乳が辛い、そういったネガティブな情報ばかり。まだ子供も産まれていない私にとっては、母乳も、育児も、ただでさえ未知の世界なのに、更に困惑してしまうようなネガティブなワードばかり。

そんな情報で頭がいっぱいいっぱいになってしまった時、私の中に潜む野性的な本能が私をある人のとこへ導いてくれました。妊娠後期でおっぱいがぱんぱんになり始めた頃です。

母乳育児講座で定評のある#こもり助産院 の門を叩いた時、子供産んだら勝手におっぱい出ると思ってんの?あなたこんなおっぱいで母乳育児しようなんて何を夢みたいな事言ってんの?と厳しめのお言葉に泣きそうになったのを覚えてます。そこから悶絶レベルのおっぱいマッサージが始まりました。かちかちになったおっぱいを小森さんにほぐしてもらい、家でも毎日お風呂の時や寝る前にマッサージを続けました。努力の甲斐あって、おっぱいは日に日に柔らかくフワフワになっていきました。そして赤ちゃん生まれる前から母乳が出るようになりました。

おっぱいはちゃんとその時の赤ちゃんに合わせて、必要な栄養素と量が作られるようになってるから、おっぱいの量が少ないからとミルクを足したり、おっぱいの量が多いからと搾乳しないように、という学びが私にとっては一番の収穫でした。お陰でまだ一度も#搾乳 した事も母乳以外のものを与えた事もありません。子が産まれて授乳が始まって間もない頃、おっぱいが作られ過ぎて石のようにカチコチになった時も死ぬほど痛かったし不安がなかったと言えば嘘になるけれど、落ち着いて対処する事ができました。ただひたすら冷蔵庫にあった葉野菜でおっぱい冷やしてたら、ものの数日でおっぱいは適量に調整されました。人間の体って本当に凄い。神秘的。神がかってる。

小森さん曰く、母乳の事あまり病院では詳しく教えてくれないから、実際に赤ちゃん産まれてから母乳出なくて苦労する人が多いみたいです。私はお導きがあったお陰で妊娠中におっぱいケアを始める事ができて本当に有り難かったです。

様々な理由で母乳育児したくてもできない人もいる、でもその想いや愛情はきっと母乳に匹敵すると思います。そして私のようなボロクソおっぱいでも、妊娠中からケアを始めた事で#完全母乳 育児ができてます。

産後から赤子を連れて世界中飛び回っていると、授乳に対して様々な反応が見られて面白いです。その殆どは好意的なものばかりですが、やはり日本ではまだ受け入れられ難いようです。好奇の目で見る人がいるから、母親が授乳する事に萎縮してしまう。命を育む自然の営みとして、もっと自由に自然に授乳できる環境が増えるといいですね。

This is my opinion about #breastfeeding in the public. I mostly get positive feedbacks but not so positive in Japan, still needs time for the people to accept the nature of motherhood.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,477

84

2019/9/5

福本幸子を見た方におすすめの有名人