伊藤桃さんのインスタグラム写真 - (伊藤桃Instagram)「#三陸鉄道リアス線 の旅パート4♡ 🚃 雨の浪板海岸駅にやってきたのは‥ #かいけつゾロリ 列車!! 小さい頃めっちゃ読んでたななつかしい☺️✨ そしてちょっとシュールなとこがよき!!☺︎ 企画列車として、イベントもあるみたいだよ😆 🚃 3まいめ: 一駅一駅‥やっとここに列車ですることができたことが嬉しくて思わず写真に収めてしまいます。 岩手船越駅は本州最東端の駅でもあります☺︎ 🚃 4.5まいめ: トンネルから出るときにすこしけぶるこの感じがすき。 深い森、そしてのどかな田畑をすぎゆきます。 🚃 6.7枚目: 可愛らしくラッピングされた列車ですが、列車自体はなかなかレトロ! それもそのはず、この36-109、100形気動車は三陸鉄道開業の1984年に作られたものだそう。よきかなよきかな(^^) 🚃 8枚目: 磯鶏駅の駅前にはSL、9625が。 このSLの動輪下部まで津波が来たそうです😔💦 🚃 旧山田線区間は宮古駅まで。 ここから北リアス線にむかいます。 つづく(*^ω^*)」9月5日 9時09分 - itomomo_tetsu

伊藤桃のインスタグラム(itomomo_tetsu) - 9月5日 09時09分


#三陸鉄道リアス線 の旅パート4♡
🚃
雨の浪板海岸駅にやってきたのは‥
#かいけつゾロリ 列車!!
小さい頃めっちゃ読んでたななつかしい☺️✨
そしてちょっとシュールなとこがよき!!☺︎
企画列車として、イベントもあるみたいだよ😆
🚃
3まいめ:
一駅一駅‥やっとここに列車ですることができたことが嬉しくて思わず写真に収めてしまいます。
岩手船越駅は本州最東端の駅でもあります☺︎
🚃
4.5まいめ:
トンネルから出るときにすこしけぶるこの感じがすき。
深い森、そしてのどかな田畑をすぎゆきます。
🚃
6.7枚目:
可愛らしくラッピングされた列車ですが、列車自体はなかなかレトロ!
それもそのはず、この36-109、100形気動車は三陸鉄道開業の1984年に作られたものだそう。よきかなよきかな(^^)
🚃
8枚目:
磯鶏駅の駅前にはSL、9625が。
このSLの動輪下部まで津波が来たそうです😔💦
🚃
旧山田線区間は宮古駅まで。
ここから北リアス線にむかいます。
つづく(*^ω^*)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

820

12

2019/9/5

伊藤桃を見た方におすすめの有名人