*kumi*のインスタグラム(kumitea6002) - 9月3日 16時43分


2019.09.03.tue.
.
セリアで久々に紙の付箋を購入。
あとはマカロンベアの正方形ビニルバッグ💕
ストーリーにもあげましたが、お道具箱代わりに使います😊
.

1番最後のpicは、マークスのシステム手帳の中身を撮影してみました。
これから中身を書き込む予定でただ貼ってあるだけのページもあります💦
.

私はほぼ日weeksを2冊使っていて、
1冊は持ち歩き用のスケジュール管理と日記的なもの。
もう1冊は書き殴りのズボラ家計簿用です😂
.

レシートの合計金額のみを、3項目に分けたweeksに書いていくだけ。

家計簿では、1日の内容と合計金額は横に書き出して、
1週間の同じ項目の合計金額を縦に計算して書き出したいので、
日付が縦に並んでる手帳が書きやすいんです。(語彙力…😅通じる?) .
去年はリスティ1(バーチカル)を家計簿に使っていて、紙質も良くて書きやすかったのですが、

日付が横並びだったので計算がやりにくく、ほぼ日を家計簿Onlyで使ってみたら計算がやりやすかった為、
来年もweeks2冊持ち続行です。

ほぼ日に書き出すだけでは節約は出来ないので、
さらに家計簿の締めは、ほぼ日を見ながらマークスのシステム手帳に細かく分類していきます。

細かくと言ってもレシートの合計金額しか写してないので、

例えば同じイオンカード支払いでも、店ごとにレシートは違うので、
「AEON食料」「AEON文具」「AEON薬局」などと分けて書き込めます。

これも同じ項目を縦に揃えたかったので、 @satomi_journal さんのリフィルをDLして使わせてもらってます😊 .
.

ほぼ日の家計簿用のメモページは、全部お金のこと。
ボーナスの行き先やら子供達の学費やら、とにかく付箋も使ってお金の計算ばかり💦💦 .

息子の大学受験で使ったお金も全部書いてあるので、次の娘の時にも多少の心の準備はできます。心の準備だけ…😅 .

ちなみに、私立高校に通っていた息子の、
高校3年の時に支払った塾の費用。

高3の1年間だけの息子だけの塾だけの、銀行から引き落とされただけの金額です(しつこい) .
¥1.169.260💸

すでに経験済みの方はそうそう、こんなもん、と思っているか、あら、安いんじゃない?と思っているか😱

これでも息子は季節講習や、授業科目はクラスメイトよりも少な目に取ってました。

大学受験でもウン十万飛んでいき、
入学金やら生協加入やら教科書代やら定期代やら、

中学受験の時よりお金の面は何倍も大変😱
.

さらに、私立だと理系は文系より学費が高いし、
娘に今、あなた理系じゃなくて実は文系じゃない?なんて勧めてるのはそのせい😂
.

あ、来月娘の修学旅行費の支払いって書いてある…orz .
.
.

#マークスのシステム手帳 #マークス#システム手帳#家計簿#troncle日付シート #satomi_journal
#トラベラーズノートパスポートサイズ#ほぼ日#ほぼ日手帳#ほぼ日weeks#ほぼ日手帳weeks#hobonichi#トラベラーズノート#travelersnote#travelersnotebook#手帳#スケジュール帳#手帳タイム#ノート#文房具#文具#日付シート#スタバ#うちカフェノート部


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,214

42

2019/9/3

*kumi*を見た方におすすめの有名人