田添菜穂子さんのインスタグラム写真 - (田添菜穂子Instagram)「午後は横浜で開催中の第7回アフリカ開発会議(TICAD7)のサイドイベントへ。 アフリカの農業と暮らしがデジタルでどう変わっていくのか、というタイトル。デジタルで管理される農産品の流通やワクチン接種履歴など、日本企業の関わりはとても興味深かったです。また、WFP(世界食糧計画)のビーズリー事務局長が最初にスピーチされたのですが、冒頭、5秒指折り数えて、「いま、ひとり、子どもが飢えで亡くなりました」もう5秒数えて、「もう1人亡くなりました」というスピーチには心を掴まれました。食料をめぐるアフリカの事情を深く考えるとともに、彼は、サウスカロライナ州知事も過去に務めていただけに、アメリカの政治家のプレゼンのインパクトにも感じ入りました。  実際WFPの行なっているキャンペーンも、「ロスしそうな食品を料理して写真をSNSに投稿したら、協賛企業がアフリカの子供達に給食4日分を支援してくれる」「協賛レストランの食品ロスに配慮したメニューを食べたらレストランが寄付」など、楽しみながら国際協力ができるもので、とても興味深かったです。  私も私にできることから。  #wfp」8月30日 1時03分 - nahokotazoe

田添菜穂子のインスタグラム(nahokotazoe) - 8月30日 01時03分


午後は横浜で開催中の第7回アフリカ開発会議(TICAD7)のサイドイベントへ。
アフリカの農業と暮らしがデジタルでどう変わっていくのか、というタイトル。デジタルで管理される農産品の流通やワクチン接種履歴など、日本企業の関わりはとても興味深かったです。また、WFP(世界食糧計画)のビーズリー事務局長が最初にスピーチされたのですが、冒頭、5秒指折り数えて、「いま、ひとり、子どもが飢えで亡くなりました」もう5秒数えて、「もう1人亡くなりました」というスピーチには心を掴まれました。食料をめぐるアフリカの事情を深く考えるとともに、彼は、サウスカロライナ州知事も過去に務めていただけに、アメリカの政治家のプレゼンのインパクトにも感じ入りました。

実際WFPの行なっているキャンペーンも、「ロスしそうな食品を料理して写真をSNSに投稿したら、協賛企業がアフリカの子供達に給食4日分を支援してくれる」「協賛レストランの食品ロスに配慮したメニューを食べたらレストランが寄付」など、楽しみながら国際協力ができるもので、とても興味深かったです。

私も私にできることから。

#wfp


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

37

0

2019/8/30

田添菜穂子を見た方におすすめの有名人