後藤しおりさんのインスタグラム写真 - (後藤しおりInstagram)「『mahora』編集・発行人  岡澤浩太郎 / 八燿堂 さんにお声かけをいただき、9月8日発売の第2号にて写真とエッセイを寄稿させていただきました。  岡澤さんの穏やかで芯のある言葉に守られるよう、日々感じていることを素直に書かせていただきました。  mahora ホームページのトップの写真は、本誌ではモノクロの掲載となった写真ですが、カラーでお楽しみください。第1号に引き続き、とても魅力的な内容になっています。大切な一冊、多くの方々に届きますように。  本日より予約販売開始です。  #repost @mahora_book ”美”という情緒が芽生える始まりの光景を記した本、『mahora』第2号のご案内です ・ 今号では、うたとクラシックギターで独特の美しい世界を紡ぐ、青葉市子さんのご寄稿のほか、世界的な写真家であるスティーブン・ギルさんへのインタビュー、出張料理人として活動されている後藤しおりさんのエッセイと写真、京都の里山で服づくりを営む、「iai」の居相大輝さんの取材などを収録。 ・ また、佐賀県唐津市の手漉き和紙の工房「紙漉思考室」を訪れ、現場で実際に漉いていただいた和紙を、本書に綴じこみました。 ・ 一冊ずつ、一点ものの和紙を綴じ、手作業で結びを施した、この世に一冊だけの本です。 ・ 【目次(寄稿者敬称略)】 ●振動に漂う生命 青葉市子=文 ●食べる、記憶 後藤しおり=文・写真 ●[創作] とうめいな未来 こじょうゆうや=文/ちこうゆみこ=挿画 ●鷹とともに、この空の下で 大塚紀子=文 ●手放すことの可能性 スティーブン・ギル=インタビュー・写真/岡澤浩太郎=取材・文 ●紙漉思考室と手漉き紙 前田崇治=インタビュー/岡澤浩太郎=取材・文/野口優子=写真 ●人と鯨の物語『ありふれたくじら』の4年から 是恒さくら=文・作品 ●[連載] 職と芸術についてのノート 第二回 循環と分配の知恵 石倉敏明=文 ●[連載] 続・暮らしの風景 第二回 対話「喜びの風景 畑と山羊と服について」 林央子=文/居相大輝=談・写真 ●[今号の結び] 菊綴じ結び 関根みゆき=文 ・ ・ ※先ほどより予約販売を開始いたしました。プロフィールのURLからご購入いただけます(発送は9月8日以降となります) ※各著者のプロフィールはこちらよりご覧いただけます www.mahora-book.com/author/ ・ 判型=四六判変形 頁数=120頁 定価=3,800円(消費税/送料別) ・ 発行=八燿堂 編集/発行人=岡澤浩太郎 結び監修=関根みゆき デザイン=須山悠里  #mahora #mahorabook #八燿堂 #青葉市子 #後藤しおり #星の坊主さま #大塚紀子 #スティーブンギル #紙漉思考室 #野口優子 #是恒さくら #石倉敏明 #林央子 #居相大輝 #関根みゆき」8月26日 19時19分 - shiorigoto_tou

後藤しおりのインスタグラム(shiorigoto_tou) - 8月26日 19時19分


『mahora』編集・発行人 岡澤浩太郎 / 八燿堂 さんにお声かけをいただき、9月8日発売の第2号にて写真とエッセイを寄稿させていただきました。

岡澤さんの穏やかで芯のある言葉に守られるよう、日々感じていることを素直に書かせていただきました。

mahora ホームページのトップの写真は、本誌ではモノクロの掲載となった写真ですが、カラーでお楽しみください。第1号に引き続き、とても魅力的な内容になっています。大切な一冊、多くの方々に届きますように。

本日より予約販売開始です。

#repost @mahora_book ”美”という情緒が芽生える始まりの光景を記した本、『mahora』第2号のご案内です

今号では、うたとクラシックギターで独特の美しい世界を紡ぐ、青葉市子さんのご寄稿のほか、世界的な写真家であるスティーブン・ギルさんへのインタビュー、出張料理人として活動されている後藤しおりさんのエッセイと写真、京都の里山で服づくりを営む、「iai」の居相大輝さんの取材などを収録。

また、佐賀県唐津市の手漉き和紙の工房「紙漉思考室」を訪れ、現場で実際に漉いていただいた和紙を、本書に綴じこみました。

一冊ずつ、一点ものの和紙を綴じ、手作業で結びを施した、この世に一冊だけの本です。 ・
【目次(寄稿者敬称略)】
●振動に漂う生命 青葉市子=文
●食べる、記憶 後藤しおり=文・写真
●[創作] とうめいな未来 こじょうゆうや=文/ちこうゆみこ=挿画
●鷹とともに、この空の下で 大塚紀子=文
●手放すことの可能性 スティーブン・ギル=インタビュー・写真/岡澤浩太郎=取材・文
●紙漉思考室と手漉き紙 前田崇治=インタビュー/岡澤浩太郎=取材・文/野口優子=写真
●人と鯨の物語『ありふれたくじら』の4年から 是恒さくら=文・作品
●[連載] 職と芸術についてのノート 第二回 循環と分配の知恵 石倉敏明=文
●[連載] 続・暮らしの風景 第二回 対話「喜びの風景 畑と山羊と服について」 林央子=文/居相大輝=談・写真
●[今号の結び] 菊綴じ結び 関根みゆき=文 ・

※先ほどより予約販売を開始いたしました。プロフィールのURLからご購入いただけます(発送は9月8日以降となります)
※各著者のプロフィールはこちらよりご覧いただけます
www.mahora-book.com/author/

判型=四六判変形
頁数=120頁
定価=3,800円(消費税/送料別)

発行=八燿堂
編集/発行人=岡澤浩太郎
結び監修=関根みゆき
デザイン=須山悠里

#mahora #mahorabook #八燿堂 #青葉市子 #後藤しおり #星の坊主さま #大塚紀子 #スティーブンギル #紙漉思考室 #野口優子 #是恒さくら #石倉敏明 #林央子 #居相大輝 #関根みゆき


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

197

0

2019/8/26

後藤しおりを見た方におすすめの有名人

後藤しおりと一緒に見られている有名人