女子アナ47さんのインスタグラム写真 - (女子アナ47Instagram)「みなさん、こんにちは!久保田夏菜です(^ ^)広島ブースも、楽しいブースとなりました!出展してくださったのは、 ●広島県L2080協会チーム 広島大学の二川教授が発見した、虫歯や歯周病を予防してくれるというL2080乳酸菌。その乳酸菌を使った、歯磨き粉やタブレットなどに加え、わんちゃん、猫ちゃん用の虫歯予防食品も。実は、今回マルシェで、“株式会社ドウシシャのL8020乳酸菌クールミント!”が羽田マルシェアワード2019特別賞を受賞されました(^^)/おめでとうございます!!! ●勝梅園さん 東広島市黒瀬でつくられている“ヒロシマPEACEバナナ”。国産バナナなので、皮ごと食べられるという、お子様にも安心のバナナ。実は、ポリフェノールなど、皮にこそ栄養がたっぷり!一般的なバナナの糖度は、16~17度と言われていますが、ヒロシマPEACEバナナは、なんと24度!!!このバナナを使ったスムージーなどは、砂糖なしでも甘いんです!広島県内でも、黄色のワゴンでイベント販売などされてますので、ぜひ!! ●ヒロツクさん 広島の人には、おなじみの“子持ち昆布” 「ヒロツクの~ 子持ち昆布~♪」というCMソングを歌える方も多いのでは!?うちの冷蔵庫にも、日ごろから何かしらのヒロツクさんの佃煮があります。およそ300種類ある商品の中から、子持ち昆布としそ昆布を羽田に。 今回は、試食はできなかったんですけど、できたての白ご飯とセットで、お客さんに食べてもらいたかったな~と。お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、笑顔になる味です(^^)/ ●中国運輸局さん みなさんは、広島には、道の駅ではなく、たくさんの海の駅があるのを知っていますか?そう、今回はその海の駅を楽しんでもらおうと新設された観光コース「マリンチック街道」を紹介してもらいました。例えば、「竹原」ルートは、広島県竹原市の「たけはら」と「うさぎのしま・おおくのしま」、同県尾道市の「おのみち」の海の駅3カ所をつなぐクルーズ。「生きている軍艦島」と呼ばれる同県大崎上島町の契島や、生口島と大三島の間にある無人島「ひょうたん島」などを見ることができるんです。そんな広島の魅力とともに、無料缶バッチづくりで会場を盛り上げていただきました。 マルシェを通して1人でも多くの方に、 各地域の魅力を知ってもらえてたら、 関心を持ってもらえてたら嬉しいなーと思っています。 お力をかしてくださった各企業のみなさん、ご来場してくださったみなさん、本当にありががとうございました(^^)/ 女子アナ47YouTubeチャンネルでは動画で兵庫県洲本市のブースを体感できます!→ https://m.youtube.com/watch?v=BaxBoBUL8lQ  #羽田マルシェ #女子アナ47 #hanedamarche #地方創生アナウンサー #地方創生 #47発信プロジェクト #アナウンサー #フリーアナウンサー #女子アナ #地方創生 #地方創生アナウンサー #羽田空港 #hanedaairport #47発信プロジェクト  #japanese #announcer #団体 #地方局 #47都道府県 #東京  #47project #広島#L2089#勝梅園#バナナ#ヒロツク#中国運輸局」7月25日 16時18分 - jana47com

女子アナ47のインスタグラム(jana47com) - 7月25日 16時18分


みなさん、こんにちは!久保田夏菜です(^ ^)広島ブースも、楽しいブースとなりました!出展してくださったのは、
●広島県L2080協会チーム
広島大学の二川教授が発見した、虫歯や歯周病を予防してくれるというL2080乳酸菌。その乳酸菌を使った、歯磨き粉やタブレットなどに加え、わんちゃん、猫ちゃん用の虫歯予防食品も。実は、今回マルシェで、“株式会社ドウシシャのL8020乳酸菌クールミント!”が羽田マルシェアワード2019特別賞を受賞されました(^^)/おめでとうございます!!!
●勝梅園さん
東広島市黒瀬でつくられている“ヒロシマPEACEバナナ”。国産バナナなので、皮ごと食べられるという、お子様にも安心のバナナ。実は、ポリフェノールなど、皮にこそ栄養がたっぷり!一般的なバナナの糖度は、16~17度と言われていますが、ヒロシマPEACEバナナは、なんと24度!!!このバナナを使ったスムージーなどは、砂糖なしでも甘いんです!広島県内でも、黄色のワゴンでイベント販売などされてますので、ぜひ!!
●ヒロツクさん
広島の人には、おなじみの“子持ち昆布”
「ヒロツクの~ 子持ち昆布~♪」というCMソングを歌える方も多いのでは!?うちの冷蔵庫にも、日ごろから何かしらのヒロツクさんの佃煮があります。およそ300種類ある商品の中から、子持ち昆布としそ昆布を羽田に。
今回は、試食はできなかったんですけど、できたての白ご飯とセットで、お客さんに食べてもらいたかったな~と。お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、笑顔になる味です(^^)/
●中国運輸局さん
みなさんは、広島には、道の駅ではなく、たくさんの海の駅があるのを知っていますか?そう、今回はその海の駅を楽しんでもらおうと新設された観光コース「マリンチック街道」を紹介してもらいました。例えば、「竹原」ルートは、広島県竹原市の「たけはら」と「うさぎのしま・おおくのしま」、同県尾道市の「おのみち」の海の駅3カ所をつなぐクルーズ。「生きている軍艦島」と呼ばれる同県大崎上島町の契島や、生口島と大三島の間にある無人島「ひょうたん島」などを見ることができるんです。そんな広島の魅力とともに、無料缶バッチづくりで会場を盛り上げていただきました。
マルシェを通して1人でも多くの方に、
各地域の魅力を知ってもらえてたら、
関心を持ってもらえてたら嬉しいなーと思っています。
お力をかしてくださった各企業のみなさん、ご来場してくださったみなさん、本当にありががとうございました(^^)/ 女子アナ47YouTubeチャンネルでは動画で兵庫県洲本市のブースを体感できます!→ https://m.youtube.com/watch?v=BaxBoBUL8lQ

#羽田マルシェ #女子アナ47 #hanedamarche #地方創生アナウンサー #地方創生 #47発信プロジェクト #アナウンサー #フリーアナウンサー #女子アナ #地方創生 #地方創生アナウンサー #羽田空港 #hanedaairport #47発信プロジェクト #japanese #announcer #団体 #地方局 #47都道府県 #東京 #47project #広島#L2089#勝梅園#バナナ#ヒロツク#中国運輸局


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

56

0

2019/7/25

女子アナ47を見た方におすすめの有名人