JOT AROMAさんのインスタグラム写真 - (JOT AROMAInstagram)「. . . . 夏に欠かせない、薬味といえば 冷や奴やお素麺に合わせる 生姜やネギ、ミョウガ、大葉・・・ などなど、たくさんありますね。 . その中でも 大葉はよく使うけれど、 すぐに傷ませてしまう、 という方も多いのではないでしょうか? . ベランダ菜園にも最適な 育てやすい青じそ。 長く保存するには 花木の水切りと同じように 水中で柄の下を切り、 コップや瓶などに水を入れ、 冷蔵庫で保存します。 葉の部分が乾かないよう、 ラップやビニールで覆い、 3日に一度は水を交換すると 長く保存がしやすくなります。 . もちろん、葉の部分だけを 保存する際も茎の部分を下にし、 葉の部分にかからないよう、 瓶の底に水をいれ、蓋をし、 冷蔵庫で保存することでも 長持ちさせることも可能です。 . 気の巡りを良くしてくれる為、 げっぷがでやすい、 食欲が落ちる、 お腹がはりやすい、 などお腹の不調の緩和にも◎ . ぜひ、上手く保存し、 様々なお料理に活用してみてくださいね。 . . . . . . #大葉#薬味 #季節の野菜 #食養生 . #cooking#recipe . #aroma #medicalaroma  #jot#大阪#アロマ#メディカルアロマ #メディカルハーブ#精油#梅田 #アロマセラピスト ❁ #香りのこと#暮らしのこと #JOTACAD#総合学園JOTアカデミー ❁ #AROMALABO #JOTメディカルアロマカレッジ ❁ #beauty#botanical . . . .」7月23日 15時51分 - jot_school

JOT AROMAのインスタグラム(jot_school) - 7月23日 15時51分


.
.
.
.
夏に欠かせない、薬味といえば
冷や奴やお素麺に合わせる
生姜やネギ、ミョウガ、大葉・・・
などなど、たくさんありますね。
.
その中でも
大葉はよく使うけれど、
すぐに傷ませてしまう、
という方も多いのではないでしょうか?
.
ベランダ菜園にも最適な
育てやすい青じそ。
長く保存するには
花木の水切りと同じように
水中で柄の下を切り、
コップや瓶などに水を入れ、
冷蔵庫で保存します。
葉の部分が乾かないよう、
ラップやビニールで覆い、
3日に一度は水を交換すると
長く保存がしやすくなります。
.
もちろん、葉の部分だけを
保存する際も茎の部分を下にし、
葉の部分にかからないよう、
瓶の底に水をいれ、蓋をし、
冷蔵庫で保存することでも
長持ちさせることも可能です。
.
気の巡りを良くしてくれる為、
げっぷがでやすい、
食欲が落ちる、
お腹がはりやすい、
などお腹の不調の緩和にも◎
.
ぜひ、上手く保存し、
様々なお料理に活用してみてくださいね。
.
.
.
.
. .
#大葉#薬味
#季節の野菜
#食養生
.
#cooking#recipe
.
#aroma #medicalaroma
#jot#大阪#アロマ#メディカルアロマ
#メディカルハーブ#精油#梅田
#アロマセラピスト

#香りのこと#暮らしのこと
#JOTACAD#総合学園JOTアカデミー

#AROMALABO
#JOTメディカルアロマカレッジ

#beauty#botanical .
.
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2019/7/23

JOT AROMAを見た方におすすめの有名人