本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 7月3日 00時28分


【夢を叶える秘訣】
.
前回の記事の一文に、
「いつも誰とでも分け隔てなく仲良くできる人を目指すから苦しくなる」(他は省略)
↑と書きました。
.
これを書いていて思い出したのが、
まさに、わたし自身も一時期、
「みんなと仲良くしましょう」という言葉に呪縛されてたなあ、と。
.
.
どうしても誰とでも分け隔てなく、
すべての人と仲良くできない自分がいて、
(それは100人中 100人の人に好かれるのと同じぐらい不可能なことに思えて。) でも、それを上手にできてる人もいて、、
それができない自分は何か問題があるのかな?って思い込んでいて苦しかった。
(でも嫌なものは嫌でして。。譲れない自分もいて葛藤しながらも最終的には貫くのですが、どこかで罪悪感みたいなものも感じてました。)
.
けれど、この思い込みを手放してから
本当に楽になりました。
.
例えば、
何か新しい事業か何をスタートするとき、
親睦を兼ねて皆んなで食事に行ったとしても、
合わない人とは
いつもべったりする必要はない訳で。
.
まさに 少し前のポッドキャストでも話した
上手く距離を置く方法を少しずつマスターした方がいい。
.
……
あと、これは
わたしがずっと大事にしてることで、
自分の好意や愛情は「したいからする♡」というシンプルなものやダダ漏れから溢れ出ちゃう状態が無敵だし、拡大・循環する☺️💫
.
これは何も問題もなく最高なのだけど、
.
わたしの場合、課題だったのが、
相手からの好意や愛情に応えられないとき
(それは単なる愛情表現の違いなのだけど)
「好きだから毎日会いたい」とか言われると、どんなに好きでも(若いときの恋人に限る話w)それに応えられない(わたしは昔から一人の時間がないとダメなので自分のスタイルを曲げられない)ので断ってしまう。
.
そして残念な顔をされると、
何かまた罪悪感を感じてしまっていたこと。
(相手が喜んでくれると分かっていても、どうしても出来ないのだ。)
.
けれど、いつの頃からかそういう人とは一旦うまく距離を置いたり、やはり自分に正直にあることで何の問題でもなくなった。
.
問題は、「応えなくちゃいけない」とか、
「ここまでしてくれてるんだから」っていう自分の思い込みや思考癖だったのだ。
(これに関連して、昔のわたしは人の期待に応えなくちゃいけない、という思い込みがあったことも)
.
結局、自分を縛っているのは自分だった、ということ。笑
.
……
ということで、
いつも書いてるけど、
『自分に嘘をつかない
自分の気持ちをごまかさない 』
.
↑自分らしく生きたかったら、
自分の望みを叶えたかったら、
本当これに尽きる♡
.
.
そう言えば最近読んだ
ローランドさんの著書が凄く良かった!
.
彼は「漢」だなあ💫
めっちゃ筋が通っているし、
.
この本でローランドさんも
自分に嘘をつかないことの重要性や
欲に忠実に生きよう!ということも
書かれていました。
.
他にも首を大きく縦に振って
同意したり、心から共感したり、
.
彼の美学や哲学も素晴らしく、
今日3つほどYouTubeも見ましたが、
口だけではなく、
純粋にカッコいい生き方をし、
世に魅せてくれている方だな、と思ったし、
ビジネスに役立つことも沢山ありました(╹◡╹)
.
オススメです^ ^
.
……
あ、あと先週末にチェンジした
新しいネイルをup💅
(その前のもw)
.
足の捻挫は、靭帯がのびちゃって
癖にならないようにサポーターちゅう😅
.
さてとお中元にいただいたジュース飲んで🍹
寝るとします☺️♡
.
……
#呪縛
#思い込み
#思考癖
#自分を縛っているのは自分
#ローランド
#俺か俺以外か
#漢
#カッコいい生き方
#自分に嘘をつかない
#欲に忠実に
#欲しいものは手に入れに行く
#哲学
#美學
#捻挫
#お中元
#夏ネイル
#夢を叶える秘訣
#おやすみ
#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,099

52

2019/7/3

本田裕子を見た方におすすめの有名人