有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 6月30日 09時42分


【洗濯室(室内物干しサンルーム)がある暮らし、需要ふえてるね。】👇1分でよめるよん👇

あ、先に言っておくと、室内干しは
『どれほどの 量 の洗濯物を干すのかが重要です。』

一般的に、南側の日当たりがいい場所は、居室を計画することが多かったのですが…
近頃は少し様子が変わってきたなぁと。

『洗濯は、室内干しのみで!』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そんな声があたりまえになってきました。汗)
※写真の事例は、1階南側に室内干しができるサンルーム的なる洗濯室を計画。 



 ▶︎洗濯室メリット
⚫︎季節関係なく物干しすることができる
⚫︎とくに、梅雨や冬の乾きにくい時期は重宝
⚫︎家族の混雑を回避することができるね


 ▶︎洗濯室デメリット
⚫︎床面積が大きくなる(コスト高)傾向
⚫︎通路の延長に作る場合は、洗濯物見えちゃう(視線)問題がある。→来客時はロールスクリーンなどで仕切ってしまうのもアリ。



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
けれど、予算も限られてるから、ココは現実的な判断をするのがおすすめっす。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
【大切なこと おまとめ…】
①どこに干すのか
②どれほどの量を干すのか
③24時間干しっぱなしなのか、一定時間?
④余力があればこうやって、洗濯&物干し室を作ってあげると、イチイチ来客の目線を心配しなくてもいいねー!コスト高にはなるけど。。泣
⑤乾き感も変わるので、風と光が入る場所がいいねー♩
⑥こういう部屋はサンルームと呼ぶほかに…ドライルームとか、物干し部屋とか、家事室、ユーティリティと言ったりしますよ〜!
⑦フリースペースとして有効に使えるようなら、一石二鳥だね。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
▶︎▶︎ほかのアイデアも見てね🌻
@有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)

今日もぜひ…
💓ボタンを..


━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり 
◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

#ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #住宅 #魔法動線 #動線 #施工事例 #自然素材 #無垢 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #マイホーム #マイホーム計画中の人と繋がりたい #スキップフロア #室内干し #サンルーム #新生活 #暮らし #マイホーム計画 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店




[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,629

10

2019/6/30

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人