セルフネイル部 公式アカウントさんのインスタグラム写真 - (セルフネイル部 公式アカウントInstagram)「(@miki_6021)さんの、 「甘めレオパード」を紹介します💅 . 〜やり方〜 ワンカラーの3色を丁寧に2度ぬります。 ↓ 次にレオパード柄を作ります。 ①ドット棒の太い方で、適当な間隔をあけて丸っぽい形にのせます。綺麗な丸ではなく、少しゆがんだり、縦長や横長になった方が「らしく」なります。にじみもOK。 ↓ ②ドット棒の細い方で、①の丸を囲むように、平仮名の「く」のような感じで線を書きます。これも太さや長さがまちまちの方がむしろ「らしく」なります。 ↓ トップコートをぬって完成です。 . 〜使用したもの〜 マルチラメのパープル:TiNS 50 Vanessa's holoscope 白:TiNS 501 tippex 淡いラベンダー:essie 706 Neo Whimsical ラベンダーピンク:essie 719 Splash of Grenadine . 〜ポイント きちんと描く必要のない、手ブレ歓迎のらくちんアートです。手描きアートはハードルが高いと思っている方はぜひチャレンジしてください🤗 色についてですが、通常レオパ―ドは茶系ですが、パステル系の同系色を使うと優しい雰囲気になるのでおすすめです💅💕 . 《セルフネイル部プロデューサー高橋からのコメント💅》 相変わらずの美爪とステキなデザインにうっとりです🌷💓」6月29日 11時38分 - selfnail.club

セルフネイル部 公式アカウントのインスタグラム(selfnail.club) - 6月29日 11時38分


(@miki_6021)さんの、 「甘めレオパード」を紹介します💅 . 〜やり方〜
ワンカラーの3色を丁寧に2度ぬります。 ↓
次にレオパード柄を作ります。
①ドット棒の太い方で、適当な間隔をあけて丸っぽい形にのせます。綺麗な丸ではなく、少しゆがんだり、縦長や横長になった方が「らしく」なります。にじみもOK。 ↓
②ドット棒の細い方で、①の丸を囲むように、平仮名の「く」のような感じで線を書きます。これも太さや長さがまちまちの方がむしろ「らしく」なります。 ↓
トップコートをぬって完成です。 . 〜使用したもの〜
マルチラメのパープル:TiNS 50 Vanessa's holoscope
白:TiNS 501 tippex
淡いラベンダー:essie 706 Neo Whimsical
ラベンダーピンク:essie 719 Splash of Grenadine . 〜ポイント
きちんと描く必要のない、手ブレ歓迎のらくちんアートです。手描きアートはハードルが高いと思っている方はぜひチャレンジしてください🤗
色についてですが、通常レオパ―ドは茶系ですが、パステル系の同系色を使うと優しい雰囲気になるのでおすすめです💅💕
.
《セルフネイル部プロデューサー高橋からのコメント💅》
相変わらずの美爪とステキなデザインにうっとりです🌷💓


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

540

1

2019/6/29

セルフネイル部 公式アカウントを見た方におすすめの有名人