にんべん おだしでキレイ習慣のインスタグラム(ninben.dashiambassador) - 6月13日 08時42分


こんにちは☺️
今日は @eritwin0717 さんの #だしスパアレンジレシピ 投稿をご紹介します🤗💓
#だしとスパイスの魔法 ポークステーキで軟骨入り餃子を作ってくださいました❣️
いつもと一味違う餃子が楽しめそうですね🤤🥟✨👏

.
.
.

コリコリ食感が楽しい餃子です😚❣️フードプロセッサーで全部材料を混ぜちゃえば更に時短に♪.
. 🥟軟骨入り餃子🥟.
.
●材料(約40個分)
鶏むねひき肉…250g
やげん軟骨…60g
塩…小さじ1/4
万能ねぎ…80g
キャベツ…180g
塩…小さじ1/4
餃子の皮…40枚
ポークステーキの素(調味液1袋・スパイス1袋)
サラダ油…小さじ2
水…適量
ごま油…少々
酢、こしょう、一味唐辛子など…各適量.
.
●作り方(調理時間30分)
①ボウルひき肉と刻んだやげん軟骨、塩を入れ、白っぽくなるまでよくこねる。 ポークステーキの素の調味液とスパイスを加え、さらによく混ぜる。
②キャベツはみじん切りにして①のボウルに入れ、塩を加え馴染ませる。 ねぎはみじん切りにし、①のボウルに入れ、全てを合わせよくこねる。
③餃子の皮に②のタネを適量のせ、ひだを作りながら包む。
④フライパンに油を熱し、餃子を並べる(中火)。 底に焼き色がついたら弱火にし、水を餃子の1/3の深さ位加え蓋をして蒸し焼きにする。
⑤2分程たったら蓋を外し、中火でフライパンをゆすり水分を飛ばしながら焼く。
⑥仕上げに鍋肌からごま油を加えカリッとさせる。.
.
●ポイント
餃子をフライパンに入れ、焼き色がつくまでは動かさないでください。キャベツは塩でしんなりさせた後絞らないように。.
.
#だしスパアレンジレシピ 
#だしとスパイスの魔法 
#にんべんだしアンバサダー 
#にんべん 
#だしのある生活
#時短レシピ 
#very #easy #cooking #recipe 
#washoku #japanese #foods 
#gyoza #porksteak


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

48

0

2019/6/13

にんべん おだしでキレイ習慣を見た方におすすめの有名人