ひろσ(´~`*)さんのインスタグラム写真 - (ひろσ(´~`*)Instagram)「☆ 🍴油そば 🍴餃子 🍴豆苗の韓国海苔ナムル 🍴キムチ冷奴 🍴もずくとねぎのスープ 🍴にら玉炒飯 🍴すいか🍉 . . 金曜です😆 次男、今週も🍺だそうで🙈 でも作る予定してたものを作成😝 お箸は1膳しか写ってないですが 取り分けていただきます😂 . . 私、ラーメンに興味がないので 外でなどまず食べたことなく🙈 ←最近担々麺だけは食べられるように😁それでも出来るだけ汁なしで😝 子供達が小学生の頃は 連れて行かないぶん 家で焼豚と煮卵作って ラーメン屋さんごっこ してたのですが😆 いつぶりかにラーメンぽいの作ったけど 油そばの盛り付けかわからず(笑) ぐるぐるチャーシュー 上手くてきたけど 光の加減でまずそうだったので タレ塗っときました😂 . . 先日お声かけいただいた 餃子のレシピ むかーーしにアップしたものを  ようやく発見👀✨ 手直ししてアップさせていただきます。 小噺みたいのが多くて長いので とても申し訳ないのですが💦 同じ日に焼き方についても お声かけいただいたので そちらも合わせて そのまま投稿させていただきます🙇🏻‍♀️ いろいろアレンジして おうちの味にして お楽しみいただければと思います💕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #ひろめしレシピ餃子 餃子皮 (大判だと75、普通で100個くらい) キャベツ一玉 豚ミンチ2パック 600gくらい にら一把 . . オイスターソース☆大1 と1/2〜2 ごま油☆大さじ2 しょうゆ☆小1 砂糖☆小1/2 塩胡椒、しょうが、にんにく 片栗粉☆適量 . . キャベツ、にらはゆでて 適度に絞ります。 煮すぎると歯ごたえ悪いので 気をつけて。 そしてあまり絞りすぎるとカスカスになるのでやりすぎないように。 にんじんや椎茸など たくさん入れるのが母流ですが  最近はなしで作ってます💦 フープロ使うと楽ですが 食感が違うので いつも必ず手刻みです。 . . 砂糖は隠し味。 母は入れてなかったですが 私は少し入れてます。 片栗粉はどちらかといえば 水分抑える役割で入れています。 入れすぎると具が だんごっぽくなるので控えめに。 材料全てを合わせて よく練ってから包んでいきます。 . . 決定的な味付けはごま油と オイスターだと思います。 中華だしとか入れません。 その分オイスターもごま油も多めです。 練ってる時点で匂いが美味しいので やっていただければなるほど!と わかっていただけるかと😊 . . ここからは焼き方です🔥 焼くときは油ひいて中火で少し温めたところに、ぴっちり並べていきます。 完全に温めると1個目と終わりとで差ができるので弱めの中火です。 フライパンに並べてから 火をつけるやり方もあるみたいで  やってみたのですが… 悪くないんですけどなんか慣れないので、いつもこのやり方でやってます。 . . 並べ終わったらそのまま焼き色がつくまで水分投入はしません。 一番最後に入れたあたりを中心に コンロの癖で焼き色がつきにくいところとかを持ち上げてみて 程よく色ついてたらお湯を投入。  蓋して蒸します。 ←面倒で水の時もあります(笑) 量は50C.C.強だったかー🤔 (70くらいかな) 入れすぎると水分飛ぶのに時間かかるので、少なめでいいと思います。 ここで入れすぎると餃子同士が くっつく原因になるのかも🙈 定かでなくてごめんなさい💦 焼けてくると皮が透き通ってくるので  様子みて少し足してください👍🏻 . .  水分が減って皮の小麦粉で 水がふつふつしてきたら 蓋なしにして カリッと焼いていきます。 この時点であまりつついたりすると 底だけとれます😱 気をつけて〜 . . そして!ここで追い油します。 これは絶対ごま油がオススメ💕 これでかりっとあげ焼きみたいに なってなってくれる。 焼いていく目安は 餃子の円周の水分のとこが 羽根みたいになって チリチリしてきたあと これまた餃子の円周がかりっと かたくなってくるまで。 柔らかい時は持ち上げたりしては ダメです。 完全に水分飛ばしたいので 強めの中火にして時短しても🙆🏻 . . このくらいになると 揺すってあげるとうまくはがれて 持ち上げて確認できるところが できてるはずです。 焼き色が😍だったら フライ返しでフライパンと餃子が 楽にはがせると思います。  でも無理はせず揺すったり フライ返しでつついたり ご機嫌うかがってください(笑) 全体がうまくはがれたら火を止めて😆 お皿を蓋して餃子をひっくり返します。 ここで注意⚠️ 追い油入れすぎてると 垂れる可能性大です! キッキン汚れますし火傷もするので キッチンペーパーで 拭き取ってから ひっくり返してくださいね🤗 ・・・・・・・・・・・・・・・・ #常備菜#作り置き #つくりおき#フーディーテーブル#igersjp#晩ごはん#ごはん#おうちごはん#おうちカフェ #iegohanphoto#wp_deli_japan#器#器好き#うつわ#うつわ好き#こないだのごはんシリーズ#タベリー#手作りごはん#マカロニメイト#夜ごはん#夜ご飯#餃子#手作り餃子#油そば#炒飯#おうち中華#安福由美子#伊藤聡信#ひろめしレシピ」6月7日 18時52分 - hiro71111

ひろσ(´~`*)のインスタグラム(hiro71111) - 6月7日 18時52分



🍴油そば
🍴餃子
🍴豆苗の韓国海苔ナムル
🍴キムチ冷奴
🍴もずくとねぎのスープ
🍴にら玉炒飯
🍴すいか🍉


金曜です😆
次男、今週も🍺だそうで🙈
でも作る予定してたものを作成😝
お箸は1膳しか写ってないですが
取り分けていただきます😂


私、ラーメンに興味がないので
外でなどまず食べたことなく🙈
←最近担々麺だけは食べられるように😁それでも出来るだけ汁なしで😝
子供達が小学生の頃は
連れて行かないぶん
家で焼豚と煮卵作って
ラーメン屋さんごっこ
してたのですが😆
いつぶりかにラーメンぽいの作ったけど
油そばの盛り付けかわからず(笑)
ぐるぐるチャーシュー
上手くてきたけど
光の加減でまずそうだったので
タレ塗っときました😂


先日お声かけいただいた
餃子のレシピ
むかーーしにアップしたものを
ようやく発見👀✨
手直ししてアップさせていただきます。
小噺みたいのが多くて長いので
とても申し訳ないのですが💦
同じ日に焼き方についても
お声かけいただいたので
そちらも合わせて
そのまま投稿させていただきます🙇🏻‍♀️
いろいろアレンジして
おうちの味にして
お楽しみいただければと思います💕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#ひろめしレシピ餃子
餃子皮 (大判だと75、普通で100個くらい)
キャベツ一玉
豚ミンチ2パック 600gくらい
にら一把
.
.
オイスターソース☆大1 と1/2〜2
ごま油☆大さじ2
しょうゆ☆小1
砂糖☆小1/2
塩胡椒、しょうが、にんにく
片栗粉☆適量
.
.
キャベツ、にらはゆでて
適度に絞ります。
煮すぎると歯ごたえ悪いので
気をつけて。
そしてあまり絞りすぎるとカスカスになるのでやりすぎないように。
にんじんや椎茸など
たくさん入れるのが母流ですが
最近はなしで作ってます💦
フープロ使うと楽ですが
食感が違うので
いつも必ず手刻みです。
.
.
砂糖は隠し味。
母は入れてなかったですが
私は少し入れてます。
片栗粉はどちらかといえば
水分抑える役割で入れています。
入れすぎると具が
だんごっぽくなるので控えめに。
材料全てを合わせて
よく練ってから包んでいきます。


決定的な味付けはごま油と
オイスターだと思います。
中華だしとか入れません。
その分オイスターもごま油も多めです。
練ってる時点で匂いが美味しいので
やっていただければなるほど!と
わかっていただけるかと😊
.
.
ここからは焼き方です🔥
焼くときは油ひいて中火で少し温めたところに、ぴっちり並べていきます。
完全に温めると1個目と終わりとで差ができるので弱めの中火です。
フライパンに並べてから
火をつけるやり方もあるみたいで
やってみたのですが…
悪くないんですけどなんか慣れないので、いつもこのやり方でやってます。
.
.
並べ終わったらそのまま焼き色がつくまで水分投入はしません。
一番最後に入れたあたりを中心に
コンロの癖で焼き色がつきにくいところとかを持ち上げてみて
程よく色ついてたらお湯を投入。
蓋して蒸します。
←面倒で水の時もあります(笑)
量は50C.C.強だったかー🤔
(70くらいかな)
入れすぎると水分飛ぶのに時間かかるので、少なめでいいと思います。
ここで入れすぎると餃子同士が
くっつく原因になるのかも🙈
定かでなくてごめんなさい💦
焼けてくると皮が透き通ってくるので
様子みて少し足してください👍🏻
.
.
水分が減って皮の小麦粉で
水がふつふつしてきたら
蓋なしにして
カリッと焼いていきます。
この時点であまりつついたりすると
底だけとれます😱
気をつけて〜

.
そして!ここで追い油します。
これは絶対ごま油がオススメ💕
これでかりっとあげ焼きみたいに
なってなってくれる。
焼いていく目安は
餃子の円周の水分のとこが
羽根みたいになって
チリチリしてきたあと
これまた餃子の円周がかりっと
かたくなってくるまで。
柔らかい時は持ち上げたりしては
ダメです。
完全に水分飛ばしたいので
強めの中火にして時短しても🙆🏻
.
.
このくらいになると
揺すってあげるとうまくはがれて
持ち上げて確認できるところが
できてるはずです。
焼き色が😍だったら
フライ返しでフライパンと餃子が
楽にはがせると思います。
でも無理はせず揺すったり
フライ返しでつついたり
ご機嫌うかがってください(笑)
全体がうまくはがれたら火を止めて😆
お皿を蓋して餃子をひっくり返します。
ここで注意⚠️
追い油入れすぎてると
垂れる可能性大です!
キッキン汚れますし火傷もするので
キッチンペーパーで
拭き取ってから
ひっくり返してくださいね🤗
・・・・・・・・・・・・・・・・
#常備菜#作り置き #つくりおき#フーディーテーブル#igersjp#晩ごはん#ごはん#おうちごはん#おうちカフェ #iegohanphoto#wp_deli_japan#器#器好き#うつわ#うつわ好き#こないだのごはんシリーズ#タベリー#手作りごはん#マカロニメイト#夜ごはん#夜ご飯#餃子#手作り餃子#油そば#炒飯#おうち中華#安福由美子#伊藤聡信#ひろめしレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,896

0

2019/6/7

ひろσ(´~`*)を見た方におすすめの有名人