手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「「本とコーヒー 手紙社カフェ」 【6/8(土)・9(日) 口尾麻美ワークショップ 電鍋編/台湾朝ごはん編 at 本とコーヒー】 『おはよう!アジアの朝ごはん』(誠文堂新光社)の著者でもある口尾麻美さんは、世界各地を旅しながら、その土地ならではの美味しいレシピを紹介し続けています。  本とコーヒーtegamishaでは、口尾さんをお招きして、「台湾朝ごはん編」「電鍋編」と題した2種類のワークショップを開催いたします。日本でも注目が集まっているレトロでかわいい電鍋は、台湾家庭には一家に1台以上あると言われる定番の万能電気釜です。「蒸す」「炊く」「煮る」が、レバーをポンと押すだけ! 店頭には、5/20に発売されたばかりの『大同電鍋でつくる 美味しい家庭料理』(光文社)も並んでいます。美味しいご飯を食べて、お腹も心も満たされた一日を始めませんか?  また本とコーヒーtegamishaカフェでは、特別メニューのパイナップルとココナッツのレアチーズケーキをご用意しております。ぜひお召し上がりください。 .  *ワークショップ開催のため、終了後、準備出来次第(14:45頃)のオープンとなります。 ご了承ください* .  6/8 電鍋ごはん編メニュー ・瓜仔肉 グァズーロゥ 蒸しハンバーグ ・麻油鶏飯 マーヨージーファン しょうがと鶏肉のごはん 6/9 台湾朝ごはん編メニュー ・蛋餅 ダンビン 台湾式クレープ ・鹹豆漿 シェンドウジャン 台湾風おぼろどうふ  詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION」→「口尾麻美ワークショップ」へ  #手紙社 #手紙舎 #本とコーヒーtegamisha #口尾麻美 #はじめまして電鍋レシピ #グラフィック社 #おはようアジアの朝ごはん #誠文堂新光社 #大同電鍋でつくる美味しい家庭料理 #光文社 #電鍋 #台湾 #朝ごはん#ワークショップ @asamikuchio 」6月7日 16時49分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 6月7日 16時49分


「本とコーヒー 手紙社カフェ」 【6/8(土)・9(日) 口尾麻美ワークショップ 電鍋編/台湾朝ごはん編 at 本とコーヒー】
『おはよう!アジアの朝ごはん』(誠文堂新光社)の著者でもある口尾麻美さんは、世界各地を旅しながら、その土地ならではの美味しいレシピを紹介し続けています。

本とコーヒーtegamishaでは、口尾さんをお招きして、「台湾朝ごはん編」「電鍋編」と題した2種類のワークショップを開催いたします。日本でも注目が集まっているレトロでかわいい電鍋は、台湾家庭には一家に1台以上あると言われる定番の万能電気釜です。「蒸す」「炊く」「煮る」が、レバーをポンと押すだけ! 店頭には、5/20に発売されたばかりの『大同電鍋でつくる 美味しい家庭料理』(光文社)も並んでいます。美味しいご飯を食べて、お腹も心も満たされた一日を始めませんか?

また本とコーヒーtegamishaカフェでは、特別メニューのパイナップルとココナッツのレアチーズケーキをご用意しております。ぜひお召し上がりください。
.
 *ワークショップ開催のため、終了後、準備出来次第(14:45頃)のオープンとなります。
ご了承ください* .
 6/8 電鍋ごはん編メニュー
・瓜仔肉 グァズーロゥ 蒸しハンバーグ
・麻油鶏飯 マーヨージーファン しょうがと鶏肉のごはん
6/9 台湾朝ごはん編メニュー
・蛋餅 ダンビン 台湾式クレープ
・鹹豆漿 シェンドウジャン 台湾風おぼろどうふ

詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION」→「口尾麻美ワークショップ」へ 
#手紙社 #手紙舎 #本とコーヒーtegamisha #口尾麻美 #はじめまして電鍋レシピ #グラフィック社 #おはようアジアの朝ごはん #誠文堂新光社 #大同電鍋でつくる美味しい家庭料理 #光文社 #電鍋 #台湾 #朝ごはん#ワークショップ @asamikuchio



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

792

2

2019/6/7

手紙社を見た方におすすめの有名人