松浦彩さんのインスタグラム写真 - (松浦彩Instagram)「*** ⠀ #里親になるという選択肢 ⠀ 子猫の季節なので…ちょっと昔話を🌷 10年前の初夏、実家のボイラー室の壁の中から出てきた2匹の子ねこの里親になりました🐱 ⠀ 屋根裏からうっかり落ちてしまったようで、子ねこを傷つけないように気をつけながら近くにあった裁ちばさみで壁に穴を開け救出しました。ワイルド…笑 ⠀ 「ちゃんと受け止めるから出ておいで」と声をかけ待っていたら、おそるおそる穴から出てきてくれました。 ⠀ 手のひらに収まるくらいの大きさしかない可愛い命に、つぶ と てん と名前を付けました☺️💓 ⠀ 生まれつき猫エイズと猫白血病を罹患していたので長くは生きられませんでしたが、松浦家の光になってくれました😌 ⠀ 里親になるには責任と覚悟も必要です。 当時大学生のわたしは、2匹の通院費のためにアルバイトを掛け持ちして、それでも常に金欠で…笑 ⠀ ですが出会いも、それからの日々も、闘病中も、最期も、すべて愛おしい思い出です。ガッツも身につきました。笑 ⠀ つぶとてんちゃんには、言葉が通じなくても気持ちは通うということを教えてもらいました😌♡ ⠀ 命は強くて儚いです。 だからこそ、出会えたことはたからもの😊💕 ⠀ ⠀ #つぶ #てんちゃん #ありがとう #大好き #保護猫 #きじしろ #里親になりました #猫のいる生活 #人生を変えるくらい愛おしい」5月31日 14時00分 - ayamatsuura.s

松浦彩のインスタグラム(ayamatsuura.s) - 5月31日 14時00分


***

#里親になるという選択肢

子猫の季節なので…ちょっと昔話を🌷
10年前の初夏、実家のボイラー室の壁の中から出てきた2匹の子ねこの里親になりました🐱

屋根裏からうっかり落ちてしまったようで、子ねこを傷つけないように気をつけながら近くにあった裁ちばさみで壁に穴を開け救出しました。ワイルド…笑

「ちゃんと受け止めるから出ておいで」と声をかけ待っていたら、おそるおそる穴から出てきてくれました。

手のひらに収まるくらいの大きさしかない可愛い命に、つぶ と てん と名前を付けました☺️💓

生まれつき猫エイズと猫白血病を罹患していたので長くは生きられませんでしたが、松浦家の光になってくれました😌

里親になるには責任と覚悟も必要です。
当時大学生のわたしは、2匹の通院費のためにアルバイトを掛け持ちして、それでも常に金欠で…笑

ですが出会いも、それからの日々も、闘病中も、最期も、すべて愛おしい思い出です。ガッツも身につきました。笑

つぶとてんちゃんには、言葉が通じなくても気持ちは通うということを教えてもらいました😌♡

命は強くて儚いです。
だからこそ、出会えたことはたからもの😊💕


#つぶ #てんちゃん #ありがとう #大好き #保護猫 #きじしろ #里親になりました #猫のいる生活 #人生を変えるくらい愛おしい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

307

6

2019/5/31

松浦彩を見た方におすすめの有名人