岩下尚史さんのインスタグラム写真 - (岩下尚史Instagram)「新橋組合から、東をどりのお招きを受けながら、インスタグラムに馴れない私は、うっかり、当日の賑々しさを撮影するのを忘れました。  そこで、銀座の花街繁盛を寿ぎ、往時の東をどり黄金期を偲ぶよすがに、まり千代さんのありし日の面影をお目に掛けます。  1番目は、芸妓組合の頭取として、指導的な立場にあった晩年のお姿ですが、ふかした衿合せがなつかしく、ゆかしい名妓の風格。  2番目は、東をどりの座頭を退くことを決心した昭和45年に、吉井勇『雪月花』の颯爽たる助六をつとめ、満場の観客を唸らせた寛闊出立。  3番目は、拙著『芸者論』のカバーですが、文春文庫に入るに当たり、私のたっての希望で、橋本明治画伯の代表作『まり千代像(昭和29年度日本芸術院賞)』を、東京国立近代美術館の許しを得て、飾ることが出来ました。 まり千代さんの髪型は藤間流の「前割」、踊り帯の前を斜めに合わせ、裾を「鱗(うろこ)」に折り敷くのが、往時の新橋風でした。  #私の見た、美しい人 #まり千代 #東をどり #新橋芸者 #銀座 #橋本明治 #東京国立近代美術館 #文春文庫 #芸者論 #岩下尚史」5月28日 3時30分 - iwashita_hisafumi

岩下尚史のインスタグラム(iwashita_hisafumi) - 5月28日 03時30分


新橋組合から、東をどりのお招きを受けながら、インスタグラムに馴れない私は、うっかり、当日の賑々しさを撮影するのを忘れました。

そこで、銀座の花街繁盛を寿ぎ、往時の東をどり黄金期を偲ぶよすがに、まり千代さんのありし日の面影をお目に掛けます。

1番目は、芸妓組合の頭取として、指導的な立場にあった晩年のお姿ですが、ふかした衿合せがなつかしく、ゆかしい名妓の風格。

2番目は、東をどりの座頭を退くことを決心した昭和45年に、吉井勇『雪月花』の颯爽たる助六をつとめ、満場の観客を唸らせた寛闊出立。

3番目は、拙著『芸者論』のカバーですが、文春文庫に入るに当たり、私のたっての希望で、橋本明治画伯の代表作『まり千代像(昭和29年度日本芸術院賞)』を、東京国立近代美術館の許しを得て、飾ることが出来ました。
まり千代さんの髪型は藤間流の「前割」、踊り帯の前を斜めに合わせ、裾を「鱗(うろこ)」に折り敷くのが、往時の新橋風でした。

#私の見た、美しい人
#まり千代
#東をどり
#新橋芸者
#銀座
#橋本明治
#東京国立近代美術館
#文春文庫
#芸者論
#岩下尚史


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,403

0

2019/5/28

岩下尚史を見た方におすすめの有名人