和田益典さんのインスタグラム写真 - (和田益典Instagram)「◆ 湖東巡り ③ (備忘録 兼 日記) . 2019/5/5 スマホ撮影 . 昼食をとった後、湖東三山 最後の一つ「百済寺」へ。 . 「くだらじ」とは読まず、「ひゃくさいじ」と読みます。 . パソで変換したら「百歳児」って出たからウケたわ 笑 . 最強のベビーやん。 . てか、いつまで子供やねん! と。笑 . . ってことで、ここ百済寺には塔は現存せず、五重塔跡が残るのみとのことでしたが、折角ここまで来てるので、三山マスターしに来たわけです。 . 先程の金剛輪寺で想定外の体力消耗をしたので、お手柔らかにと思ってましたが、そこは山寺、何てこと無い、ガッツリ登ることに…。(←最近ホンマ足腰ヘタレやわ) . . 最初に訪れた西明寺と同様に日本庭園を抜けてから山登り。 . 途中の見晴らしは抜群。 . . ようやく門に辿り着き、更に本堂へと上がる。 . ここの本堂は重文指定です。 . 更に上にあると思われる五重塔跡に行きたかったのだが、道が閉鎖されており、更に上がることは出来ませんでした。 (後から調べ直したら崖崩れの危険性もあるので立入禁止だったようです) . うん、諦めて正解! . 礎石見たかったけどね。 . . ここも紅葉の名所なので、モミジが沢山植えられてましたね。 . 本堂の中には本来建っていた五重塔の模型が置いてありました。 . ストーリーでも書いたけど、一番上の5層目だけ2間になってるところが良きですわ。 . 蛙の鳴き声半端なかった。 . ④へ続く . . #湖東三山 #百済寺 #重文 #本堂 #仁王門 #仁王像 #東近江市 #庭園 #展望 #見晴らし #お寺 #寺 #寺院 #仏閣 #滋賀 #近江 #湖東 #temple #spring #green #view #新緑 #建築物 #門 #古刹 #photo #smartphone #shiga #japan . #わだます寺社巡り . . 2001回目の投稿なり。 .」5月14日 20時58分 - masunori_wada

和田益典のインスタグラム(masunori_wada) - 5月14日 20時58分


◆ 湖東巡り ③
(備忘録 兼 日記)
.
2019/5/5 スマホ撮影
.
昼食をとった後、湖東三山 最後の一つ「百済寺」へ。
.
「くだらじ」とは読まず、「ひゃくさいじ」と読みます。
.
パソで変換したら「百歳児」って出たからウケたわ 笑
.
最強のベビーやん。
.
てか、いつまで子供やねん! と。笑
.
.
ってことで、ここ百済寺には塔は現存せず、五重塔跡が残るのみとのことでしたが、折角ここまで来てるので、三山マスターしに来たわけです。
.
先程の金剛輪寺で想定外の体力消耗をしたので、お手柔らかにと思ってましたが、そこは山寺、何てこと無い、ガッツリ登ることに…。(←最近ホンマ足腰ヘタレやわ)
.
.
最初に訪れた西明寺と同様に日本庭園を抜けてから山登り。
.
途中の見晴らしは抜群。
.
.
ようやく門に辿り着き、更に本堂へと上がる。
.
ここの本堂は重文指定です。
.
更に上にあると思われる五重塔跡に行きたかったのだが、道が閉鎖されており、更に上がることは出来ませんでした。
(後から調べ直したら崖崩れの危険性もあるので立入禁止だったようです)
.
うん、諦めて正解!
.
礎石見たかったけどね。
.
.
ここも紅葉の名所なので、モミジが沢山植えられてましたね。
.
本堂の中には本来建っていた五重塔の模型が置いてありました。
.
ストーリーでも書いたけど、一番上の5層目だけ2間になってるところが良きですわ。
.
蛙の鳴き声半端なかった。
.
④へ続く
.
.
#湖東三山 #百済寺 #重文 #本堂 #仁王門 #仁王像 #東近江市 #庭園 #展望 #見晴らし #お寺 #寺 #寺院 #仏閣 #滋賀 #近江 #湖東 #temple #spring #green #view #新緑 #建築物 #門 #古刹 #photo #smartphone #shiga #japan
.
#わだます寺社巡り
.
.
2001回目の投稿なり。
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

0

2019/5/14

和田益典を見た方におすすめの有名人