平井卓也さんのインスタグラム写真 - (平井卓也Instagram)「第41回Pitch to the Minister懇談会"HIRAI Pitch"です。「あらゆる人の社会参加を可能とする分身ロボットの可能性」をテーマに、吉藤健太朗・株式会社オリィ研究所代表取締役CEOからピッチ。吉藤さん(オリィさん)の原点は「折り紙」。自身の3年半の孤独なひきこもり時代の経験をもとに、それを原動力とした車椅子やロボットの開発等を行っています。分身ロボット「OriHime」を用いた障がい者の社会参加、テレワークの実施など素晴らしい取組み。テクノロジーにより、出来ることを増やし未来を描けるようにする。人を中心として、それを支えてくれるロボットが必要。まさにそのとおりだと思います。私は、「令和」(Beautiful Harmony)の時代はデジタル技術の活用により「人にやさしい時代」にしたいと考えており、このような取組みを前に進める政策、環境づくりが重要です。OriHimeの実演もしていただきました。ありがとうございました! #平井卓也 #平井ピッチ #HIRAIPitch #分身ロボット #OriHime」5月13日 12時00分 - hiratakuchan0125

平井卓也のインスタグラム(hiratakuchan0125) - 5月13日 12時00分


第41回Pitch to the Minister懇談会"HIRAI Pitch"です。「あらゆる人の社会参加を可能とする分身ロボットの可能性」をテーマに、吉藤健太朗・株式会社オリィ研究所代表取締役CEOからピッチ。吉藤さん(オリィさん)の原点は「折り紙」。自身の3年半の孤独なひきこもり時代の経験をもとに、それを原動力とした車椅子やロボットの開発等を行っています。分身ロボット「OriHime」を用いた障がい者の社会参加、テレワークの実施など素晴らしい取組み。テクノロジーにより、出来ることを増やし未来を描けるようにする。人を中心として、それを支えてくれるロボットが必要。まさにそのとおりだと思います。私は、「令和」(Beautiful Harmony)の時代はデジタル技術の活用により「人にやさしい時代」にしたいと考えており、このような取組みを前に進める政策、環境づくりが重要です。OriHimeの実演もしていただきました。ありがとうございました!
#平井卓也 #平井ピッチ #HIRAIPitch #分身ロボット #OriHime


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

68

0

2019/5/13

平井卓也を見た方におすすめの有名人