川上俊さんのインスタグラム写真 - (川上俊Instagram)「Public hotel NYC, an Ian Schrager hotel // Room: King w/ sofa bed // designed by Herzog & de Meuron ー ベッドを包む箱のようなデザインの部屋に泊まりたかったのとバスタブのある部屋がいいということで、KING WITH SOFA BED に。https://www.publichotels.com/rooms/king-with-sofa-bed  光のデザインがエントランスからロビー、引き続き部屋でも印象的にデザインされているので、ミニマルでプラクティカルなアプローチだからといって、なりがちな簡素で退屈ではなく、デザイン的クオリテイとアイデア、色気を感じることができる。また、ロゴからアメニティまで、ボールドなタイプフェイスで統一され、ACE Hotel などで若干見飽きているグラフィックスタイルだけれど、空間との相性を考えると新鮮でこの方向性のアップデートを感じる。  ジャック ヘルツォーク 生年月日 1950/4/19 出生地 バーゼル  もう70歳の建築家が、ミレニアル世代向けのホテルをデザインするというギャップと、見事の新しいデザインを行なっているところは素晴らしい。もちろん、次世代のスタッフがチームとして関わっているだろうと予想はできるけれど、こういう常に現代とトレンドから離れない年齢の重ね方をしたい。  そして、以前インタビューで答えていた「structure(構造)、space(空間)、ornament(装飾)この3つの要素の統合しているがベスト」というポリシー。3つ目に「ornament(装飾)」を入れているところ、装飾的デザインに見え過ぎると恥ずかしいこととなる。しかし、このさじ加減がセンスだし個性。このバランス感覚が学ぶべきポイントなんだと思う。 #shunkawakami」5月5日 19時21分 - shunkawakami

川上俊のインスタグラム(shunkawakami) - 5月5日 19時21分


Public hotel NYC, an Ian Schrager hotel // Room: King w/ sofa bed // designed by Herzog & de Meuron

ベッドを包む箱のようなデザインの部屋に泊まりたかったのとバスタブのある部屋がいいということで、KING WITH SOFA BED に。https://www.publichotels.com/rooms/king-with-sofa-bed

光のデザインがエントランスからロビー、引き続き部屋でも印象的にデザインされているので、ミニマルでプラクティカルなアプローチだからといって、なりがちな簡素で退屈ではなく、デザイン的クオリテイとアイデア、色気を感じることができる。また、ロゴからアメニティまで、ボールドなタイプフェイスで統一され、ACE Hotel などで若干見飽きているグラフィックスタイルだけれど、空間との相性を考えると新鮮でこの方向性のアップデートを感じる。

ジャック ヘルツォーク
生年月日 1950/4/19
出生地 バーゼル

もう70歳の建築家が、ミレニアル世代向けのホテルをデザインするというギャップと、見事の新しいデザインを行なっているところは素晴らしい。もちろん、次世代のスタッフがチームとして関わっているだろうと予想はできるけれど、こういう常に現代とトレンドから離れない年齢の重ね方をしたい。

そして、以前インタビューで答えていた「structure(構造)、space(空間)、ornament(装飾)この3つの要素の統合しているがベスト」というポリシー。3つ目に「ornament(装飾)」を入れているところ、装飾的デザインに見え過ぎると恥ずかしいこととなる。しかし、このさじ加減がセンスだし個性。このバランス感覚が学ぶべきポイントなんだと思う。 #shunkawakami


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

214

4

2019/5/5

川上俊を見た方におすすめの有名人