手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「「第15回東京蚤の市」世界のティールーム⑮ :なか又】 ほろ苦いお茶に合うのが、甘くて美味しいおやつ。世界のティールームではお茶とマッチする絶品フードが登場です!  群馬県前橋市、商店街の一角で一際目を引く白い店構えで和のお菓子を作っているなか又。昔ながらのお店が多い街で、新しい感性を取り入れた伝統的なお菓子を生み出し続けています。マスカルポーネにキャラメルナッツ、いちじくとなどとあんこのハーモニーが絶妙などら焼き「わぬき」。黒胡麻豆腐、抹茶みるく、柚子胡椒、海苔わさびなどの豆菓子をお好みで選んで詰められる「豆菓子バー」などワクワクするもので溢れています! 懐かしいけれど最新のお茶菓子の数々をご覧あれ! . ▶︎詳細はプロフィールのリンクより「 @tokyonominoichi 」へ ストーリーでは出店者の目玉商品を毎日紹介中! . 【「第15回東京蚤の市」開催概要】 日程:2019年5月11日(土)、12日(日) 入場料:700円(小学生以下無料) 会場:大井競馬場(東京都品川区勝島2-1-2) . #tokyonominoichi#東京蚤の市#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#豆皿#箸置き#mamezara#大井競馬場#世界のティールーム#なか又#どら焼き#あんこ」4月15日 17時08分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 4月15日 17時08分


「第15回東京蚤の市」世界のティールーム⑮ :なか又】
ほろ苦いお茶に合うのが、甘くて美味しいおやつ。世界のティールームではお茶とマッチする絶品フードが登場です!

群馬県前橋市、商店街の一角で一際目を引く白い店構えで和のお菓子を作っているなか又。昔ながらのお店が多い街で、新しい感性を取り入れた伝統的なお菓子を生み出し続けています。マスカルポーネにキャラメルナッツ、いちじくとなどとあんこのハーモニーが絶妙などら焼き「わぬき」。黒胡麻豆腐、抹茶みるく、柚子胡椒、海苔わさびなどの豆菓子をお好みで選んで詰められる「豆菓子バー」などワクワクするもので溢れています! 懐かしいけれど最新のお茶菓子の数々をご覧あれ!
.
▶︎詳細はプロフィールのリンクより「 @tokyonominoichi 」へ
ストーリーでは出店者の目玉商品を毎日紹介中!
.
【「第15回東京蚤の市」開催概要】
日程:2019年5月11日(土)、12日(日)
入場料:700円(小学生以下無料)
会場:大井競馬場(東京都品川区勝島2-1-2)
.
#tokyonominoichi#東京蚤の市#手紙社#手紙舎#tegamisha#vintage#antique#アンティーク#ブロカント#東京北欧市#東京豆皿市#豆皿#箸置き#mamezara#大井競馬場#世界のティールーム#なか又#どら焼き#あんこ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,169

0

2019/4/15

手紙社を見た方におすすめの有名人