【キッチン動線は、イメトレが大切】  『キッチン配置を対面かスライドさせるか悩む…』 などなど、【キッチン】への意識が高い方からの質問多いね。  えっとねー、どっちもアリね(・ω・)ノ ちなみに…… ⚫︎ #対面キッチン とは、キッチン正面にダイニングテーブルがくる動線。 ⚫︎スライドさせるキッチンとは、キッチンの真横にダイニングテーブルがくる動線。 そこんとこ復習しておく必要ありね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶    ▶︎▶︎さぁ、それぞれどんな特徴があるのか?  ⚫︎対面キッチンは、やり方次第で、手元が隠れやすいので、急な来客時もキッチン内が片付いていない状況を見られないようにすることも…できるよ。ウン。 ⚫︎対面キッチンは、配膳するときに、ヨイショって、カウンター立ち上がり部分に置く方多いね。あ、これは、アイランドならすんなり解決するけどね。 ⚫︎対面キッチンは、家事動線を短くすることに一役かってくれます。家が小さくなることにも貢献してくれます。    ▶︎▶︎一方で、、、最近トレンドのこちら!  ⚫︎スライド動線キッチンは、ダイニングで勉強したりする子供を横目に見つつ家事できるのも特徴だね。 ⚫︎スライド動線キッチンは、やり方次第だけど、手元が隠れにくい場合もあります。 ⚫︎スライド動線キッチンは、配膳がラク! ⚫︎スライド動線キッチンは、やり方次第で家事動線が長くなるかもなので、設計士さんとの相談大事やね。 ?今日のストーリーに写真載せましたぁ? ⬇︎  これら微妙に異なる特徴のキッチン動線たち。 間取りを作っていく上で、かなりの重要ポイントになるので、 見た目と共に使用感が大切ってことね。 ねっ(・ω・)ノ    『人とちょっと違った暮らし』は みーーーーんなの憧れだよね。 けれど、予算も限られてるから、ココはかなり想像をめぐらそう!本とか施工事例見て、イメトレしよう!何が重要なのかな? ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ この写真では、【対面キッチン動線】を採用しました。 子供との距離感◎。家族の居場所◎。 家も小さくしたいし家事動線も短くしたいって感じでこちらに決まりました。 ヨシッ! ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 【大切なこと おまとめ…】 ①キッチン動線は様々ある。 ②どの種類が合うかは事前のイメトレ重要。 ③メリットデメリットあり。 ④使用の仕方次第では、使いづらく感じることもあるのでねー。大事やよー! ⑤困ったら、優先順位やねー! ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ?ほかのアイデアもみてね @himawai_kobo    ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ちょっと楽しい家づくり  ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎  兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7 0791-22-4771 himawari-kobo.net ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━     #ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #工務店 #新築 #リフォーム #リノベーション #注文住宅 #住宅 #設計 #自然素材 #無垢 #家づくり #住まい #マイホーム #カフェ風 #キッチンカウンター #ウッドワン #ペンダントライト #暮らし #シンプルライフ #マイホーム計画 #マイホーム記録 #house #myhome #Instahouse #姫路 #相生 #たつの #ひまわり工房の家

himawari_koboさん(@himawari_kobo)が投稿した動画 -

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 2月23日 08時22分


【キッチン動線は、イメトレが大切】

『キッチン配置を対面かスライドさせるか悩む…』
などなど、【キッチン】への意識が高い方からの質問多いね。

えっとねー、どっちもアリね(・ω・)ノ
ちなみに……
⚫︎ #対面キッチン とは、キッチン正面にダイニングテーブルがくる動線。
⚫︎スライドさせるキッチンとは、キッチンの真横にダイニングテーブルがくる動線。
そこんとこ復習しておく必要ありね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



▶︎▶︎さぁ、それぞれどんな特徴があるのか?

⚫︎対面キッチンは、やり方次第で、手元が隠れやすいので、急な来客時もキッチン内が片付いていない状況を見られないようにすることも…できるよ。ウン。
⚫︎対面キッチンは、配膳するときに、ヨイショって、カウンター立ち上がり部分に置く方多いね。あ、これは、アイランドならすんなり解決するけどね。
⚫︎対面キッチンは、家事動線を短くすることに一役かってくれます。家が小さくなることにも貢献してくれます。



▶︎▶︎一方で、、、最近トレンドのこちら!

⚫︎スライド動線キッチンは、ダイニングで勉強したりする子供を横目に見つつ家事できるのも特徴だね。
⚫︎スライド動線キッチンは、やり方次第だけど、手元が隠れにくい場合もあります。
⚫︎スライド動線キッチンは、配膳がラク!
⚫︎スライド動線キッチンは、やり方次第で家事動線が長くなるかもなので、設計士さんとの相談大事やね。
?今日のストーリーに写真載せましたぁ?
⬇︎

これら微妙に異なる特徴のキッチン動線たち。
間取りを作っていく上で、かなりの重要ポイントになるので、
見た目と共に使用感が大切ってことね。
ねっ(・ω・)ノ



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだよね。
けれど、予算も限られてるから、ココはかなり想像をめぐらそう!本とか施工事例見て、イメトレしよう!何が重要なのかな?
⬇︎
⬇︎
⬇︎
この写真では、【対面キッチン動線】を採用しました。
子供との距離感◎。家族の居場所◎。
家も小さくしたいし家事動線も短くしたいって感じでこちらに決まりました。
ヨシッ!
⬇︎
⬇︎
⬇︎
【大切なこと おまとめ…】
①キッチン動線は様々ある。
②どの種類が合うかは事前のイメトレ重要。
③メリットデメリットあり。
④使用の仕方次第では、使いづらく感じることもあるのでねー。大事やよー!
⑤困ったら、優先順位やねー!
⬇︎
⬇︎
⬇︎
?ほかのアイデアもみてね
@himawai_kobo



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり 
◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━  


#ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #工務店 #新築 #リフォーム #リノベーション #注文住宅 #住宅 #設計 #自然素材 #無垢 #家づくり #住まい #マイホーム #カフェ風 #キッチンカウンター #ウッドワン #ペンダントライト #暮らし #シンプルライフ #マイホーム計画 #マイホーム記録 #house #myhome #Instahouse #姫路 #相生 #たつの #ひまわり工房の家


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

873

27

2019/2/23

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人