【 いよいよ明日から 】 明日から始まる「イロセ ノ モノヅクリ ノ イロハvol.2」。 閉店後、shopでは設営を行いました。 箱を開けるとデザイナーのこだわりが詰まったアイテムばかりで、スタッフもワクワクしながら作業をしました。  今回で2回目となる革小物ブランド、「i ro se(イロセ)」の展示販売会。 「i ro se」とは古語で兄弟を意味し、その名の通り兄と弟の2人によって立ち上げられたブランドです。 紙や木目の表情をした革だったり、開いてみると飛び出す絵本のような設計の財布など、昔からものづくりが好きな2人の遊び心溢れたものばかり。 しかし一度手にとってみると、機能性の充実や使い手への配慮が見られ、外見以上の使い心地に驚かされます。 ブランド自らがデザインだけでなく、実際にアイテムの製作を行ったりするなど、作り手にも優しいのも特徴です。 今回の展示は「i ro se」のこだわりが詰まったお財布を中心としたアイテムをご紹介。 その他新作のバッグの受注販売や、トレイなどの小物も展示販売も行います。 この機会にぜひご覧ください。  「 i ro se exhibition - イロセ ノ モノヅクリ ノ イロハ- 」 期間 / 2019年2月9日(土)-2月24日(日) 時間 / 11:00-19:00 場所 / graf ( 大阪市北区中之島4-1-9 graf studio 1F ) 定休日 / 月曜日 ( 祝日の場合は営業、翌日休 ) 問い合わせ / graf shop tel 06-6459-2100 mail [email protected]  #graf #grafstudio #grafstudioshop #irose #イロセ #leather #革小物 #wallet #coincase #bag #財布 #コインケース #鞄 #osaka #大阪 #中之島

graf.studioさん(@graf.studio)が投稿した動画 -

graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 2月9日 00時07分


【 いよいよ明日から 】
明日から始まる「イロセ ノ モノヅクリ ノ イロハvol.2」。
閉店後、shopでは設営を行いました。
箱を開けるとデザイナーのこだわりが詰まったアイテムばかりで、スタッフもワクワクしながら作業をしました。

今回で2回目となる革小物ブランド、「i ro se(イロセ)」の展示販売会。
「i ro se」とは古語で兄弟を意味し、その名の通り兄と弟の2人によって立ち上げられたブランドです。
紙や木目の表情をした革だったり、開いてみると飛び出す絵本のような設計の財布など、昔からものづくりが好きな2人の遊び心溢れたものばかり。
しかし一度手にとってみると、機能性の充実や使い手への配慮が見られ、外見以上の使い心地に驚かされます。
ブランド自らがデザインだけでなく、実際にアイテムの製作を行ったりするなど、作り手にも優しいのも特徴です。
今回の展示は「i ro se」のこだわりが詰まったお財布を中心としたアイテムをご紹介。
その他新作のバッグの受注販売や、トレイなどの小物も展示販売も行います。
この機会にぜひご覧ください。

「 i ro se exhibition - イロセ ノ モノヅクリ ノ イロハ- 」
期間 / 2019年2月9日(土)-2月24日(日)
時間 / 11:00-19:00
場所 / graf ( 大阪市北区中之島4-1-9 graf studio 1F )
定休日 / 月曜日 ( 祝日の場合は営業、翌日休 )
問い合わせ / graf shop
tel 06-6459-2100
mail shop@graf-d3.com

#graf #grafstudio #grafstudioshop #irose #イロセ #leather #革小物 #wallet #coincase #bag #財布 #コインケース #鞄 #osaka #大阪 #中之島


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

191

1

2019/2/9

graf studioを見た方におすすめの有名人