【今週のおすすめ】もうすぐバレンタイン! チョコと一緒に大切な人にプレゼントしたい絵本4冊 ・ 2月になり、バレンタインデーが近づいてきました? 自分へのごほうびや大切な人へのプレゼントとして、チョコ?と合わせて絵本を贈るのはいかがでしょうか? きょうはプレゼントにぴったりの4冊の絵本をご紹介します。 ・ ・ 【1】『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールが描く、大好きなあの子に会いにいく物語『いちばんのなかよしさん』エリック・カール 作/アーサー・ビナード 訳 ・ 「いち いち いちばん」のなかよしさんが遠くへ行ってしまい、ひとりぼっちになってしまったぼく。なかよしさんとの再会をめざし、冒険に出ます。 川を泳いで渡り、星空の下で眠り、山や草原をこえて、森をとおりぬけ……やっと会えたふたり。一緒にあそんで、おどって、おしゃべりをして楽しみます。最後には、すてきな結末が待っていますよ! どのページも色あざやかで、めくるたびに大切な人に会いにいくワクワクが高まっていく、幸せな気持ちになる一冊です。 ・ ・ 【2】「あのこが すき だって だって、そうなんだもん!」子どもたちの「愛」と「友情」についての言葉をまとめた詩の絵本。『ぼくはきみで きみはぼく』ルース・クラウス 文/モーリス・センダック 絵/江國香織 訳 ・ 大好きな友だち、いとしいぬいぐるみなど、大切なものについての子どもたちの言葉をまとめた、アメリカのロングセラー絵本。ページじゅうにさまざまな言葉が散りばめられ、ぺちゃくちゃと子どもたちのおしゃべりが聞こえてきそうです。センダックの細かくてかわいらしい絵は必見! 江國香織さんの軽やかな訳とぴったり調和し、何度も開きたくなります。 ・ ・ 【3】毎日の感謝の気持ちを、絵本にのせて。『ありがとうのえほん』フランソワーズ 作/なかがわちひろ 訳 ・ 「にこにこ おひさま ありがとう」「ありがとう きれいな おはな」「そばに いてくれる ねこ ありがとう」……生活にとけこむさまざまなものに「ありがとう」を伝えます。フランソワーズのあたたかな絵に、心がぽかぽか。相手への「ありがとう」も込めて贈りたい一冊です。 ・ ・ 【5】ひとりでも楽しいことはたくさんある。でも、だれかと一緒ならもっと……『いっしょなら もっといい』ルイス・スロボドキン 作/木坂 涼 訳 ・ ひとりでも遊ぶのは楽しいけれど、ふたりならもっといい! 手紙のやりとりができるし、でこぼこみちでも荷物を運べるし、ボートはうんと遠くまでこげるよ。3人、4人、もっと増えれば、手と手をとって、もっと楽しくなる! だれかと一緒に過ごすことの楽しさを伝える絵本です。スロボドキンが描く淡い色合いの絵が、心をあたためてくれます。 ・ ・ いかがでしょうか? どれも、まわりの人への愛情が描かれたやさしい絵本です。ぜひ、チョコレートと合わせて大切な人に贈ってみてくださいね。 #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #読み物 #バレンタインデー #バレンタイン #プレゼント #チョコ #ギフト #いちばんのなかよしさん #エリックカール #アーサービナード #ぼくはきみできみはぼく #ルースクラウス #モーリスセンダック #センダック #江國香織 #ありがとうのえほん #フランソワーズ #なかがわちひろ #いっしょならもっといい #ルイススロボドキン #スロボドキン #木坂涼 #happyvalentinesday

kaiseisha_prさん(@kaiseisha_pr)が投稿した動画 -

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 2月4日 13時49分


【今週のおすすめ】もうすぐバレンタイン! チョコと一緒に大切な人にプレゼントしたい絵本4冊

2月になり、バレンタインデーが近づいてきました? 自分へのごほうびや大切な人へのプレゼントとして、チョコ?と合わせて絵本を贈るのはいかがでしょうか? きょうはプレゼントにぴったりの4冊の絵本をご紹介します。


【1】『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールが描く、大好きなあの子に会いにいく物語『いちばんのなかよしさん』エリック・カール 作/アーサー・ビナード 訳

「いち いち いちばん」のなかよしさんが遠くへ行ってしまい、ひとりぼっちになってしまったぼく。なかよしさんとの再会をめざし、冒険に出ます。
川を泳いで渡り、星空の下で眠り、山や草原をこえて、森をとおりぬけ……やっと会えたふたり。一緒にあそんで、おどって、おしゃべりをして楽しみます。最後には、すてきな結末が待っていますよ!
どのページも色あざやかで、めくるたびに大切な人に会いにいくワクワクが高まっていく、幸せな気持ちになる一冊です。


【2】「あのこが すき だって だって、そうなんだもん!」子どもたちの「愛」と「友情」についての言葉をまとめた詩の絵本。『ぼくはきみで きみはぼく』ルース・クラウス 文/モーリス・センダック 絵/江國香織 訳

大好きな友だち、いとしいぬいぐるみなど、大切なものについての子どもたちの言葉をまとめた、アメリカのロングセラー絵本。ページじゅうにさまざまな言葉が散りばめられ、ぺちゃくちゃと子どもたちのおしゃべりが聞こえてきそうです。センダックの細かくてかわいらしい絵は必見! 江國香織さんの軽やかな訳とぴったり調和し、何度も開きたくなります。


【3】毎日の感謝の気持ちを、絵本にのせて。『ありがとうのえほん』フランソワーズ 作/なかがわちひろ 訳

「にこにこ おひさま ありがとう」「ありがとう きれいな おはな」「そばに いてくれる ねこ ありがとう」……生活にとけこむさまざまなものに「ありがとう」を伝えます。フランソワーズのあたたかな絵に、心がぽかぽか。相手への「ありがとう」も込めて贈りたい一冊です。


【5】ひとりでも楽しいことはたくさんある。でも、だれかと一緒ならもっと……『いっしょなら もっといい』ルイス・スロボドキン 作/木坂 涼 訳

ひとりでも遊ぶのは楽しいけれど、ふたりならもっといい! 手紙のやりとりができるし、でこぼこみちでも荷物を運べるし、ボートはうんと遠くまでこげるよ。3人、4人、もっと増えれば、手と手をとって、もっと楽しくなる!
だれかと一緒に過ごすことの楽しさを伝える絵本です。スロボドキンが描く淡い色合いの絵が、心をあたためてくれます。


いかがでしょうか? どれも、まわりの人への愛情が描かれたやさしい絵本です。ぜひ、チョコレートと合わせて大切な人に贈ってみてくださいね。

#偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #読み物 #バレンタインデー #バレンタイン #プレゼント #チョコ #ギフト #いちばんのなかよしさん #エリックカール #アーサービナード #ぼくはきみできみはぼく #ルースクラウス #モーリスセンダック #センダック #江國香織 #ありがとうのえほん #フランソワーズ #なかがわちひろ #いっしょならもっといい #ルイススロボドキン #スロボドキン #木坂涼 #happyvalentinesday


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

354

0

2019/2/4

偕成社を見た方におすすめの有名人