重川の樽発酵18は300本? このヴィンテージはボクも収穫しています? 塩山洋酒なので、もちろんアメリカンオークですが、そんなに樽々してない感じ。ステンレス発酵のは6月に発売予定。 通常甲州はアミノ酸が100ppmいかないのに、重川の甲州は110ppmを超えるという(ちなみにフランスのシャルドネは200ppm)。重川の畑は砂質土壌だが、対岸は粘土質。奥野田ワイナリーのワインと重川右岸左岸の飲み比べ、サロンのワイン会でやってみたい。 ザルツの白ラベル? このスペシャルブレンドは、酸が弱かった16の樽熟成した甲州50%+出来がよかった年17の甲州(重川)のステンレス発酵50%。700本の限定商品。いつもの黒ラベルは同一ヴィンテージ。この洋服を着た甲州はおもしろい。 ジャパニーズブレンドのファーストヴィンテージ2010は、とてもいい熟成?ポテンシャルの高さに驚きでした。 #塩山洋酒醸造 #重川樽発酵 2018 #ザルツベルク甲州sp #koshu #甲州 #山梨県 #甲州市 #塩山 #カーニバル三鷹店 #ワインイベント #ワイン会 #日本ワイン ?? #日本ワイン会 #日本ワインを日常に #japanesewine #vinjaponais #wine #vin #vino #winetime #winelover #instawine #wineexpert #tokyo #三鷹 #ひぐち君の日本ワイン会 ?へは、↑プロフィール欄からどうぞ

higehiguchiさん(@higehiguchi)が投稿した動画 -

ひぐち君のインスタグラム(higehiguchi) - 2月4日 02時57分


重川の樽発酵18は300本?
このヴィンテージはボクも収穫しています?
塩山洋酒なので、もちろんアメリカンオークですが、そんなに樽々してない感じ。ステンレス発酵のは6月に発売予定。
通常甲州はアミノ酸が100ppmいかないのに、重川の甲州は110ppmを超えるという(ちなみにフランスのシャルドネは200ppm)。重川の畑は砂質土壌だが、対岸は粘土質。奥野田ワイナリーのワインと重川右岸左岸の飲み比べ、サロンのワイン会でやってみたい。
ザルツの白ラベル?
このスペシャルブレンドは、酸が弱かった16の樽熟成した甲州50%+出来がよかった年17の甲州(重川)のステンレス発酵50%。700本の限定商品。いつもの黒ラベルは同一ヴィンテージ。この洋服を着た甲州はおもしろい。
ジャパニーズブレンドのファーストヴィンテージ2010は、とてもいい熟成?ポテンシャルの高さに驚きでした。
#塩山洋酒醸造
#重川樽発酵 2018
#ザルツベルク甲州sp
#koshu #甲州
#山梨県 #甲州市 #塩山
#カーニバル三鷹店
#ワインイベント #ワイン会
#日本ワイン ??
#日本ワイン会
#日本ワインを日常に
#japanesewine #vinjaponais
#wine #vin #vino
#winetime #winelover
#instawine #wineexpert
#tokyo #三鷹
#ひぐち君の日本ワイン会 ?へは、↑プロフィール欄からどうぞ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

316

7

2019/2/4

ひぐち君を見た方におすすめの有名人