こんばんは☆ : 今日の腹筋!! : 先日お会いした方に、 お料理を作るお仕事をしたいのですが、 栄養士のお仕事やシェフのお仕事は、 なんとなく実例が多いので仕事の仕方が分かるのですが、 : 〝フードコーディネーター〟というお仕事は、 どうしたらつけるのですか⁇と聞かれました☆ : 私も、料理学校で〝フードコーディネーター〟という資格を授業料を支払って取得しましたが、 同じクラスにいた同期のメンバーは30人ほど。 : フードコーディネーターというお仕事につけている方は1人もいません。 : 今も、フードコーディネーターで検索をすると活躍されている方は一握り。 : フードコーディネーターは、食のスペシャリストとして、飲食店のメニュー開発やコンサルティングなどを行う仕事です。 : テレビや雑誌に出る料理を考えて調理や盛り付けを行ったり、料理を美しく、おいしく見せるための食器や小物の演出を行ったり、はたまた料理教室を運営したりと、仕事の幅はとても幅広いものとなっています。 : 企業に勤める人もいますが、多くの人はフリーランスとして得意分野を生かしながら働いています。 : 私もフードコーディネーターとしてフリーランスで働いています。 なぜ、この仕事につけたか? : 料理を作る実力をつけるのは当たり前だとして、 それと同じくらい大切な発信力を身につけたから。 自分が開発するフードの告知やPRも、 イベントの集客も、 企業から提案を受ける依頼も、 : 全てSNSから引き受けています! : なぜそのことに気がつけたか?? : それは、SNSをずっと研究している 鯖バーガー専門店のオーナーで、 プロデューサーとしても活躍している #菊池正喜 @mk_kiku さんに出会えたからです☆ : はじめの私は 料理を作りたい。 皆さんに食べて欲しい。 この気持ちばかり! : それならまずは自分という存在を知ってもらう努力をする! : どうやって? 企業を名刺を持ってまわる? 出会えるイベントにお金をかけて参加しまくる? 膨大な広告費を払ってフリーペーパーなどに載せてもらう? : どちらも、相当な実績がなければ 名刺をお渡しした相手の記憶にも残らないです。 小さな写真にフリーペーパーに出たところでスルーされてしまうと思います。 : だからこそ 自分に発信力をつけることは とても大きな武器でした! : 最初の頃の私はSNSという名前すらなんの略ですか?と聞いていたほど全くどう発信をしたらいいかわからなかったのに、今となっては 菊池さんにブランディングをお願いして、Instagramでは13万人もの方がフォローして下さり、 : 日々の投稿を見てくださって反応をして下さいます! : 正直、見てくださる方と繋がっているようで凄く嬉しい☆ 本当にありがたいことです! : 今、私の周りでそれに気づいた方はみんな素直にどうしたらそうなれるか聞きに来て、半年も経たないうちにフォロワーさんが1万人から4万人くらいまで増えて、それぞれの仕事で活躍し始めています! : 出会って大切な仲間が活躍してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいことです☆ : 今年も 諦めたくない夢を持つ方々が より活躍できるように、 私も自分のやるべき事を淡々と続けていきます!! : #power #food #happy #smile #dream #フードコーディネーター #食育インストラクター #テーブルコーディネーター #東京 #鯖バーガー #coffee #girl #ファインダー越しの私の世界 #instagood #tbt #art #style #love #fitness #life #healthy #鯖バーガー専門店 #38ism. #筋トレ #sports #sixpack #instructor

food_yuuさん(@food_yuu)が投稿した動画 -

yuu sakuraiのインスタグラム(food_yuu) - 1月15日 22時48分



MK CAFE - Instagrammers Gourmet


こんばんは☆
:
今日の腹筋!!
:
先日お会いした方に、
お料理を作るお仕事をしたいのですが、
栄養士のお仕事やシェフのお仕事は、
なんとなく実例が多いので仕事の仕方が分かるのですが、
:
〝フードコーディネーター〟というお仕事は、
どうしたらつけるのですか⁇と聞かれました☆
:
私も、料理学校で〝フードコーディネーター〟という資格を授業料を支払って取得しましたが、
同じクラスにいた同期のメンバーは30人ほど。
:
フードコーディネーターというお仕事につけている方は1人もいません。
:
今も、フードコーディネーターで検索をすると活躍されている方は一握り。
:
フードコーディネーターは、食のスペシャリストとして、飲食店のメニュー開発やコンサルティングなどを行う仕事です。
:
テレビや雑誌に出る料理を考えて調理や盛り付けを行ったり、料理を美しく、おいしく見せるための食器や小物の演出を行ったり、はたまた料理教室を運営したりと、仕事の幅はとても幅広いものとなっています。
:
企業に勤める人もいますが、多くの人はフリーランスとして得意分野を生かしながら働いています。
:
私もフードコーディネーターとしてフリーランスで働いています。
なぜ、この仕事につけたか?
:
料理を作る実力をつけるのは当たり前だとして、
それと同じくらい大切な発信力を身につけたから。
自分が開発するフードの告知やPRも、
イベントの集客も、
企業から提案を受ける依頼も、
:
全てSNSから引き受けています!
:
なぜそのことに気がつけたか??
:
それは、SNSをずっと研究している
鯖バーガー専門店のオーナーで、
プロデューサーとしても活躍している
#菊池正喜 @mk_kiku さんに出会えたからです☆
:
はじめの私は
料理を作りたい。
皆さんに食べて欲しい。
この気持ちばかり!
:
それならまずは自分という存在を知ってもらう努力をする!
:
どうやって?
企業を名刺を持ってまわる?
出会えるイベントにお金をかけて参加しまくる?
膨大な広告費を払ってフリーペーパーなどに載せてもらう?
:
どちらも、相当な実績がなければ
名刺をお渡しした相手の記憶にも残らないです。
小さな写真にフリーペーパーに出たところでスルーされてしまうと思います。
:
だからこそ 自分に発信力をつけることは
とても大きな武器でした!
:
最初の頃の私はSNSという名前すらなんの略ですか?と聞いていたほど全くどう発信をしたらいいかわからなかったのに、今となっては 菊池さんにブランディングをお願いして、Instagramでは13万人もの方がフォローして下さり、
:
日々の投稿を見てくださって反応をして下さいます!
:
正直、見てくださる方と繋がっているようで凄く嬉しい☆
本当にありがたいことです!
:
今、私の周りでそれに気づいた方はみんな素直にどうしたらそうなれるか聞きに来て、半年も経たないうちにフォロワーさんが1万人から4万人くらいまで増えて、それぞれの仕事で活躍し始めています!
:
出会って大切な仲間が活躍してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいことです☆
:
今年も 諦めたくない夢を持つ方々が
より活躍できるように、
私も自分のやるべき事を淡々と続けていきます!!
:

#power #food #happy #smile #dream #フードコーディネーター #食育インストラクター #テーブルコーディネーター #東京 #鯖バーガー #coffee #girl #ファインダー越しの私の世界 #instagood #tbt #art #style #love #fitness #life #healthy #鯖バーガー専門店 #38ism. #筋トレ #sports #sixpack #instructor


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,870

74

2019/1/15

yuu sakuraiを見た方におすすめの有名人